- ベストアンサー
先輩へのお詫びの手紙について
初めまして。 主題の件で悩んでいまして…皆様の良きアドバイスを頂きたく投稿させて頂きます。 最初に先輩と私の性格を記載させて頂きます。 ○先輩…3つ上の女性の先輩で、長年お世話になっている方。 大っぴらな性格で自分の思いや他人の良し悪しは色んな方々に話すタイプ。 ○私…30歳・女で、慣れた人ならよく喋るけれど、基本的に内向的で大人しい方です。複雑な家庭で育った為、人に自分の本心をなかなか見せる事なく一人でよく抱え込んでしまいます。 現在の状況ですが、長文になります…。 10月半ば過ぎてから自分の家で色々と問題があり、誰にも話せずずっと悩んでいたり考え込んでいた時、10月に始まったプロジェクトで一人派遣の方を受け入れるとの事で、其処の責任者に私がジム関係の業務説明を一切任されました。 その為、そちらの方でもどう進めて行こうか更に考え込み…。 そして派遣の方を交え、現在一緒に昼食を食べている、先輩含む仲間達と一緒に食べようと計画をしました。 其処で…私は家の問題や派遣の方への教育やら、彼是と考え込んだり悩んでいるうちに、本当は人数が一人増えるからランチ場所の変更や、ランチ仲間への連絡等、計画をした私がやるべき事を、配慮不足でそれらを怠ってしまい、結局先輩に全てをやらせてしまいました。 幾ら色々悩んだりしていたとはいえ、事前に先輩からは携帯メールに「ランチ場所の確保とか宜しくね」と連絡が来ていたのに月末月初の仕事も重なって返事もせず、それでもランチ場所の確保とか行える時間はあった筈なのに怠ってしまって…。 結局私はランチ仲間にも派遣の方にも居心地の悪い思いをさせてしまい…先輩からもそれを指摘するメールが来ました。 そのメールが来た昼休みに、他のランチ仲間は外へ食べに行ったりしていたので、先輩と二人きりになった時に「御免なさい」と言ったのですが、「どうしてそんなご機嫌を伺う様な謝り方するの?まるで誠意が全く感じられない。先月もそう、皆が喋っている時に一人で携帯でメルマガ見ながら話に参加してたよね。私が何見てるの?と聞いたらメルマガ見てますと答えたよね。それで私が嫌な顔したから以後やらなくなったんだよね。先日一緒に遊びに行った時もそう、待ち合わせ場所でなかなか見つからなかったとはいえゲームしながら待ってたよね?普通探そうとしない?いい加減良い歳だから言わなかったけど、あまりに非常識すぎる!」と言われました。。 …ランチの件以外に、自分でも軽率で、あまりに非常識な事を気付かぬ事をしてしまっていました…。 指摘された後、先輩が抱えていた私への不満に、ランチの件の他に自分が気付かなかった事への自分の非常識さと非礼さには最悪なものがあります。。 ましてや既に30代になった年齢で…。 その後、特に迷惑を掛けてしまった先輩には電話で謝ろうと思ってメールをしましたが反応無しで…。 数日間迷惑を掛けた事にたいする反省の意を込めて、今週月曜に、先輩含むランチ仲間には、自分の正直な気持ちを謝罪メールを送りました…。 それからは一応まだ皆でランチはしてますが、先輩とは挨拶や少し仕事で話すだけで、避けられている感じです。 派遣の方にも謝りまして、全然気にしなくて良いですよとは言ってくれましたが…。 親しき仲にも礼儀あり、という言葉を痛感させられる現在です。 不安定な時期でも、本当に自分が無神経で情けないです…。 特に私が入社当時からお世話になっている先輩には、一番非礼な事をしてしまった事を、改めてきちんと誠意を持って、これまでのお詫びと、これからも今迄通り接してほしいという素直な思いを伝えたいので、出来るだけ早く手紙を書こうと現在文章を試行錯誤しています。 手紙を渡す際、心ばかりの物も差し上げるつもりです。(前々から先輩に似合いそうだと思っていた、長い髪を纏めるシュシュなのですが…) ただ…ランチの件の時は、自分が家の問題とか様々な事を抱え込んでいて、ランチ場所の確保とかそっちのけにしてしまっていた…という理由は、只の言い訳にしかならないでしょうか? あと、上記に書いた謝罪メールと同じ様なお詫びになってしまうと、ただ謝っているだけで誠意が感じられないとまた思われそうで…。 避けられているであろう現在、直接謝れるタイミングが見つからない為、手紙しかお詫びを言える機会が無いのですが…。 先輩へのお詫びの手紙にどの様に書いたら誠意が伝わるか、もし何かアドバイスがあれば、是非お願いしたいと思います。 長々と申し訳御座いませんが、宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
こんにちは。 私もひとづきあいがニガテなほうで、私は逆に「首を切られた」側なので、「謝罪」というものがいかに難しいか、誠意をどんなにみせても伝わらないことがあるということもわかっているつもりです。 少々手厳しい意見になるかもしれませんが、お許しくださいね。 私は今回の新しいプロジェクトうんぬんよりも、普段の質問者さまの態度がよくなくて、それが鬱積して先輩方を怒らせてしまったのではないかなと思います。 私はランチのときとか、誰かと一緒にいるときは携帯をいじりません。 待ち合わせ場所ではぐれてしまったら、やっぱり時間に遅れたりしないよう相手とは連絡を取ります。 「ひとを伺うような謝り方」というのも、(これは推測ですが)「お時間を割いてください」というよりは先輩がひとりになるのを見計らって謝りにいったという感じだったのではないでしょうか? それではやはり仕事ができてもできなくても信用を失ってしまうと思います。 プロジェクトに関してどうやって派遣さんをまとめていくか、これは質問者さまにとってよいチャンスだったのではと思います。 家庭のことで悩みがあったら、先輩方に話せる範囲で相談してもいいと思いますよ? それで仲が深まることもあるし、仕事にも影響することだったら少しは配慮してくださるかもしれません。 それがムリなら会社のカウンセリング室に行くとか、ネットでも相談の場はあります。もちろんここも。 あまり抱え込んでしまうと周りが見えなくなってしまって、かえって自分の首をしめることになりますよ。 プレゼントは誰もが考えることですけれど(私もそうしたことがあります)たぶん何の付加価値もなかったと思います。 でも自筆で一生懸命書いた手紙は、きっと相手のこころに届きます。 メールや電話で済まさないで、言い訳もしないで、 素直に反省している点、プロジェクトに関してはこういうふうにする、という「自分の意見」そして、「次に忘年会があるときには名誉挽回に私に幹事をやらせてください」みたいな次に希望が持てるようなことを書いてみたらいかがですか? 手紙を渡すタイミングは、メールで呼び出しでもロッカーで会ったときにでもさらりと渡せばいいと思います。 頑張ってくださいね。 そして自分をもっとひらけるように。
その他の回答 (2)
- blazin
- ベストアンサー率50% (20298/40238)
それは彼にとって多少の受容の時間が必要というだけでね。 貴方なりの反省と謝意は伝わってるよ。 貴方が求めるような、目に見えて後を引かないような和解というか、切り替えのようなものは直ぐには生まれてこないと思う。 貴方も直ぐに劇的なモノを求めて右往左往しない事なんじゃない? しっかりその反省を活かして、貴方なりに粛々と日々を丁寧に過ごしている姿は相手にだって伝わるんだよ。周りからの情報も入るしね。 時間が色々なモヤモヤや心の棘を洗い流してくれる事はあるんだから。 それこそ長年の交流がある貴方を急に切り捨てるような事はしない。 ただ、貴方も相手の立場に立てば多少イラッと来ていたり、わだかまりを感じる気持ちも分かるでしょ? 貴方はこれからの自分の態度として真摯な反省と、こういうミスも糧にして、改めて丁寧に人間関係を大切にしたい姿勢を持って仕事に臨んでいくことなんじゃない?
お礼
blazinさん、ご回答有難う御座います。 私なりの謝意と反省が伝わっているとおっしゃって下さり、とても嬉しいです。 きっと直ぐには和解も出来ないかもしれないですが、焦って更に関係を拗らせる様な事には絶対したくないと思っています。 だから今後は、自分の態度への反省と、これからもっと思いやりと優しさを持って、相手の気持ちを考えて日々を過ごしていきたいと、改めて思いました。 そしてもっと周囲との人間関係を大切にしていきます。
- SAKENOSAKA
- ベストアンサー率32% (78/240)
どのように反省したかということを書くといいですよ。 言い訳は絶対だめ。例え本当だとしても。
お礼
SAKENOSAKAさん、ご回答有難う御座います。 そうですね、言い訳は一切せず、自分の素直な思いとお詫びを書きます。 あと、反省点もきちんと書こうと思います。
お礼
mari724さん、ご回答有難う御座います。 本当に今回の自分の態度には、自分自身で後から気付いて呆れる程に裁定だったと反省しております。 携帯を弄っていたとか、待ち合わせでも先輩と連絡を取り合おうとしなかった事…どれだけ非常識だったのだろうと。 「人を窺う様な謝り方」も正に推測頂いた事でした。 自分自身、一人で何かを抱え込み、これまで解決していたもので、どうしても人に何かを話すと言うのはとても苦手です。 だけどこうして溜め込むあまりに周囲が見えなくなってしまう…という欠点が今回出てしまいました。 きちんと自分の態度や相手の事さえ考えていなかった事に深く反省しています。 自分自身への反省と、これからの事、言い訳をしないで手紙にきちんと書こうと思います。 そしてこれからの自分はどうしていくかも考え、もっと思いやりを持てる人間になっていこうと決めました。 難しい事だとは思いますが、しっかりと意志を持って頑張って行こうと思います。