- ベストアンサー
中学1年生の娘。
中学1年生の娘。 英語の成績だけいまひとつ。 数学は得意で、他の教科も学年上位なのに、英語だけは平均点より少し上くらいです。 原因と解決策はありますか? 問題集を与えたりするだけでは、解決しないような気がします。 ちなみに、かなりレベルの高い中学(公立ですが)で、平均点が50点~60点くらいに設定されているので、歯ごたえのある問題が多いようです。 中学生になってから親が教えることはしていません。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
数学が得意なのはかなり素晴らしいことです。苦手な人が多いので。 英語はまずは単語をどれだけ覚えたかだと思います。 あとは、文法ですがレベルが高いにかかわらず、背伸びせず、かなり分かりやすく解説している参考書を1冊用意して、5~6回繰り返す。 >問題集を与えたりする 何度読み込んだでしょうか。もしかしたら、問題集のレベルがあっていない、解説の仕方があっていないのではないでしょうか。 よくありがちなのが、志望校や学校のレベルに合わせた問題集や塾のクラスに通ったりする方がいますが、やはりわからないところは基礎から徹底的にだと思います。 あと、予習を徹底的にする。その上で、わからないところは授業中にどう説明されているのかをしっかり聞いて自分の間違えを直すということを繰り返していけば、伸びてくるのではないでしょうか。 余裕があるのでしたら、予習・復習をしっかりとやることを前提に塾に通わせたり、宿題や単語テストを少し多めに出してもらって家庭教師を付けるなども一つの手かもしれません。
その他の回答 (5)
- genmai59
- ベストアンサー率45% (1214/2675)
英語は理解しただけではだめで、訓練しないと伸びないんです。数学も実はそうなんですが、問題を解くのが面白くてやっているうちに自然に訓練ができているのでしょう。 英語の場合、理解してしまったあとは問題を解いてもワンパターンですから、頭がいいお子さんにはつまらない、もしくは必要ないと思えるのではないでしょうか。英語の訓練は、問題を解くよりも、教科書を繰り返し音読するような学習が大切です。 ただ、中学くらいの頭のいいお子さんですと、そういう単調な訓練をしなくても、英語に多くふれることでけっこう伸びると思います。頭のよいお子さんであれば、英語の本を読んだりして、「英語を使う楽しさ」に気づくといいかもしれません。 http://www.seg.co.jp/sss/
お礼
ありがとうございます。 数学のようなゲーム性がないのは一つの原因かも・・・。 英語の本、検討してみます!
- love_pet2
- ベストアンサー率21% (176/826)
中学生の英語にも、中間・期末テスト、実力テスト、受験等ありますが、学校の成績を上げるだけなら教科書の黙読だけで十分です。得点が伸びない理由の一つは、触れる時間の少なさにあります。学ぶより慣れろです。そこで是非これだけはして頂きたい事は、一日たった一回でいいです。出題範囲内の教科書を黙読だけして下さい。分からない単語の意味は、その単語の下に鉛筆で書いて、とにかく一日一回でいいです。あれこれする必要はないです。十回も繰り返せば嫌でも頭に入ります。点数が伸びれば自信に繋がりますから受験にも繋がりますよ
お礼
一日一回がなかなか出来ず、テスト前の1週間だけの勉強でした。そろそろ、毎日こつこつやる習慣は必要ですね。塵も積もれば、ですよね。
- cherry77_
- ベストアンサー率23% (291/1261)
平均より少し上ということは、基本的なことは理解しているんですよね。 >問題集を与えたりするだけでは、解決しないような気がします。 問題はここです。与えっぱなしがよくありません。間違ったところや、分らないところを分析しないことには決定的な対策ができません。 経済的な余裕があれば 家庭教師を雇うのもいいかもしれません。 私の弟もsakurodeさんの娘さんと似ている状態だったんですが、弟の場合は 文法は理解できても ローマ字の癖からなかなか抜けきれなく、また、余計な理屈の詮索をする傾向にありました。他の方の回答もすばらしいいんですが、ケースに応じて対応しないと決定的な解決はできないかもしれません。
お礼
与えっぱなしはよくない!まさにそうです。 しかし、そろそろお年頃なので、母親が指導するのも問題が多いのです。なので、他の方も書いてくださっていますが、家庭教師はやはり一つの選択肢のようですね。分析、対策が得意な子であればとっくにできているのでしょうから。ご回答、有難うございました。
- jefferic
- ベストアンサー率50% (345/677)
教科書の音読をしっかりやることをお勧めします。 スラスラ読めないと英語は入ってこないようです。 できれば、ある程度英語の分かる方が音読を聞いてあげ、間違いや読み方のクセを指摘しながら練習するのがベターですね。 うちの子の場合、音読練習(教科書を見なくても数行は言えるぐらい)と、教科書に合った問題集を3回以上繰り返すこと、単語・熟語の勉強によって、かなりな点は取れていました。 学年が進むと文法や英作文の練習も必要になると思います。 ですので、何かモチベーションになるようなことがあればいいですね。 うちの子は、外国人と触れ合う機会があったので、話せるようになりたいと強く思うようになったのが幸いしていると思います。 学校のALTを活用するように促すなど、何か見つかると思います。
お礼
ありがとうございます。 皆さん書かれているように、音読、繰り返しが大切だと思います。あと、単語力! もうすこし、親のほうからの動機付けも必要のようです。
- asebi-0806
- ベストアンサー率39% (1265/3233)
もしかして英語の先生が魅力的な教え方をできないせいじゃないでしょうか。 中1の英語ですから難しいことはあまりないはずで、英単語などをしっかり覚えればそれなりに点はとれるはず。 あとリスニングはできてるでしょうか? 最初のところで興味関心を持てないと英語ってずっと引きずる教科だと思うのです。 うちの娘は中学にあがると同時に英会話教室に通わせました。 本当は小学生のうちに行かせたかったけど他の習い事が忙しくて。 下の子を行かせるついでに習わせたのですが、ネイチャーの英語に触れることができたのは良かったようです。 学校の英語の先生の発音はひどすぎて帰国子女の子に「あの先生の英語はわからない」と言われるほどでした。 英会話教室は楽しかったと言ってます。 その後受験のために英会話はやめて塾に切り替えたのですがその後も英語には得意意識を持てたため、順調に成績を維持できました。 やはり語学というのは机の上の勉強だけでは習得できない部分がありますので、英語専門のスクールや塾を検討してみてはいかがでしょうか。
お礼
英語の先生・・・。 確かにかなりレベルの高い中学(公立なのに!)で、英語の先生が気負ったせいか、1学期の教科書の進みが尋常ではないくらい、速かったのです。某大手学習塾の先生があわてたくらい・・・。 一度苦手になったものは難しいと思いますが、それを克服できたらかえって娘には大きなプラスになるような気がします。 有難うございました。
お礼
早速のアドバイス、ありがとうございました。 単語力は確かに大切ですよね。さらに参考書の繰り返しが足りないと思われます。 親があれこれ口を出すと嫌がるようになってきたので、家庭教師も選択肢に淹れてみたいと思います。