• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:海外で生活と仕事(期限なしですが、いつか帰国したい)をすることになった)

海外で生活と仕事をする際の健康保険について

このQ&Aのポイント
  • 海外で生活と仕事をすることになった場合、健康保険の扱いはどうなるのか気になります。現在の会社を辞めるため、社会保険が失効し、国民健康保険を取得する必要がなくなるのでしょうか?また、専業主婦である妻についても同様の状況が生じるのか疑問です。
  • 妻は持病があり、帰国時には掛かり付けの医師に診てもらいたいと考えていますが、国民健康保険がない場合は全額自己負担となりますか?このようなケースをカバーできる民間の保険は存在するのでしょうか?
  • 海外で生活と仕事をする際には、健康保険の確保が重要です。現在の社会保険が失効するため、国民健康保険への加入が必要になるか悩んでいます。また、妻の場合も同様の問題が生じる可能性があります。民間の保険を利用する方法など、詳しい情報をご存知の方がいらっしゃれば教えていただきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • NETPC
  • ベストアンサー率35% (98/275)
回答No.4

どうも一般的でない話があるようで・・・。 質問者さんがどこに行かれるか知りませんが、行けば色々知ると思いますよ。 市民権(投票権)・永住権を得ることも難しいのに国籍(帰化)を変えるなんて私には裏技でも無ければ想像もつきません。 あと、現住所を移すと、(たぶん質問者さんは企業年金なので関係有りませんが)、国民年金はカラ期間になります。 納税義務はありません。これら、住民税と一致する税と考えると分かりよいと思います。 日本企業からの派遣の場合(日本から給料が出る場合)、保険と言うより、実費還付とする企業も有りますので、現地での保険が必要か否かは、上司に聞けば分かります。 国保をもし払い続けて、で、海外在住で、国保保険証が海外で有効なのでしょうか(実はここには裏技があります) 私の場合は空港で区役所に郵送返却、つまり出国まで有効で、それ以降現住所が無くなって以降、無くなりました。 日本人で有る限り皆保険が有ると言うのは間違いでしょう。 日本に現住所を持てば住民税を含む保険税の加入義務が発生すると言えます。 当然、在日外国人の方も現住所を日本に持てば、それら加入・納税されています。 国籍どころか市民権なくとも発生します。 現住所の筆頭になれない方、例えばインターに来ている学生が、母国で親の扶養になっていて、遠方に住む被扶養として保険税・年金に親が加入されているとか、そう言う場合は有るのかも知れません。

dbmaker
質問者

お礼

回答ありがとう、ございます。 空港で、必要書類を郵送返却は、いい方法だと思いました。 同じ方法で行いたいと思います。

その他の回答 (3)

回答No.3

実は私も兄も欧米に5-6年行っておりましたが国籍は日本 つまり日本 政府発行のパスポートでしたので当時はパスポートの更新に帰国して おりました。今は海外でも更新できるとか。 さて年金・保険はオヤジが払ってくれていましたので助かりました。 と言うのはそのまま国籍を英国に移せば別ですが、将来帰国した際、 海外滞在中で有ろうが何であろうが日本人には国民皆保険法が有り、 又 加入しようとしたら未納分をすべて納入しなければ加入出来ません。 出国される前にお近くの市役所保険課に尋ねて見て下さい。 少し 昔の話なので参考にならないかも知れません。

dbmaker
質問者

お礼

遅くなりました。回答ありがとうございました。 年金は向こうに行っても払っておこうと思います。 私の世代では、もらえるのかわかりませんが。。。

回答No.2

最近 仕事で海外赴任していた人とか老後海外で生活を と言う人が 増えて来ました。 1 どの国に行くのか。 2 市民権(滞在権)をもらって行くのか? がわかればもう少し具体的な返事が出来るのですが。 私の娘もアメリカに大学ー大学院ー就労ビザもらって就職で9年位米国 滞在でしたが市民権はもらえず、日本で国保・国民年金加入でした。   日本人には国民皆保険法と言う法律有り 逆に言いますと 在日外国人(2世 3世を含む)や海外留学生に関しても 医療を受ける際 どんな保険に入っているかわかりますので、参考になるかも知れません。

dbmaker
質問者

補足

回答有難うございます。滞在先はイギリスになります。 条件については、まだ、詳細を詰めていないので、現在ははっきりしませんが、 VISAは発行されるとしても、市民権は5年滞在して申請と聞いています。 日本に来ている外国人のケースも参考に調べたいと思います。 有難うございました

  • NETPC
  • ベストアンサー率35% (98/275)
回答No.1

現住所を失いますので国民健康保険は無くなります。 扶養家族も現地で扶養の家族として保険に加入すると思います。 ですので、日本で保険診療は無理でしょう。 奥さんが付帯ビザでなく観光扱いで現住所を日本に残して、3ヶ月ごと帰国しながら国保に加入・ 保険料を支払えば出来るのでは? 民間なんてよほどに厳しく裏技もないと思います。 私が一番おすすめするのは現地で日本人クリニックを探すことです。

dbmaker
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり、国民健康保険はなくなってしまうのですね。 3ヶ月帰国はやはり現実的でないと思います。 お勧めのあった通り、日本人クリニックを当たってみます。

関連するQ&A