- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:この症状は一般的な症状でしょうか?)
発達障害との関連から起こる突然の手の力の喪失症状について
このQ&Aのポイント
- 発達障害(アスペルガー・ADD・LD)の他に二次障害として対人恐怖症と軽い抑鬱がある人が笑うと急に手に力を入れることができなくなる症状について質問しています。
- この症状は何も無い時には起こらず、面白いと感じた瞬間に突然起こります。幼少期からずっと続いており、数分間は文字を書くことや雑巾を絞る事もできなくなります。
- 家族にも同様な症状があることから、この症状が一般的な症状なのか疑問に感じており、皆さんの意見を求めています。大学病院での診察を考えているとのことです。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#150961
回答No.1
情動脱力発作という名前がついている症状と思われます。 私は双極性障害の診断ですが、一時期、経験しました。
お礼
回答をありがとうございます。 正直なところ、この質問をしてもしばらく回答が付かなかったので 誰にでも起こっている症状で余りにもくだらない質問だから 回答が付かないのかとも考えてしまいました。 もしくは、珍しい症状だから回答が付かない?どっちだろう? そう思ってしまいました。 教えて頂いた「情動脱力発作」を検索して調べてみたのですが、 情動脱力発作の症状は確かに私の症状と似ているなと思いました。 「ナルコレプシー」と言う睡眠障害もヒットしたのですが、 non_nemoさんは、双極性障害の診断だったのですね。 ナルコレプシーの他の症状である 金縛りには、学生の頃に頻繁になっていましたし、 よく寝る子だと言われていましたが、突然寝入る経験は無かったと 思いました。 双極性障害でも起こりえる症状と言うのは知りませんでした。 貴重なご意見を有り難うございました。
補足
この症状は一般的な誰にでも起きる症状ではないと 言う事なのでしょうか・・。 私は、これまでずっと一般的な症状だと思っていました。