• ベストアンサー

ブドウ糖負荷試験について

 私は二年前に糖尿と判断されその時はブドウ糖負荷試験を 受けませんでした。ちなみにその時の血糖値170位だったと 思います。  その後、病院の先生から食事療法・運動療法を行うよう言われたの で半年で約15キロ程体重も落ち、ヘモグロビンも5.2以下で毎回の 検診ではでています。(無理してダイエット等はしていません) 個人病院に行っても良いとの許可をえました。  先日そこの病院でブドウ糖負荷試験を受けたら正常型の判断が つきました。でも先生は今まで通り二ヶ月に一回、病院へ来て下さいとの事なのですが 正常型の判断がついたのに通うのは当然なんでしょうか? この辺の詳しい方おられましたらご返答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • USB99
  • ベストアンサー率53% (2222/4131)
回答No.3

基本的には、医師のいうとおりにする必要はありません。 2型糖尿病など生活習慣病の性格が強い疾患については、医師はお手伝いするだけで、主治医は自分自身です。医師の手伝いが必要かどうか、必要としてどの程度の手伝いが必要かは患者が決めるべき事です。 とはいえ、一般には15kgも体重を落としてOGTTを正常型にできるほど自己管理できる人はいないので、つい医師も通常の自己管理が下手な人に対する指導方針を適応したものと思います。 せっかく、強い意志でここまできたのですから、これからも続けてください。

その他の回答 (2)

  • bukebuke
  • ベストアンサー率18% (364/1930)
回答No.2

生活でうまくコントロールしてるから今は正常なのでしょう。根本的に治ったわけじゃないので定期検診は必要です

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48650)
回答No.1

こんにちは 厳しいようですが 油断大敵ですので 境界型ということになると思います

関連するQ&A