• ベストアンサー

アクセルとブレーキ同時に踏みますか?

AT車で公道を普通に走っていてアクセルとブレーキを同時に踏むなんてこと有りますか。 有るとしたらどんな時ですか。 間違って踏むのではなく故意に踏む場合です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#107565
noname#107565
回答No.11

>どこでそういう走りするのですか。 坂道発進やワインディングでは、やります。 ブレーキを踏むことで減速と姿勢制御をしています。 フロント加重になるので、舵が効きやすくなります。また、アクセルを踏むことでトルクコンバーターがトルクの倍力効果を発揮しますから、駆動力は流体ですのでロスがあるにはありますが、それ相応にかかっています。 ご推察の通り、マニュアル車でいうところのヒールアンドトゥーに近い効果があります。 でも、両足でのコントロール(俗に言う左足ブレーキ)が出来ようが出来なかろうが、それによって「運転がうまい」でも「運転が下手」でもありません。 ただ、私の場合は左足ブレーキは普段も良く使います。 後席にお客様が乗っていらっしゃる時に、後席に出来るだけショックを与えないような微妙なコントロールをするときには、アクセルをほんのチョットだけ踏みつつ左足でブレーキを踏む=これも姿勢制御だと思うんですけど=なんていうのは、既に反射的に行ってしまっていたりします。 減速しながら加速になるので、エネルギー的には矛盾なのですけれど…ブレーキでフロントが沈み込もうとするのを、リアタイヤにかかる駆動エネルギー(FR車なので)で相殺するのです。 >何故マニュアル車にしないのでしょう。 普段使いでは、ATので充分ですし、ATの方が便利です。 MTでなければ姿勢制御や任意の回転数を保ちながら減速率(ギア比)をコントロールできないと言うのではないのです。 MTモードなどが付いていない基本的なATであっても、車速とアクセル開度とエンジン回転でギアセレクトを行っていますので、逆に言えばアクセル開度と車速に気を使えば、かなりトラクションをコントロールできるのです。 左足は減速に注意し、右足は加速のコントロールを行うだけで、MT車では運転手が意識して行わなければならないヒールアンドトゥーのアクセル調節とクラッチ操作をATのトルクコンバーターが自動でやってくれる訳です。 トルクコンバーターは流体ですから、MTのクラッチディスクのようにダイレクトな力の伝達がないと言っても、ヒールアンドトゥーでドンピシャで回転をあわせて瞬時の変速が出来る人は少ないでしょうし、公道であればトルクコンバーターで高めの回転で多少負担をかけても、瞬時に壊れたりはしませんし、意外に良いペースで走れたりするのです。(ただ、あまり多用すればやはりATが痛みます。でも、それはMTのクラッチディスクが減るのと同じですよね。まぁ、部品代はATの方が圧倒的に高くつきますが。) MTでしかスポーツ的な走行ができないと言うのは、現代の車の技術においては正しい見識ではないと思います。ATでも積極的にそのメカニズムを理解して活用するようにすれば、それなりにドライビングを楽しめます。 (運転のダイレクト感とかでは、もちろんMTもとても楽しいですし、ギア操作も大好きですけど…それは遊びのドライブの時だけで、町にお米を買いに行く時は別にMTである必要はないのです…というか、むしろATが良い。) 今後は、ブレーキ優先機能などが搭載されるようになるのであれば、このような手法は使えなくなるかもしれないですね。

noname#107887
質問者

お礼

よくわかって納得しました。 URL貼り付けてこれ見ろって言われるより余程親切ですね。 回答者様みたいにATでもMTみたいなスポーティ走行する方はセミATがいいんじゃないですか。 バイクみたいに多段で各ギアの守備範囲でMTに近い走りが楽しめますよ。 でも国産であんまりそういうクルマ有りませんね。

その他の回答 (13)

回答No.3

マスターバッグが無いレーシングカーや、ラリーカーなら、アクセルを煽りつつ、ブレーキを踏むテクニックが有りますが、普通の市販車でそれをやると、負圧の立ち方によって、ブレーキの利き方が変わって不安定なので、お勧めしません。ブレーキは、アクセルを戻している時に使いましょう。 ちなみに、左足ブレーキングと、ブレーキとアクセルを同時に踏むかは、別問題だと思います。

noname#107887
質問者

お礼

そういえば自分はカブ90に乗ってますが減速時にシフトダウンすると回転差の違いから急にエンジンブレーキがかかった状態になりかなりのショックが有るのでエンジンの回転上げながらシフトダウンしてます。 こうするとブレーキ併用でスムーズに減速できます。 これと同じことでしょうか。 但し、カブの場合ATと言ってもラリーカーと同じシーケンシャルシフトみたいなセミATになります。 その点軽カーは普通のATなのでシフトダウンと言ってもDから2にするだけなので、その時にわざわざアクセル踏んでまで回転合わせる事までしません。 だから普通のATで何故同時踏みする必要有るのかさっぱりわかりません。 普通のATやCVTでは公道では全く必要無いことですよね。

  • i01ka
  • ベストアンサー率24% (28/113)
回答No.2

ありますよ左足ブレーキです。 http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E5%B7%A6%E8%B6%B3%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%AD&num=50 ただし最近話題のヒール&トウと同様コントロールするテクニックが必要ですので、 する人しない人出来る人出来ない人に別れると思います。 例え別れたとしても交通法規を犯さず安全に走れるならばそれでいいことです。 ご参考まで。

noname#107887
質問者

お礼

自分は軽のATに乗ってるのでたまには左足でブレーキ踏んでみる場合もありますがアクセルまで同時に踏むことはありません。 コントロールするテクニックって何のことかよくわかりません。 何をどのようにコントロールするのでしょう。

  • foitec
  • ベストアンサー率43% (1080/2457)
回答No.1

ヒール&トウ でマニアックに走りこむときに使いますね。 それは「普通」ではないので間違って踏む以外は考えにくいですね。 これはフェイルセイフ(Fail Safe)の原則を言っているのですね。 矛盾する操作をしたときには「安全」サイトの動作をするようにと言うことですよね。 要するに想像できないような状況であっても常にファイルセイフを考慮しておく必要があると言うこと。

noname#107887
質問者

補足

AT車でマニアックに走り込むってどういう状況なのかよくわかりません。 どこでそういう走りするのですか。 何故マニュアル車にしないのでしょう。

関連するQ&A