- 締切済み
現在、新築中でテレビアンテナを立てるか、光テレビを入れるか迷っているの
現在、新築中でテレビアンテナを立てるか、光テレビを入れるか迷っているのですが、 光テレビはテレビ自体と壁?(配線)は何をつなくのでしょうか。 光テレビでも現在のテレビと同じ丸にポッチのついたテレビ用の配線でしょうか? または光テレビ用の配線がるのでしょうか。 現在下記をハウスメーカーに頼んでいるのですがアンテナ用なのでしょうか? 光にしてもテレビ端子は必要なのですか? ・TV共聴 分配器(BS) ・TV端子(CATV用) また、まわりを見渡すと、テレビアンテナがないのにBSアンテナのみ立てている家もあるようですが、 どういう状態なのでしょうか? 私の認識なのですが、光テレビにすれば、アンテナはなくBSもみれるもの、BSアンテナがあるということは光テレビではなくアンテナがいると考えておりました。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hino_hp
- ベストアンサー率65% (34/52)
>現在、新築中でテレビアンテナを立てるか、光テレビを入れるか迷っているのですが、 ひかりTVの事ですよね? それとも フレッツ・テレビの事でしょうか? サービス確認URL http://flets.com/service/?link_id=g01 の「テレビで楽しむサービス」。 ★ひかりTV なら、 HDMIケーブルなどでチューナーとテレビ(ないしはPC用モニター) を接続する形になります。 http://www.hikaritv.net/dl/guide_hajimeyo.pdf (ひかりTV契約時に同梱の説明書 一例) インターネットの回線がもし 「フレッツ光ネクスト」 (正確にはNGN:Next Generation Network 次世代網) なら、地上波デジタルIP再放送がどのプランでも視聴できます。 (※対応するTVチューナーはレンタルまたは購入する必要があります。) http://www.ntt-west.co.jp/kiki/download/flets/pm700/PM-700_manual.pdf (レンタル用チューナー PM-700の取扱説明書 pdf) ちなみに私は、フレッツテレビにするかひかりTVにするか、とても 迷ったのですが。。。 http://ameblo.jp/netvcbiz/theme-10029743946.html 以下の事情 ・1~2年以内に引っ越しする予定であること(ネット回線が使えなくなる)。 ・初期工事費用をより安く済ませたい。 ・スカパーとかの別途費用なしで、できるだけインターネット接続料金のみに 近い料金でテレビを導入したい。 ・基本的な番組(アナログ放送での番組)以外はあまり必要としない。 から、ひかりTVに決定し、基本放送プラン(¥1050)にしました。 http://flets.com/bb/hikaritv/s_fee.html (ひかりTVの各プラン 料金/サービス比較) ※ちなみに、12月1日からは、BSのIP再放送も開始だそうです。 http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20101104_404531.html http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100916_394218.html ★フレッツ・テレビ は、基本的にはインターネットとは完全に独立した回線のようです。 http://flets.com/ftv/initial/const.html (フレッツテレビの工事イメージ) 充実したデジタルテレビ/衛星放送の視聴環境を整えたいなら、 こちらの方がおすすめです。
- tomo2009
- ベストアンサー率51% (162/317)
ひかりテレビ=フレッツテレビの事でしょうか? これはBフレッツ提供エリアで、スカパーの基本 契約も必要だったと思います。 ひかりTVでは地デジとBSの視聴は出来ません。 ただし、ネクスト回線で地デジ配信エリアであれば 地デジの視聴は可能です。 上の商品は毎月の基本料金が発生しますのし、1回線で 1台のテレビが基本ですので、念のために 地デジアンテナは別途に設置しておいた方が無難です。
- chuchuo
- ベストアンサー率45% (99/217)
私の場合、これは自宅なのですが 地域一帯が巨大なガスタンクが電波の遮蔽と不正反射となって TVがきれいに映らないので(ワンセグも映らない) ガスタンク(大阪ガス)が共聴アンテナを用意してくれています。 もちろん無料です。 今はアナログの共聴アンテナですが、地デジ化にともない今年中に ケーブルTVに切り替わります。 大きなマンションや工場などで電波が遮蔽されるときに 設けられるもので、お金を払って引いてもらうものではありません。 >>まわりを見渡すと、テレビアンテナがないのにBSアンテナのみ立てている家もあるようですが 共聴アンテナの地域かもしれません。 新築を建てられる地域が共聴アンテナかどうか確認された方が 良いかもしれません。共聴アンテナの地域であれば 新築の場合お金が必要かもしれませんが申請すれば共聴アンテナになります。(ただし、地デジ対応かどうか注意が必要) アンテナのメンテナンスを気にされるのであれば 光テレビで決まりですね。
- chuchuo
- ベストアンサー率45% (99/217)
>>光テレビはテレビ自体と壁?(配線)は何をつなくのでしょうか。 >>光にしてもテレビ端子は必要なのですか? テレビは地デジ対応のTVであれば、丸にポッチのついたテレビ用の配線=同軸ケーブルで光のテレビ用回線終端装置とを結べば視聴可能になります。 複数のTVに屋内配線する場合は 光回線⇒テレビ用回線終端装置⇒(同軸ケーブル)⇒ ホーム共聴設備⇒同軸ケーブル⇒(同軸ケーブル)⇒各部屋のTV端子 ⇒(同軸ケーブル)⇒テレビとなります。 屋内配線は従来どおりの工事でOKです。 >>・TV共聴 分配器(BS) ホーム共聴設備のこと。 新築ならばマルチメディア配線ボックスを施工しておいたほうが 便利です。 >>・TV端子(CATV用) 各部屋のTVとつなぐ同軸ケーブル用の端子。 実際この端子とTVをつなぐ。 >>テレビアンテナがないのにBSアンテナのみ立てている家 我が家です。 地上波を共聴アンテナでBSは自前のアンテナでTVを見ています。 地デジは今年中に共聴アンテナになります。
補足
ご教授ありがとうございます。 「共聴アンテナ」とは共同で立てるようなアンテナでしょうか? 新築で立てる場合、共聴アンテナに加入する?(言い方があってるのかわかりませんが) 方法などはあるのでしょうか? 実は自身でアンテナを立てた場合、台風などのメンテナンスの必要もあるため 少し悩んでおります。 共聴アンテナとはどこかに少しお金を払えば電波を送ってもらえるとかいうものでしょうか。 おしえてください。