• 締切済み

自分の体調がよくわかりません

精神的な病気なのか、単なる甘えなのか、自分でもよくわかりません。 状況としては ・今年の1月から心療内科に通い、薬を飲んでいる。 ・朝、仕事に行く気がしない。(ときどき) ・仕事に取り掛かるのに時間が掛かる。(ときどき) ・休みの日に何もせずボーとすることが多い。 ・前より睡眠時間が多くなった。 昔と比べて自分が確実に変わっているのが分かります。 少しばかり相談させてください。お願いします。

みんなの回答

noname#233001
noname#233001
回答No.6

他の人のアドバイス等を聴いていると仕事が原因かな、と思います。 私も仕事で2年間くらい「向いてないからやめろ」とか「仕事しないで結婚しろ」とか、失敗続きで上司から「やめれば?」と言われてへこんだことがあります。また体調を崩して人事に相談したところ何も解決しませんでした。(医務室の方に相談してもそうでした。)人事の責任者にも辞めたらと言われましたが。。。 つけ加えて上司からセクハラがあったため一時「やめよう、転職しよう」と思いましたが、私の場合はこの位のことでやめるならば「ぎゃふんといわせてから辞めてやる」と思って今に至ります。 社会人になればどんなことがあっても結果で評価されてしまいます。どんなに頑張っても評価されない時もあります。仕事からのストレスで体調を崩して仕事がままならない様であっても、それは自己管理が足らないとして評価されます。 転職もよい考えかもしれません。しかし、なかなか転職に取り組めないのは何か精神的に引っかかるものがあるからでないでしょうか?それをはっきりさせないで転職してしまえば、またその何かで引っかかり、ストレスを感じてしまうかもしれません。 今の仕事に感じている不満・意見等はありますか?

g3-94
質問者

補足

不満は会社にも現場にもあります。 一番大きいのはNo3でも書きましたが体調不良になったことです。 半年以上も何の音沙汰も無しで、呆れました。 会社は一人の社員ばかりに構っていられないのは分かりますが。 転職は考えていますが、今より良くなるか分からないのが不安です。 前より酷く、それが原因でまた辞める。それが癖になってしまわないかと思っています。

  • qwertydfv
  • ベストアンサー率18% (123/671)
回答No.5

>仕事 事実として、気持ちの持ち方で改善できる部分は多いと思います。 多分、質問者様が人とちょっと違うのは、病気なのか甘えなのかという選択肢しかないことでしょうか? 転職という選択肢もあると思います。あと、同期の同僚はなんて話していますか?お互いに愚痴をいったりしてストレスを解消していますか? 人間単調でつまらない人生を送っていたらそりゃ病気になります。 僕らはロボットではないので。 じゃあどうしたらよいか?ですよね。 色々な人と話して、彼らの意見を聞いて、自分の考え方を昇華させていってはどうでしょうか? 人は自分ひとりじゃ分からないことが多いと思います。だからこそ、人と話して成長していく必要があるのかと。 >変わった 僕は30代ですが、20代に比べて考え方など変わったと思います。友人ともそう話しますね。 昔ほどバイタリティもなくなりましたし^^まあお互いに年をとったということにしてますが。

g3-94
質問者

補足

2月半ばごろから転職活動を始めました。 やらなきゃいけないと思ってはいますが、中々手が出ません。 会社の人間は、あれをしろ、これをしろ、と色々アドバイスをくれます。 ですが、何もかもやる気がしません。 たぶん今が重要な分岐点なのかもしれないので、もう少しだけ頑張らなきゃいけないです。

noname#157261
noname#157261
回答No.4

仕事が嫌なんじゃないですか 嫌というより会社は自分のことは何も考えてくれない 助けてくれない 話を聞いてくれない ならもうどうでもいいやって気持ちになってしまったのですかね ただ惰性で生きてるって感じかな 生きてることに意味を感じない状態じゃないですかね 会社の環境が悪いんですか 何かあったんですか とりあえず病気かどうか知るためには病院へ行ってみてもいいんじゃないかな でも悩みとかあったら話聞きますよ

g3-94
質問者

補足

確かに仕事が嫌ですね。 前は嫌な仕事でも、それなりに出来ていたのですが最近は出来ません。 「もうクビでもいいか」と思うようにもなりました。 何があったかはNo3の補足に書いています。 現在、心療内科に通っています。

noname#233001
noname#233001
回答No.3

g3-94さん 私も入社してから仕事中に下痢に悩まされ、休みの日にボーっとすることが多く、睡眠時間が多くなり、学生時代と全く違う自分と葛藤している最中です。また、よく原因は分かりませんが倒れてしまうことがあって、周囲の人にはヒステリーだなんて言われた事もありました 笑 私の場合は、会社での人間関係や配属先の環境へのストレス、恋愛でのストレス、家族へのストレス、自分の理想像はあるのに仕事が深夜まで毎日続いているために全く時間がとれないといった状況が3年間続いて、最近少し落ち着いたところです。時間が解決してくれるだろう、と長い目でみようかなと思いはじめてから、薬を飲んだり食べる量を控えたり、食べる物を体に良いものに変えてみたりして体調面ではなんとか上手く自分の体と付き合っています。(はじめは体調が悪いのは周囲が原因だと思っていましたが、そのままではどうしようもなかったので、どうやって乗り越えようかと考えを変えることにしました。) しかし、休みの日は私も試行錯誤しているところです。今は自分の好きなもので資格をとろうと、テキスト・参考書を購入したところです。つまり自分で何か小さな目標を作って挑戦してみるのも良いかと思います。(例えば、本を何冊読んでみようとか、20キロ週末には走ろうとか・・・。)何かに集中している最中は少し達成感も生まれるし、充実していると感じます。 睡眠時間については、私は以前は2-4時間でも平気でしたが社会人になってからは平日は6-7時間はとった方が健康面でよいと思います。それ以上とっていたころは(週末)、週末に何か予定を全く組もうとしていなかったからかな、と思います。新しい映画をみよう、とかこの本を読み切るとか、友達を誘ってランチをしようとか試してみたら朝9時くらいに起きるようになりました。 手帳に予定を埋めて満足するタイプではありませんが、毎日にちょっとした目標・予定をもつとボーっとすることは少なくなります。 私は実を言うと昔の自分の方が好きだったのですが、過去三年間は今までの自分を完全に否定されることが多くて全てあきらめていた面(大人には諦めと妥協が必要だから・・と甘えていた面?)がありました。でも、自分が自分を否定してしまってはあまりにも辛くて、昔に戻って少しずつ色々なことに挑戦しようと思っています。今は周囲が私を否定しても流して、自分のことを少し大切にしてあげれるようになりました。 原因がどこにあるかとことん自分と向き合うのも必要だった過去三年間を振り返ってみてそう思いました。

g3-94
質問者

補足

最近は自分で何かできないかと心に関する本を読むようになりました。 睡眠時間は仕事のおかげか休日でも午前0~7時ぐらいです。 また私の状況ですが ・1年半ほど前から毎日下痢になる。 ・ここ最近までは何とか休まずに仕事をしていた。 ・半年ほど前に体調のことを会社に言い、環境を変えてくれないかと相談する。 ・いまだに音沙汰なし。 ということがありまして「この会社は私を助けてくれない」と思うようになりました。 それから仕事に対して義務も責任も感じなくなりました。

  • kenju1128
  • ベストアンサー率35% (209/581)
回答No.2

 単純に考えられるのは薬の副作用ですが、なんだか効いてるんだか邪魔してるんだかよくわからない薬ですね。  どんな薬を何ミリグラム飲んでいるかとか補足していただけませんか。僕が分からなくても他の方が分かるかもしれませんし。  二十代くらいの方ですか、私生活の問題とかいろいろわいてくる頃かもしれないかな。そういう心理的な影響もあるかもしれませんね。  

g3-94
質問者

補足

年齢は20代後半です。 今飲んでいる薬は ・アモキサン ・ドグマチール ・ポリフル ・ビオフェルミン です。

noname#153414
noname#153414
回答No.1

単なる甘えそのものでしょう。 または、精神科での診察や検査が必須かも。

g3-94
質問者

お礼

5年ほど仕事をしていてこういうことは初めてなので戸惑っています。 書き忘れましたが、やりたくない仕事に直面すると ・急に泣きたくなる。 ・手が震える。 こともあります。 これらも単なる甘えでしょうか?