- ベストアンサー
子供を理由にして離婚に応じてくれない自己中夫
実家に家出して、もう2ヶ月が過ぎました。理由は夫のパチンコ、借金、無断外泊等、好き勝手で家庭をかえりみず、何か言うと余計にひどくなり、だからといって何も言わないでいると、そのまま好き放題していました。2歳の子を連れて実家に帰ったあとも、反省どころか遊び放題。私もあきれて離婚を考え始めました。そのことも何度か伝えたのですが、相変わらずで、渡した一か月分の生活費も2,3日で使い果たしてしまったり、最近2番目の子供が産まれたのですが、旦那が会社の方たちから頂いたお祝い金も使ってしまったり・・。本気で離婚したいと再度伝えると、一度は分かったと言ってきたものの、後から「これから真面目になるよ。子供がかわいそうだよ。」といってきました。今まで何度も誤られたことがあるのですが、すぐにまた同じ事を繰り返してきたので信用がないですし、私の愛情も全く無くなりました。でも旦那は「二人目の子供産んだからって何でそんなに強いんだよ!父親いない子供がかわいそうだろ!」と・・。たしかにそうかもしれないけど、こんな父親に育てられたら、子供まで変な影響がいきそうで怖いです。旦那の父と旦那はそっくりなので。 子供を理由に離婚できない方っていますか?不仲夫婦に育てられる子供・・そっちのほうが子供に良くないと思うのですが・・・。どうなんでしょう・・。いろんな方の意見、お聞かせください!お願いします!
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私もほとんど同じような問題で悩んでました。自分の悩みかと思った程ですよ! この人を選んでしまったのは私なんだから、私さえ我慢できるのなら、なんの罪もない子供にとっては父親は必要なのではないか・・・って。子育てって大変ですよね。イライラする事もあるし、一人になりたい時だってある。その上旦那が口だけ上手い事いってるの見ると、ほんと気が狂いそうになってました。 金銭的なこともあって離婚するのはどうなのか、とずっと悩んできましたが、きっと子供はそうゆう心のイライラに気づいているんじゃないかと感じました。 私は最終的に別れを選びました。これがいい選択だったのか今でもよく分かりません。 でも少なくともその方が子供に対していつでも笑顔で接する事ができるのなら、そっちの方が愛のわかる子供に育ってくれるんじゃないかって、思うようになりました。私のエゴを押し付けてるだけなのかもしれないけど、私は私なりに頑張ろうと思っています。 どの答えが正解、というのはないと思います。どっちを選んでもそれなりの悩みはついてくるでしょう。 悩んでいるうちは無理にすぐ答えを出す事はないと思います。私もここまで来るのに一年以上かかりました。 でも今はとってもすっきりした気分で子供に接することが出来ます。 後悔がまったくないとは言いませんが、自分の決めた道を信じてみようと思っています。 参考にはならなかったと思いますが、少しでも気が紛れてくれたのなら嬉しく思います。
その他の回答 (5)
私自身が、不仲でろくでもない父親を「出て行け!」と追い出し、両親を離婚に追いやってしまいました(笑)。そんな父親なら要らないと。 私と母のためにもその選択は間違いではなかったようです。(父も娘に言われたら従わざるを得なかったんでしょう) さらに私自身も「父親として最悪」の旦那に見切りをつけて、子連れで家出をし、離婚しました。いないほうが家庭が上手く回ると思ったからです。実際上手くまわってます。(不仲ではなかったんですけどね) 父親として最低の男に育てられる事ほど子供の立場からして辛い事は無いです。もしこじれるようでしたら調停や裁判にもちこんでは? 父親いないですけどちっとも可哀想な人生は歩んでおりません。私も子供も。旦那さんはあなたが本当に離婚できないと思ってなめてるのかもしれませんね。何かむかついてきました。私がむかついても仕方ないんでしょうけど(苦笑)。piypiyojunnaさんの考えは決して間違ってはいないと思います。
お礼
ありがとうございます!自信つきました、本当に。親、自分自身、両方の離婚経験者なのですね。経験者の方からのアドバイスってかなり参考になります。 旦那は私のこと、なめてるんです!!むかつきますよ!離婚と言い張る私に「いばるな!」とか、「俺の上に立ったような言い方するな」と、逆切れされるんです・・。あ~腹たつわ。
- kenk789
- ベストアンサー率15% (104/691)
No3です。父親がいないことで苛められないか心配されているようですが、カラテでも習わせて、心身ともに強い人間になるように育てたらどうでしょうか。
- kenk789
- ベストアンサー率15% (104/691)
母子家庭も増えていて、強く生きている母子も多いですから、そんな酷い父親がいると不幸なことですから、離婚して幸福になったらいいと思います。再婚もありえることです。
お礼
母子家庭が年々増えていること、結構心強いんですよね。それだけ頑張ってる方が沢山いるということは私にも出来るかなと。相談するところも沢山ありますしね。 ありがとうございました!
- poohnaynn
- ベストアンサー率21% (23/106)
母子家庭で育ちました。友人にも何人かいます。 私も含め父親が原因の離婚です。でも皆、普通に育って普通に就職しましたよ。 両親揃ってた方が良いかもしれませんが、夫婦仲の悪い両親は最悪です。 私、裕福では無かったけど、特に何の不自由も感じませんでした。(お金の面だけではなくて)偏見の目で見る人もいましたが、別に気にはなりませんでした。母には感謝してます。 ようは、離婚後の子育てをどうするかです。 お母さんのがんばってる姿(あまり無理はせずに)を見ていれば、子供は分かってくれると思います。(月並みですけど・・・) 言葉は悪いですが、「ろくでも無い親ならいらない」て事でしょうかね。
お礼
私の頑張ってる姿・・子供はきっと分かってくれますよね。心強いアドバイスありがとうございます!でもやっぱり気になるのは、父親の居ない子にしてしまうということと、父親が居ないことでいじめられないか心配です。
- dpdr4
- ベストアンサー率24% (33/133)
子どもの気持ちとしては離婚する方がすっきりします。でもどんな親だろうとやはり片親というのはいずれ彼の人生に影響を与えます。世間体などで。でも、話を知る限りではお父さんがお父さんで居続けても子どもに将来よくない影響は出るかもしれません。成長面で。お子さんが今後片親でどこまでがんばれるのか、見極める必要がありますね。
お礼
>お父さんがお父さんで居続けても子どもに将来よくない影響は出るかもしれません それ、離婚の理由の一つです。旦那が父親とそっくりなので、私の子供まであんな人間になってほしくないと思ったのです。
お礼
なんだか私と全くといっていいほど状況、心境が同じです。 >きっと子供はそうゆう心のイライラに気づいているんじゃないかと感じました。 子供って凄いですよね。私が家出する前、悩んでいるとき、子供に笑顔は無く、私の顔色をうかがってばかりでした。(2歳の子が) 実家に帰ってからは、子供とゆったり接することが出来るようになりました。 >そっちの方が愛のわかる子供に育ってくれるんじゃないかって、思うようになりました とてもいい言葉ですね。愛のわかる子・・親の接し方で子供ってかわりますからね。 気分が晴れるいいアドバイスありがとうございました!