- 締切済み
甘ったれな自分。疲れてきました
30代独身女性です。 とある食品専門店で働いています。 今年に入って仕事の休みが減り、基本的に日曜日は休めていますが2週間休みなしの時もあります。 それでも給料は変わらず(現在手取りで20万程)。 勤務時間はだいたい8時~20時(休憩1時間)。残業代は一切出ません。 賞与は夏・冬に0.5ヶ月分程。昨年は昇給はありませんでした。 私が最も苦手とするプレゼンの仕事が回ってきたり、本社の上司からは売上げを上げろと責められストレスが溜まり、最近は体調も悪く、食欲もあまりありません。 休ませてもらいたいとは思うのですが、店長は私よりも厳しい条件化におかれている(月に休みが2日しかなかったりすることもある)ので、何だか申し訳なくてなかなか言い出せません。 仕事を辞められれば良いのですが、私には父も兄弟もおらず、家族は私と母の2人だけで経済的な余裕がありません(母はパート)。 一昨年一戸建てを購入し、ローンも残っています。 貯金もほとんどありません。 今思えば無謀な買い物をしたなと思ってしまいますが…。 そういう理由もあり、転職が困難な中仕事を辞めるわけにもいきません。 いろいろと考えて疲れてしまいました。 労働基準監督所に相談しようかとも思いましたが、バレてしまいそうで怖くてできません。 仕事があるだけありがたいのだし、私なんかよりも厳しい条件で働いている人はいくらでもおられるのはわかっています。 こんなのただの甘えですよね…強くなりたいです。 体調は良くないですが、倒れるほどでもないので、中途半端に丈夫な自分の体が恨めしいとまで思ってしまいます。 しかしこのままではうつ病にでもなってしまいそうで怖いです。 私はどうしたらいいのでしょうか…もう考えるのも疲れてきてしまいました。 何か前向きになれるようなアドバイスをください。よろしくお願いします。
お礼
回答ありがとうございました。
補足
思い切って今日午後から休みをいただきましたが、精神的に休まりません…。 嘘はついてまで休みたくはありません。 ずっと嘘をつき続けなければならなくなりますので。