• ベストアンサー

XMLになるとホームページはどうなるの?(超初心者)

下の質問と似ていますが、もっと初心者の立場で質問です。 これからXMLの時代と聞いたので、webで調べたりしているのですが、何故か制作者サイドとしてのXMLの便利さを書いたものは多くあるのですが、webの閲覧者として何が便利になるのかが記されたものを見つけられませんでした。 未だに、何が凄いのかピンときません。 閲覧者にとってはXMLで「何」ができるようになるんでしょうか? また、ブラウザーの対応が問題との話を聞きましたが、今これで作っても価値は無いんでしょうか? いつ頃からなら、使う意味があるようになるんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#5824
noname#5824
回答No.2

閲覧者の側からすれば、 あまりメリットはないかもしれませんね。 ただ、下の方が書いておられるように、 外部データベースとの連携が簡単になるので、 たとえば、簡単な個人サイトでも、これが使われていれば、 多少検索が早くなる、等のメリットはあるかもしれません。 いずれにせよ、作成者側の技術です。 ブラウザも一応いくつか対応していますが、 見てもなんの違いも感じないと思います。 更新が楽、記述がすっきり、データベースとの連携が楽、 ただそれだけの話ですから。 …あっ、閲覧者がソースを見ても、そこになにが書いてあるか、  わかるってのもメリットですかねぇ。  いまはソースを見ても、わけのわからない文字が並んでるだけですし。  なんか違う?(^^;

bunbunst
質問者

補足

有難うございます。 > 閲覧者の側からすれば、 > あまりメリットはないかもしれませんね。 > > ただ、下の方が書いておられるように、 > 外部データベースとの連携が簡単になるので、 > たとえば、簡単な個人サイトでも、これが使われていれば、 > 多少検索が早くなる、等のメリットはあるかもしれません。 このことです! 僕がXMLを勉強する羽目になったのもこれです。 知り合いのサイトが検索性を重視してこれからXMLでサイト作りを進めるとの話なのです。そして、僕が運営しているサイトもそこから上手くリンクして欲しい(検索されたい)という要望を出したところ、「XMLで作らないとね~」と言うことなのです。 できれば、どう検索されるシステムなのかをもっと詳しく知りたいのですが・・・ この検索性を重視するとXMLが必要と言うことは、 閲覧者にとっても「使いやすい検索サイト」が使えるというメリットになるんでしょうかね? > > いずれにせよ、作成者側の技術です。 > ブラウザも一応いくつか対応していますが、 > 見てもなんの違いも感じないと思います。 そうですか。 どうりで。 「XMLサイトリンク集」なるものがある筈?と思って検索してみましたが、 ありませんでしたね。(笑) > 更新が楽、記述がすっきり、データベースとの連携が楽、 > ただそれだけの話ですから。 > > …あっ、閲覧者がソースを見ても、そこになにが書いてあるか、 >  わかるってのもメリットですかねぇ。 >  いまはソースを見ても、わけのわからない文字が並んでるだけですし。 >  なんか違う?(^^; それだけ簡単なプログラムということなんですね。

その他の回答 (2)

  • ODC
  • ベストアンサー率39% (9/23)
回答No.3

たまさか今日からXMLでページを作り始めています。 閲覧者には特に利点はないと思いますよ。 ブラウザーの表現力を超える事はできないので限界がありますから。 Webを離れてのメリットはがあるというのは、 前に書かれている方達のおっしゃる通りです。 作るという事については、XMLをHTMLに変換する 予定ですのが、HTMLより内容に集中できるので 今のところは作りやすいです。 変換すれば未対応のブラウザでも見られるので 価値がないという事もないでしょう。

bunbunst
質問者

お礼

なるほどです。 有難うございます。

  • zooom
  • ベストアンサー率37% (43/115)
回答No.1

XMLがHTMLに取って変わるわけではありません。 目的が別です。 XMLは言ってみれば、ネットワークで容易に扱えるデータベースと 思っていいと思います。社内ネットワークなんかで、ブラウザから容易に 顧客データなどを参照・変更することができます。 特別なアプリケーションがなくてもデータベースにアクセスできる。 データの管理が容易。 というわけで、一般個人のホームページ閲覧者は殆ど関係ないです。 関係するのは「システム製作者」「社内データを利用する社員」など。 将来的にはどうなるかわかりませんが、どっちにしろホームページを作るのはHTMLです。

bunbunst
質問者

補足

> XMLは言ってみれば、ネットワークで容易に扱えるデータベースと > 思っていいと思います。社内ネットワークなんかで、ブラウザから容易に > 顧客データなどを参照・変更することができます。 > 特別なアプリケーションがなくてもデータベースにアクセスできる。 > データの管理が容易。 現在、ファイルメーカー等のソフトを使えば、web上にデータベース構築、公開ができるようですが、これらの方法よりも簡単な概念でデータベースを構築できるというものと解釈していいのでしょうか?

関連するQ&A