- ベストアンサー
教員選択制度
全国でこの制度を取り組んでいる中学、或いは高校などを教えていただきたいです。 また、実施しようとしている自治体名も知っておられる方、ご返答お願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
高校では、「総合学科」などのように必修科目を大幅に減らして(選択科目がその分多くなります)いる学科では、選択科目とその担当教官がセットになってきますから、実質的に教員を選択できることになります。ただし、自分の希望する科目を自分の希望する教官が担当するかどうかは不確定ではありますが。 たとえば、数学(1)をA先生の授業でとりたいとしても、その科目はB先生とC先生が担当で、A先生は数学Aしか担当しないということもあるでしょう。 しかし、そういうことは含みながらも、前述の「総合学科」や「普通科総合選択制」あるいは、単位制の高校(学科、課程)では、一般的な「普通科」などよりも、先生が選べます。 中学校では、「選択履修」の時間で先生を選べるかも知れませんが、これも高校の場合と同じように、希望する先生が希望する内容の授業をされるかどうかは不確定です。 以上、公立校についてです。私立校ではどうかわかりませんが、このことに関しては公立校とあまり変わらないと思います。
その他の回答 (2)
- mamama-chan
- ベストアンサー率30% (12/40)
回答No.3
京都市は来年度からFA制度が導入されますが、ご質問の内容とは見当違いでしょうか‥?
質問者
お礼
ありがとうございます。 FA制度かなり斬新な取り組みですね。 参考に致します。
- gvgv
- ベストアンサー率22% (14/63)
回答No.1
東京の世田谷区では確か学校を選ぶことは出来るはず・・なので、教員選択制度などにも前向きなんじゃないでしょうか。 神奈川県もちょっと変わったことをやったりするので、取り入れている区もあるかもしれません。
質問者
お礼
神奈川県あたりを探してみます。 ありがとうございました。
お礼
ありがとうございます。 参考に致します。