• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:英語の発音について)

英語の発音について

このQ&Aのポイント
  • 私がなぜ英語の発音が褒められるのか疑問です。自分ではそれほど得意だと思っていませんし、留学経験もありません。
  • 幼稚園から小学校5年生まで英会話に通っていたことがあるし、ヒアリングの方が得意です。日本で困っている外国人には自分から話しかけることもあります。
  • これまで友人宅のアメリカ人やいとこの旦那さんなどからも発音がきれいと褒められることがありましたが、それは本当なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#125540
noname#125540
回答No.6

>日常会話レベルが話せる勉強方法などありますか? (お金をかけないレベルで好きなときに少しづつ出来るもの) 私も学習中ですので、こうすれば出来るようになりましたよ、とはまだ言えません。 「日常会話」といっても捉え方の幅が広いですが・・・・ どうにか用事を足せるぐらいから、世間話レベル(ハイレベル)まで。 過去ログで役立ちそうなのがあるかご覧になってみては? http://oshiete.goo.ne.jp/search_goo/?status=select&MT=%C6%FC%BE%EF%B2%F1%CF%C3&nsMT=&ct_select=1&ct0=210&ct1=385&ct2=

noname#153788
質問者

お礼

ありがとうございました。 参考にします。

その他の回答 (5)

noname#125540
noname#125540
回答No.5

>「少し話せる」と言ってよいレベルなのか(笑)。自覚が無いです。 出来ない人と比べてみればいいんですよ。 人と比べて優劣を言うのは意味のないことだと思いますが、 たまには自分の英語力を客観的/相対的に見てみることも必要だと思います。 でないと、不必要な苦手意識を持ったりすることになります。 出来ない人は「ヒアリングのほうが得意」なんてことはないんです。 ほとんど分からないんだから。 もしかして質問者さんの周りには英語が出来る人が多いんでしょうか? その外を見たら出来ない人がいっぱいいますよ。 別に英語が分からないのが悪いとは思いませんし、出来るのが当然だなんて全然思いませんけど、英語運用力の個人差は大きいです。 また、自分の近くだけ見て考えていると、それ以外の世界が分からなくなって麻痺します。 ちなみに「英語がお上手ね」と褒められているうちはまだ下手なんだという説があります(笑)

参考URL:
http://www.hbs.ne.jp/home/saso/toeic%20item118.htm
noname#153788
質問者

お礼

確かに周り(特に身内)は留学、アメリカ在住、仕事で使う等、出来る人が多いです。 年々、話せる日本人を前にすると気後れしてしまい、全く言葉が浮かびません。 逆に一人の時や英語の出来ない人といる方が喋ろう!という気持になります(笑)。 色々質問して申し訳ないのですが 基本的に生活で全く英語を必要としないものの、旅行や国内で英語を使う場面に遭遇する時に 日常会話レベルが話せる勉強方法などありますか? (お金をかけないレベルで好きなときに少しづつ出来るもの) 中学生用の問題集でも勉強すれば少しは役に立ちますかね?

noname#125540
noname#125540
回答No.4

>・幼稚園から小5まで英会話に週1回通っていた。 >・話すよりもヒアリングの方が得意 でしたら発音が綺麗で不思議はないと思います。 留学経験が無くても、要するに英語を聞いたり話したりする機会があれば発音は覚えられますので。 でもね、 “昔から海外旅行先でも、日本でも、英語を話すと” “・日本で困ってる外国人には率先して話しかける(道、お店、電車の乗り場などを教える)” これは英語がほとんど話せないとは言いません。 少し話せると言います(笑) ほんとに話せない人は、そんなこと出来ないのですよ。

noname#153788
質問者

お礼

今まで発音は本当に褒められていたんですね。 学生時代は発音も褒められた事も無く、英語の勉強も苦手だったので 英会話を習っていた事が全く役に立っておらず、ずっと親に申し訳ないと思っていました。 Gallinaさんの回答を見て少し役に立っていたんだとわかり安心しました。 >少し話せると言います(笑) >ほんとに話せない人は、そんなこと出来ないのですよ。 「少し話せる」と言ってよいレベルなのか(笑)。自覚が無いです。 ただ1つ、英語力が無いわりに自ら話そうとする行動力?度胸? は子供の頃に習っていた影響も多少あるかもしれないと初めて感じました。 ありがとうございました。

  • BearCave
  • ベストアンサー率20% (189/909)
回答No.3

幼稚園の頃から習っていれば、一般的な日本人よりもきれいな発音ができて当然だと思うのですが…

noname#153788
質問者

お礼

そうですか、当然なんですか。 学生時代は授業で先生に発音を褒められた事がなかったので ずっと不思議だったのです。 ありがとうございました。

noname#202629
noname#202629
回答No.2

>幼稚園から小5まで英会話に週1回通っていた。 rやlの違いが分かる。または、発音できる能力は小学校に入る前までに形成されるためです。

noname#153788
質問者

お礼

中学~大学まで英語の授業を受けていても rやlの違いはわかってるのか自覚が無いです。 自然に習得しているという事でしょうか?

回答No.1

ヒアリングは大事ですよ! 話す能力(スピーキング上手)って言っても、ネイティブでなければ、最初から話せるわけではないので、結局誰かから習得すると言うことであれば、習得する人からのヒアリング能力は、とても大切だと思います。

noname#153788
質問者

お礼

ヒアリングは大切なんですね。 ありがとうございました。 勉強が嫌いで単語力も乏しい為、相手の話す事はなんとなく理解出来るのに 言葉が出てこなくてもどかしいです。