- 締切済み
室内アンテナと共聴アンテナを混合できる?
現在団地に住んでおり共聴アンテナで地デジを見ようとするのですがアンテナレベル50位あるのにもかかわらずまったく写りません。画面は真っ黒、「信号がきてない」と表示されます。そこで共聴アンテナの配線テレビから外し室内アンテナを使用しダイレクトで入れると受信できます。がテレビの入力端子が地デジ、地アナと共通になっているため室内アンテナを使用時は地デジOKで地アナはNGになってしまいます。共聴アンテナの場合は逆です。そこでこの室内アンテナと共聴アンテナを混合器なるものに入れてテレビに入力すると両方ともにクリアに受信すると考えたのですがこの接続は正しいのでしょうか。 混合器を探してみたのですがUHF+VHFとUHF+VHF可能と記載された商品は見つかりませんでした。あと分配器の逆使用とか使えればそういう事になると思うのですが。 つたない文章でわかりにくいですがご教授ください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- chie65536
- ベストアンサー率41% (2512/6032)
追記。 >混合器を探してみたのですがUHF+VHFとUHF+VHF可能と記載された商品は見つかりませんでした。 以下の製品は「別々の方向を向いた2つのVHFアンテナ」か「別々の方向を向いた2つのUHFアンテナ」の電波信号を混合する混合器です。 http://joshinweb.jp/av/7494/4978877961884.html 例えば「東京タワーからのUHF地デジ電波を拾うUHFアンテナ」と「鶴見の三ツ池公園からのTVKの地アナ電波を拾うUHFアンテナ」を混合したりするのに使います。 なお、これらの「混合」は「混ぜる電波の周波数が違うから出来る」のであって「両方から同じチャンネルの信号が来ている場合」には混合できません。そういう混合をすると「アナログではゴーストが発生」したり「デジタルではアンテナレベルが高いのに受信不可能」となります。 もしかすると、団地の共同アンテナで地デジが映らないのは、そういう「間違った混合」をしているか、または「直接波と高層建築物により反射した反射波が混じった電波を受信している」ためなのかも知れません。 特に「直接波と、高層建築物により反射した反射波が混じった電波」は、アナログでは「ゴースト発生」の原因に、デジタルでは「アンテナレベルが高いのに受信不可」の原因になります。
- chie65536
- ベストアンサー率41% (2512/6032)
地デジはUHF電波、地アナはVHF電波です。 つまり、団地では http://joshinweb.jp/av/7493/4978877961877.html のような混合器を使って、VHFアンテナで拾った電波と、UHFアンテナで拾った電波を混合し、それをブースターで増強し、各戸の壁アンテナ端子に分配しています。 壁アンテナ端子からの信号はVHFのみ必要です。UHFは要りません。 一方、室内アンテナからの信号はUHFのみ必要です。VHFは要りません。 つまり、以下のような「室内用混合器」を購入し http://joshinweb.jp/av/7493/4962736201082.html 以下の配線をすれば良い事になります。 壁アンテナ端子 | (VHF入力端子) UHF/VHF混合器(出力)-----TV (UHF入力端子) | 室内アンテナ(UHFのみ受信出来るもの) なお「室内アンテナがVHFも受信してしまうタイプの使用」や「分配器の逆使用」は「同じ共聴アンテナを使っている、他の家のテレビに混信し、ゴーストノイズが発生する」ので、絶対にやってはいけません。 また、使用するUHF/VHF混合器は「UHF電通」のものを使用しましょう。VHF電通だと、VHF側にノイズが混入し他の家のテレビに影響が出る可能性があります。
- DIooggooID
- ベストアンサー率27% (1730/6405)
ANo.1様のご回答にある、URL に表示されている図の 右上のもの(M-UUF-SP)が、 UHF+VHFとUHF+VHFの混合器に相当します。
お礼
たびたびありがとうございます! まさにこれですね!確認不足ですみません。 さっそく探してみます。
- DIooggooID
- ベストアンサー率27% (1730/6405)
ほとんどの混合器は、UHF+VHFタイプのものだと思います。 > "UHF+VHFとUHF+VHF可能" これは、どのような接続形態を想定していらっしゃいますか?
補足
ご回答ありがとうございます! >"UHF+VHFとUHF+VHF可能" >これは、どのような接続形態を想定していらっしゃいますか? 屋外にある共聴アンテナがUHF+VHFを混合させ部屋まできています。室内アンテナもUHF+VHF受信用となっていますのでこの2つのUHF+VHFを混合させるという考えですが考え方がおかしいですかね。宜しくお願いします。
切り替え器 SW-7FA-SP http://www.nippon-antenna.co.jp/product/sp-catalog/pdf/P14.pdf -------- 本来は(正攻法的には)混合器を使いますが、切り替え器でもも気的は達します。
お礼
ご回答ありがとうございます! この資料からいきますとUHF+VHFとかUHF+UHFなんかになっていますがUHF+VHFとUHF+VHFという形での混合器が見当たらないため困っています。 切り替えスイッチでは地アナと地デジを切り替えるたびにスイッチングしなければいけないので大変です。
お礼
ご回答ありがとうございます! 共同アンテナで視聴できない理由がこういった場合があるのですね。 ただ受信塔の方向がずれているのかと思っていました。 実は今もアナログの方はゴーストと言うかわかりませんが白い横線が上から下にゆっくり流れた現象が出ています。正確な受信はできていません。 >混ぜる電波の周波数が違うから出来る これからいきますと今同じ電波を受信しようと考えているので写らなくなる可能性が高いですね。