- 締切済み
鬱病の夫の困った症状
夏に仕事のストレスから鬱病と診断され病休3ヶ月、先月職場復帰した夫が居ます。落ち込みや過度の心配からは1ヶ月ほどの投薬で回復したのですが その症状が落ち着いてから度々しゃっくりに悩まされるようになりました。担当医に聞くと『無意識にあるストレスに対する体の拒絶反応』との事。実際本人にストレスがどの程度あるのか確認しても『それ程感じていない』と言います。 対策として コントミンという薬が3錠処方されましたがこれを飲むとしゃっくりは止まらないまま爆睡します。カウンセリングも始めましたが時間が掛かるタイプだそうです。 本人が余りストレスを意識していないため 話を聞いても解決が見出せません。こんな症状に対してですが何でも良いのでアドバイス頂ければ嬉しいです。 しゃっくりを止める方法は色々してみましたが効果ありませんでした。程度がとても酷く寝ている間も続き3,4日になります。本人は勿論辛いし家族もノイローゼになりそうです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
回答有難うございます。 そうですね、家族はあるがままが良いのかもしれませんね。神経質にならないように気をつけます。 転院についても再考したいと思います。 しゃっくりさえ止まってくれれば出かける余裕も出てくるのですが・・・