- ベストアンサー
定期の購入可否
こんにちは、定期の購入可否について質問があります。 現在護国寺に住んでいるのですが、麹町、中野まで行く用事ができました。 それぞれの場所に毎日通うことになるので、定期を購入したいと考えています。 どちらに向かうにせよ市ヶ谷駅を通過する事になり、 護国寺→市ヶ谷→麹町は有楽町線、市ヶ谷→東中野はJR総武線となっています。 この場合、定期は購入できるのでしょうか? できるのであれば、どこの窓口に行けば良いのでしょうか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
恐らく質問を閉めてない理由が「何とかして1枚のSuicaで処理出来ないか」と言う理由でしたら、どちらかを普通運賃(チャージで落とす)にして、もう片方だけを定期にします。 或いは、全てをメトロ1社で統一させて、連絡にしない。 これが便利では?尚個人的にはSuicaの定期は回避が無難と思います(磁気定期が区間変更等の解約時に有利)
その他の回答 (3)
- simotani
- ベストアンサー率37% (1893/5079)
基本は連絡定期発行区間以外はそれぞれの鉄道事業者で買います。尚JRの区間は原則1ヶ月が30片道として発売します(10km未満では消費税別途の区間あり) 東京メトロさんは少し単価が違うようですから、確実に消化出来る区間だけ定期にして、微妙な場合回数券(Suicaのチャージでも購入可能です)にするのも(特に2/28を含む定期は不利と言えます)尚定期の区間内は乗り降り自由になります(一定時間改札を出ないと係員改札にて事情を聞かれます)
- 一円(@ichien2)
- ベストアンサー率77% (447/577)
おはようございます。先の回答に応答がありませんが、まだ読んでいませんか? 別の鉄道会社の定期をそれぞれ買ったのでは高くなってしまいます。東中野の目的地がJRの駅のすぐそばとか、北側で、どうしてもJRを使いということなら止むを得ません。ですが、駅の南側の場合には丸の内線を使うという方法もあります。 この場合、護国寺-(麹町)-永田町、乗り換えー丸の内線 中野坂上、(目的地周辺の適当な駅を選んでください)となります。場合によっては麹町から一々永田町まで地下鉄に乗らずに、丸の内線の四ッ谷まで直接歩いて行って乗る方が早いかもしれません。 以上のような買い方をしないのなら、既にある答のようになります。連絡乗車とはならない区間ですから、それぞれの鉄道会社の定期券発売所で個別に買います。
- FEX2053
- ベストアンサー率37% (7995/21381)
通勤定期は、どんな区間でも購入・利用することが出来ます。 ですので「メトロ・JRを別々に」購入すれば済むだけの話です。 通学定期の場合は基本的に経路が指定されますので、そういう購入 方法は出来ません。
お礼
ご回答ありがとうございます。 購入可能なんですね。 ちなみに、定期をSuicaやPasmo一枚にまとめることはできないのでしょうか?
お礼
ご回答ありがとうございます。 Suica定期を所持していて、解約できずにがっかりしたばかりでした。 頂いた回答から対処を検討したいと思います。