- ベストアンサー
旦那のマザコン&シスコン&実家大好きについて
結婚3か月の主婦です。 旦那は自分の実家に毎週行きたがり、母親や妹の心配ばかりをしています。 これは私の単なる「やきもち」でしょうか。 徒歩10分、何かあればすぐ駆けつけれる距離という条件で、 新居を借りました。 いつも「顔見せに行こうよ」とか「週に一回は実家で食事をしようよ」と 言われます。 私は嫁いだ身なので、彼の実家の一員として早く馴染もうと思っていますが、 やはり自分の実家にいるようにはくつろげません。 一度だけ、私のほうから「そんなにしょっちゅうお邪魔するのはどうかと思うわ」といったら、 「おまえは俺の実家に行くのが嫌なんだろ!」と言われてしまいました。 確かにその通りなんですが、男としては自分の身内の一員になったのだから、 行って当然と思うのでしょうか。 どうすれば、旦那を精神的に独立&親離れさせることができるのでしょうか。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (7)
- mogumogumo
- ベストアンサー率11% (48/420)
回答No.7
noname#134209
回答No.6
- 井上 トロ(@toro_inoue)
- ベストアンサー率18% (155/818)
回答No.5
- md0944
- ベストアンサー率16% (35/214)
回答No.4
noname#132422
回答No.3
noname#112312
回答No.2
- kaerunko
- ベストアンサー率23% (138/583)
回答No.1
お礼
アドバイスありがとうございました。yamahafjrさんは男性の方だったのですね。 でも、女性の思いもわかっていただける方で、嬉しかったです。 世の中にはyamahafjrさんのようなご主人もいらっしゃるのだなあと・・。 彼の両親を敬いつつ、程よい距離で、まずは自分たちの家庭をちゃんと安定させることができるよう、努めていこうと思います。ありがとうございました。