• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:親と会社双方への対応について)

親と会社への対応について

このQ&Aのポイント
  • 会社勤めをしている私が、親と会社の両方に対応する方法を知りたいです。
  • 会社勤めをしている私は、親の介護をしながら仕事を続けています。介護休暇について相談したいです。
  • 私は会社に勤めていますが、親が病気で介護が必要です。タクシー券を利用して通院することもできますが、母はそれを嫌がっています。どうすればいいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pantaron_
  • ベストアンサー率22% (213/960)
回答No.2

祖父母の介護をしていました。当時、公務員でしたので介護休暇はありましたが、父母ではなく、祖父母で父がいるのに私が介護をしているということで介護休暇は認めてもらえず、有給休暇を使いきったことがあります。 まずはケアマネージャーさんにお願いして介護認定をもらいましょう。「非該当」ということにはならないと思います。 私の祖父は祖母のリハビリに行くときに、知人にお願いして送り迎えをしてもらっていました。 多分、これまでのお休みを考えも、これ以上のお休みをもらうのは難しいと思います。もらえてもいつか破綻してしまいます。質問者さんもご両親も少しずつ折れないと、みんなで共倒れになってしまいます。 この不況下、会社からすれば、辞めてもらっても・・・ともなりかねません。 お母さんにはタクシーの利用をお願いしましょう。その代わり、タクシー会社に相談して、女性のドライバーにしてもらうとか、毎回同じ人にしてもらうなど、できることはあると思います。 事前に質問者さんも立会いのもと、お顔合わせしてもらうのもいいかも知れません。 それでもだめなら施設に入ってもらうしかなくなってしまいます。 会社を辞めたら、質問者さんのこれからの暮らしに影響します。そのことをご両親に分かってもらいましょう。 また、ご兄弟や親せきはいらっしゃらないのですか? 介護はいつまで続くか分からないので、一人で負うのは危険です。 他の人に迷惑をかけるくらいなら、自分ひとりで、と思うこともありますが、もし、自分が体調を崩して面倒が見れなくなったら・・・、事故に遭って歩けなくなったら・・・、もしもはたくさん存在します。 ご両親の今後を考えるのであれば、自分だけでなく、周りの人や行政、制度をうまく利用して、広い視野で考えた方がいいと思います。

asahidori2
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 身内は妹がおりますが、母は自分に依存しているのだと思います。 「いつか破綻してしまう」 この言葉がまさに混乱している自分の最重点事項だとストンと入ってきた思いです。 母にはタクシーを利用してもらう。これはなんとしてもわかってもらわねば!と決意してのぞみます。 ケアマネージャーさんにお願いしてみることに抵抗があったのですが、そうも言っていられません。 思い切って動こうと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • ota58
  • ベストアンサー率27% (219/796)
回答No.1

特別休暇(無給)で相談してみるか、できなければ欠勤扱いで休むことです。

asahidori2
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 混乱していることもあり、回答していただけることで背中を押していただいているような気持ちです。 考慮しようと思います。

関連するQ&A