• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:お詫びの言い方を間違ったかもしれません。)

お詫びの言い方間違えたかもしれません

このQ&Aのポイント
  • 経理職の仕事に携わる運送会社の社員ですが、事務所移転の応援で作業中に床を傷つけてしまいました。責任者にはすぐに謝罪しましたが、本店から報告を受けていないと伝えられ、再度お詫びをするメールを送りました。今後はこのようなミスがないよう気をつけると伝えています。
  • 作業中に床を傷つけてしまったため、すぐに責任者に謝罪しました。しかし、本店から報告を受けていないとの連絡があり、改めてお詫びのメールを送信しました。今後は同様のミスがないよう心掛けると伝えています。
  • 事務所移転の応援中に床を傷つけてしまいました。すぐに責任者に謝罪しましたが、本店から報告がなかったため、お詫びのメールを送りました。今後は同様のミスをしないようにすると伝えています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • swktnk
  • ベストアンサー率16% (73/436)
回答No.3

一応責任者からお客様に謝罪をして収まっているのだから大丈夫じゃないですか? 蛇足ですが、「すいませんでした」は口語的で正しい謝罪の言葉では ありません。 「まことに申し訳ありませんでした」というべきです。

その他の回答 (2)

  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.2

その場、電話、メールで、3度も謝罪すれば、謝罪は充分です。 また応援と言う立場ですから、それほど気に病む必要も無いかと思います。 ただ、やっちゃったコトに、いくら謝罪されても仕方無いんですヨ。 相手の立場になって考えてみて下さい。 ホンネは「『ゴメンなさい』は判った。じゃあ一体どうしてくれるんだ?」と言う気持ちです。 即ち「ゴメンなさい」だけでは無く「問題解決に向け、何かお役に立てることがあれば・・・」的な発想が欠けている様に思います。 とは言え、謝るのは、営業窓口や責任者の仕事。「どうしてくれるんだ?」とは言えません。 当事者である質問者様が出来るコトは、営業窓口や責任者が、顧客への謝罪や事後交渉がやりやすい様に、出来るだけ正確な情報を与えることです。 支店責任者さんは、「謝罪」では無く「報告」を望んでおられた様ですから、やはり、その点に不満を持っておられるのでは無いかと思いますよ。 具体的には、例えば、トラブル直後に、 (1)日時 (2)場所 (3)事故内容(被害状況含む) (4)原因 (5)再発防止策・対策等 などを簡潔に記入した報告書を出されても良かったと思いますヨ。(会社所定のフォームがあれば、それに従い記入すれば良いです。) この様な資料が事前に有り、担当者が正確に事情を把握しておれば、顧客への説明がしやすいのと、また、顧客側も、運送業者が重大に受け止めていると思って貰える場合が有ります。 この様な情報が欠けていたから、支店責任者さんは「報告が無い」と仰ったのではないですか? 但し、既に顧客と交渉されている様なので、今更になりますから、今回は不要かと思います。 今後の参考になれば幸いです。

回答No.1

事情がイマイチ不明なのですが・・・ >先日、事務所移転の応援に呼ばれ作業をしている最中に、荷物を新築の床に落としてしまい・・・ 応援で呼ばれて作業をしてミスをしたとの事ですが、このような場合に責任を追求されるのは・・・「作業指揮をした責任者であって、作業者は悪意があった場合は以外は責任追及されません。」 要は応援で呼ばれた人は「多数のなかの1人で、選んだ人に責任があります」 >すぐに電話をして「先日はご迷惑をおかけして 誰に電話したのでしょうか? 御質問者様を呼んだ責任者と相談して電話したのでしょうか? 無断で電話したら、電話したことが責任追及されるかもしれません? 謝罪するのは、仕事を受注した会社であって作業した作業員ではないです。

keiji1123
質問者

補足

回答ありがとうございます。説明不足でした。 呼んでくれた責任者の方に電話をしました。 さすがに無断でお客様に電話をしたりはしていません。

関連するQ&A