- ベストアンサー
早稲田国際教養 授業日数 どのくらい?
こんにちは、 早稲田の国際教養に4月から通う新入生なのですが、学校は週に何回位ありますか? 極力学校に行く日数を減らしたいので、週に2日位だけ行って、その2日に授業を集中させるという事はできますか? TOEFL iBTは93点あるので一部の英語の授業は免除になるみたいなのですが、それでも英語の授業は多いんでしょうか? 皆さんはだいたい週にどのくらい学校行ってるんですか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
元早稲田の経済です。 私が4年のときに国際教養ができたので、ちがったらスミマセンが、 国際教養って学部としては政経なので、たぶんそんなに変わらないと思います。 普通に週4~5で行ってましたよ。 週2なんて4年の時だけだったと思います。 国際教養だと勝手に割り当てられるのは第一と第二外国語だけでしょうか?(経済だと経済学入門が加わりますが) 教育などと比べ、勝手に割り当てられる授業が少なく、 かつ英語が免除されるのであれば、 うまくすれば5×2×4=40で、週2でも可能かもしれませんが・・・ (1日基本5限(1限90分)まであり、1コマ通年で4単位なので) 5限の授業って選択肢が少ないし、 希望の授業選んでいったらバラけることになると思います。 希望の授業なんて考えずに、語学が入った日の他の時間に授業を入れることを一番に時間割を組んでいけば可能かもしれませんが・・・ 大学で学ぶ意義として根本的に間違っているので、やめた方がいいと思います。 第一、1日5限も出てたら疲れて他に何も手に付かなくなりそう・・・ 普通は1日2~3コマしか入れません。 がんばって週4くらい目指してみるか、 午後だけ授業の日、午前だけ授業の日を作ってあげると、 ワリと時間が使いやすくなると思います。
その他の回答 (1)
- reirei0653
- ベストアンサー率68% (11/16)
こんにちわ、商学部生です。 国際教養の時間割りは知らないのですが、法学部、商学部、その他の学部に倣って考えてみても週2というのはおそらく、というか絶対に不可能です。 英語の授業(必修語学ということでよろしいでしょうか?)が免除になるといってもせいぜい2科目分でしょうし、その他の必修科目が万遍なく月~金(場合によっては土)に散りばめられています。 私は現在週5日、新2年生になってもおそらく週5日で4年生にでもならない限り週2は物理的に不可能だと思っています。 1、2年生の時に週4になったらラッキーぐらいの気持ちでないとがっかりすることになると思いますよ。