• 締切済み

親の介護による時短勤務希望。会社に受け入れられるには?

こんにちは。30才独身男です。 両親は50代後半なのですが、母が甲状腺ガンで入院してしまい 介護が必要となってしまいました。 再発率と生存率は高いものの、手術で取り出してみないと 詳しい確立は言い切れないそうです。 お医者さんからの説明によると、 精神面からも家族の定期的なケアが必要ということで ・半日のケア×週2回、介護&精神面でのサポート が望ましいとのことでした。 また、実家が農家ということもあり、母がいない分 ・年に4回(春夏秋冬)、1週間ほどの農作業 で会社を休まないといけない可能性が高まりました。 私の仕事は週刊誌の編集で、毎週締め切りがあり やりがいがあり、仕事内容に満足しているのですが 毎日11時仕過ぎの帰宅で、週末も取材で出勤がとても多いのです。 新卒採用は大幅縮小され、新人もぴたりと入ってこなくなった状況で 時短勤務を申請すると解雇されないかとても心配です。 明日、上司にこの話をしようと思うのですが、 うまく折り合いを付けるには、どのような方法が最適なのでしょうか。 上記のとおり、できれば ・半休を週2 ・1週間休暇を年4回 ほど取れればベストなのですが。。。 またこういう相談をして、万一解雇された場合には どのような公的機関に相談すべきか ご存知の方がいらっしゃいましたら、そちらの助言も頂ければ幸いです。 どうぞ、よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • jisann
  • ベストアンサー率29% (69/231)
回答No.3

会社側は、介護休職を理由に蚕することは出来ません。解雇されたら叱るべきところに訴えることが出来ます。皆さんの回答の通りです。 しかし、会社が、経営悪化で人員削減をするときには、例えば2人減らすときは、そのうちの恐らく1人はあなたでしょうな。会社は理由として介護休職とは絶対言いません、他の理由、能力等を勘案したといいます。経営悪化の場合、指名解雇も認められます。あと、会社側は、休職が多いと現在の職務(編集)に支障を来たすとして、休職しても業務に支障の無い他の部署に、配置転換をすることが出来ます、会社があなたのために配慮したことですから、拒むことは出来ません。当局も、そこまでは介入できません。 冷たいようですが、そういうことも蟻エルということも、理解しておきましょう。キレイごとや理想論だけの回答ではなく、現実的に怒りうることの怪盗をしましたが、悪しからず。私は、そういうことを実行してきた元経営者です。

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.2

上司にはありのままに話すしかないと思います。 話し合いの中から妥協線を見出すのです。 誰でも遭遇する可能性が高い事柄であり、解雇などは考えられません。 また、解雇は不当であり労基署か、下記サイトで相談することをお勧めします。 http://www.houterasu.or.jp/

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.1

基本的には育児・介護休業法で定められていますので、 介護休暇を取得する2週間前までに、対象家族の状況、その続柄、休業開始日及び終了予定日などを明らかにした書面で申し出ることが必要になります。2週間を切った場合は会社が開始日を決めることが出来ます。(申し出が2週間以上前でないからといて、会社は取得を拒否できません) 介護休業は、対象家族1人につき、要介護状態に至るごとに1回、通算93日までの間で労働者が申し出た期間取得することができます。 断続的の場合は会社と話し合いになると思います。 介護休暇の申出による、不利益な取り扱いは、労基署、労働事務所などで相談してください。 労働相談はこちらでお住まいの地域か会社の所在地の管轄で相談できます。 http://www.mhlw.go.jp/general/seido/chihou/kaiketu/soudan.html

関連するQ&A