• ベストアンサー

IEにWindows Securityの画面が英語で表示される。これってウイルス?

どなたか教えてください。 数ヶ月前よりIE風の「Windows Security」(すべて英語)のウインドウが表示されるようになりました。 メッセージも一緒に表示され、怪しいと思ったので、キャンセルを選ぶのですが、いくらキャンセル等を選んでもずーっと消えません。 (添付の画像参照) その為、タスクマネージャを開きアプリケーション(IE)を強制終了させています。 IE使用時に必ず出るわけではないのですが、ウィルスなのか心配ですし、うんざりしています。 ちなみに、光プレミアムに加入しており、TREND MICROのセキュリティ対策ツールを使用していますが、特にウィルスの感染は発見していないようです。 私のパソコンは既にウィルスに感染しているのでしょうか? また、私の情報が既に漏れているのでしょうか? 駆除の方法も含め教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • John_Papa
  • ベストアンサー率61% (1186/1936)
回答No.7

No.6の補足に対し BURN777さんのパソコンがメモリーやディスク容量が窮屈なものであろう事はIE6の画像を見て察しておりました。アプリケーションソフトをやたらにインストールされてはいないと。 言葉足らずでしたが、私の推薦した2つのソフトは継続して使うものではなく、その都度最新版をダウンロードして使うものです。使用後はアンインストール(削除)してください。特に後のものは直接症状に効果が期待できるものではなく、この環境で危惧される事の確認と対処のためのものです。 すでにご使用になられたAd-Awareは老舗で信頼できるソフトです。見つかったCookie(トラッキングクッキー)はパソコンに害を与えたパソコン上の情報を外に漏らしたりするものではありません。お客様の購入分析をして品揃えに反映させる商店のポイントカードのような働きをするものと考えれば良いでしょう。 ただ、現バージョンのAd-Awareはパソコン起動と共に自動起動しメモリーを使用(常駐と言います。タスクトレイにもアイコンを表示します。)しますし、コンテキストメニュー(右クリックで表示されるメニュー)の仕様を勝手に変更してアイコンを表示します。これによって障害を起こすアプリケーションもあります。レジストリの変更やスパイソフトが見つからなかったのですからAd-Awareの役もこれで終わりアンインストールされる事をお薦めします。手間かもしれませんが必要な時に再インストールすれば良いでしょう。 IE6のアドオンの管理は、WindowsXPsp2以降で可能です。 http://support.microsoft.com/kb/884221/ja IE6には、[アドオンなしで起動]が無かったと思いますので、 ここの過去ファイル http://questionbox.jp.msn.com/qa5134153.html の私の回答の「ブラウザー アドオンを無効にする方法は」以降を参考にして不要なアドオンを無効にしてください。

BURN777
質問者

お礼

John_Papaさん、色々とお察し頂き恐縮です。 用が済めばアンインストールして良かったんですね・・・そういうことまで融通が利かなくて。 あと、IEですが、kenichi201さんの指摘もあったので、IE8にUPしました。 ので、アドオンなしで起動も試してみます。 John_Papaさんに細かく説明をして頂いたおかげで、なんとなく呑み込めました。 ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • John_Papa
  • ベストアンサー率61% (1186/1936)
回答No.6

No.2の追加です。 総務省の進めているボットウイルス対策のページがあります。 https://www.ccc.go.jp/flow/ ここで配布されている無料の「CCCクリーナー」もダウンロードして試してください。 これとて完全な除去ツールではありませんが、パソコンの接続先を誘導できる「hosts」ファイルの掃除や、悪質なスパイ活動をするボットウイルスの検査・駆除をするソフトです。 ボットとは→https://www.ccc.go.jp/bot/index.html 今時のウイルスやスパイウェアの着地点と言えます。 また、相談者さんのケースと似て少し違うようですが、偽セキュリティソフトの押し売りも進化しています。 So-netにて昨日付けのセキュリティ関連ニュースに 「改ざんサイト閲覧で「偽セキュリティソフト」の押し売り被害に」 http://www.so-net.ne.jp/security/news/view.cgi?type=2&no=2177 というのが有りました。 この記事の場合は、パソコンが健全でも、押し売りサイトに誘導されます。対策法を引用しておきます。 『 偽スキャンの後には、ウイルスが見つかったとして、偽ソフトをダウンロード/インストールさせようとする画面が表示される。この画面にはキャンセルボタンを含めいくつかのボタンがあるが、どれを押してもウイルス本体の.exeファイルがダウンロードされるように仕組まれているので、ダウンロードを回避するには画面を「×」で閉じるしかない。また、XP環境で試したところ、脆弱性攻撃は仕掛けてこなかった。現段階では、.exeファイルを自分自身で実行しないかぎり被害にあうことはないと思われる。』 以前には「×」でも実行されてしまうウイルスがあり、画面のボタンは一切操作せず[CTRL+ALT+DEL]でタスクマネージャを起動し終了させるしか対策がありませんでした。読者の皆さんは、似たような偽セキュリティアラート画面に遭遇したら思い出してください。

BURN777
質問者

お礼

John_Papaさん追加情報ありがとうございます。 とりあえず、goold-manさんに教えていただいたURLにあった「Ad-Aware」を試してみました。(Cookieに関するもので3件検出し、削除) これでしばらく様子を見るというのは甘い考えでしょうか? John_Papaさんを含め、せっかく皆さんからご親切に色々な対策ソフトを紹介して頂いたのですが、どれがベストなのかわからなくなって来ました。 対策ソフトを幾つも幾つもインストールして良いものなのでしょうか? 皆さんの紹介するソフトがそれぞれバラバラということは「これ!!」というものが無いという事なのでしょうか? (私のPCは空き容量が余り無いので、あれもこれも入れるという訳にはいかないもので・・・。)

回答No.5

 No.4です。 >>因みに、IE以外の Firefoxを使っていてもお邪魔するのでしょうか? >IEしか使っていないため、わかりません。  検証のため、インストールして試してみることをお勧めします。 http://mozilla.jp/firefox/  ついでに、お使いの IE のバージョンが 7以降ならアドオンのない IEを起動できるはずなので、「アクセサリ」の「システムツール」に 「Internet Explorer (アドオンなし)」というプログラムがあったら そっちの IE を使って様子を見てみては如何でしょうか。  これで症状が出ないなら問題のアドウェアは IE にとりついている ことになるでしょう。  ただ、いずれにしても、アドウェアなら最終的には何らかの方法で 駆除する必要があると思います。

BURN777
質問者

お礼

PCの空き容量があまりない為、FireFoxはインストールできなそうです。 とりあえずお教え頂いた「Internet Explorer (アドオンなし)」にて様子を見てみようと思います。 Niwatori-Sanpoさん、いろいろ細かくお教えいただきありがとうございました。

回答No.4

 Windows のセキュリティ環境を管理しているのは Security Centerの ハズだから、Windows Securityというのはどうもインチキセキュリティ ソフトの押し売りプログラムである可能性が高いです。 http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20081009/1008701/ http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20091105_326433.html >TREND MICROのセキュリティ対策ツールを使用していますが、  他の回答者も指摘しているようにウィルスというよりスパイウェアで しょう。 「トロイの木馬」系であることが多いようです。  オイラもウィルスバスター利用者の一人ですが、スパイウェアの類は トレンドマイクロ社の得意分野ではないみたいです。 >IE使用時に必ず出るわけではないのですが、  因みに、IE以外の Firefoxを使っていてもお邪魔するのでしょうか?  既に確認済みとは思いますが、プログラムの追加と削除(OS不明の為 仮称です)に登録されたソフトの一覧を確認、あるいは Webブラウザの ツールバーに関連していそうなアドオンが追加されていないか確認して みましょう。  また、システム構成ユーティリティのスタートアップ項目も確認して おいた方がいいかも知れません。  その後、とりあえずセーフモードで起動し直して下記のようなスパイ ウェア対策ソフトを試してみましょう。  運が良ければ追放できる可能性があります。 「Malwarebytes' Anti-Malware」 http://fine.tok2.com/home/heto2/0700SecurityApp/Malwarebytes/0001.htm 「SUPERAntiSpyware」 http://fine.tok2.com/home/heto2/0700SecurityApp/SuperAntiSpy/0101.htm  あるいは、他社提供のオンラインスキャンという手もあります。  PANDA ActiveScan (対スパイウェアも得意らしい) http://www.pandasecurity.com/activescan/index/

参考URL:
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/special/20090702_296695.html
BURN777
質問者

お礼

Niwatori-Sanpoさん回答ありがとうございました。 >因みに、IE以外の Firefoxを使っていてもお邪魔するのでしょうか? IEしか使っていないため、わかりません。 また、「プログラムの追加と削除」、「アドオン」もを見たのですが、よくわかりませんでした。 ちなみに、OSはXPです。 とりあえず、紹介していただいたスパイ対策ソフト等を試してみたいと思います。

回答No.3

とりあえずIEは最新版にしてくださいね。 他にもadobeやjava、Quicktimeなども最新版にしておいてください。 またウイルスにかからないために。

BURN777
質問者

お礼

kenichi201さん回答ありがとうございました。 おっしゃるように、まずIEを最新版にします^^;。

  • John_Papa
  • ベストアンサー率61% (1186/1936)
回答No.2

不鮮明でも画像を付けたのは無駄ではありません。  ・WIndowsXPで、ブラウザはIE6をご使用中  ・開かれたページの画像は、VistaやWindows7風デザインで、  ・手前に表示されているアラートは、XPデザインなので、  ・一応本物のアラートウインドが使われている 語られなくても以上の事が画像からわかります。 そして、今や少数派(今年2月の調査で6%)となったIE6をいまだに使われていることから、パソコンのセキュリティやソフトのアップデートにあまり関心が無かったであろうと推測できます。 また、タスクマネージャでアプリケーションを強制終了させることはできるものの、問題のプロセスを見つけるスキルはお持ちで無いようです。 このような方のためには、「窓の杜」に次のソフトが紹介されています。 「Remove Fake Antivirus」 http://www.forest.impress.co.jp/docs/review/20091022_323646.html 最新版は「Remove Fake Antivirus 1.62 」です。 http://freeofvirus.blogspot.com/ 実際のダウンロードは上のリンクより3リンク先です。広告をクリックして他所に飛ばされないように気をつけて進んでください。 現在四十数種のFake Antivirusに対応しているようですが、実際のFake Antivirusはその数倍ありますので、運悪く未対応という事もあります。 通常は、このようなソフトは、偽サイトを訪問したりメールの添付ファイルを開いたりして自分の操作でインストールしてしまうものですが、昨年有名になったGENOウイルスに似た手法で改ざんされたサイトで感染するケースも多いようです。インストールした覚えがなければ、数ヶ月その状態であったのだし他のウイルスに感染している可能性も非常に大きいと考えなくてはなりません。 上記「Remove Fake Antivirus」 で改善しない場合や、 特に、TREND MICROのセキュリティ対策ツールの更新が正常になされていない場合には、リカバリー(パソコンをメーカー出荷時にすること)を実行された方が手間が少ないでしょう。 必要なデータは外部メディア(FAT16もしくはFAT32フォーマットのメディアもしくはCD/DVDをお勧めします。NTFSだとユーザーアクセス権問題で難儀する場合があります)にコピーしておき、リカバリーと最新のアップデート済みのパソコンからセキュリティソフトによるスキャンで安全確認を取った後使用されると良いでしょう。

BURN777
質問者

お礼

John_Papaさん回答ありがとうございました。 紹介していただいたフリーソフトを試してみたいと思います。

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8364/22179)
回答No.1

折角の画像ですが、見えませんね(ピンぼけ&字が小さい) >TREN* MICROのセキュリティ対策ツールを使用 アンチウィルスソフトにもスパイウェア対策機能がありますが、専門のスパイウェア・アドウェア・マルウェア対策ソフト(フリーソフトにもあります)を導入し、定義ファイルを最新にアップデート後検査してみては? 偽の危険警告を出してアンチウィルスソフトを購入させようとするアドウェアに感染している可能性もあります。 また、アンチウィルスソフトで見つからないスパイウェア・アドウェア・マルウェアに実際感染しているための警告の可能性もあります。 http://pc.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070109/258242/?ST=pc_news 文面を大きくするか、主要部分(意味がつかめる程度)を手動入力で掲載するか、翻訳サイトにURLを打ち込み機械翻訳するかされては? http://translate.google.co.jp/#

参考URL:
http://enchanting.cside.com/security/spyware.html
BURN777
質問者

お礼

goold-manさん回答ありがとうございました。 とりあえずスパイウェア・アドウェア・マルウェア対策ソフトをフリーで探して、試してみます。 添付画像見にくくてすいませんでした。

関連するQ&A