• ベストアンサー

私の実家と旦那の付き合いについて(長文です)

私は、結婚8年目29歳。旦那は31歳。 私は、旦那の両親や兄弟にご飯や買い物、泊まりにおいでと誘われれば快く実家にお邪魔してます。旅行(義母と二人っきりで)にも行きます。ただ旦那はそれが当たり前だと思てます。実際は義母との旅行も苦痛ですし、義父は苦手です。けど自分が苦手であっても旦那の両親ですから旦那に私の気持ちを話しても気分を損ねるだけだと思うので自分の気持ちは一切言った事ありません。 しかし旦那は私の実家からの誘いがあると、「その日は別の予定が入るかもしれない。ご飯を食べに行くってお酒ぜったい飲まないって事?」など不機嫌そうに言われます。元々父も妹も私もお酒が好きです。みんなが集まればやはりご飯を食べに行くとしても皆でお酒を飲んで楽しむ事の方が多いです。旦那もお酒は好きなんですが・・・。この言い方は遠まわしに嫌だと言われてるんだと私は思います。 その他にも、いままで旦那は私の母のことを「あまり好きじゃない。慣れなれしい」父のことを「会うといつも酒飲まされる。こっちだって勧められたら断れない。おまえがちゃんと間に入って断ってくれないからこうなるんだ。だからお父さんには会いたくない」妹のことを「あの発言かなりムカツクんだけど」などなど、色々文句を言われて来ました。私の両親・妹も旦那の事をすごく気に入ってますが旦那が拒否してる感じです。 どうしたら旦那が快く「いいよ」と言ってくれるようになるのでしょうか?いつも私の実家から誘いがある時に旦那に声かけるのが苦痛になってます。一人で両親や妹に会いに行く時もあるんですがその時必ず「旦那はどうした?」と聞かれます。まさか嫌なんだって。とは言えませんのでいつも用事があって。とかでごまかしてますがやっぱり悲しいです。実家からの誘いは2・3ヶ月に1回程度なんですが。。。 アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

二度目のアドバイスです。 あなたは周囲の平和のために耐えるタイプ。 旦那さんは女房には言いたいこと何でも言ってしまうタイプ。 私は完全に旦那さんタイプなのでわかりますが、あなたの気持ちは言葉にしなきゃ絶対に伝わりません。 私自身今まで友人関係男女関係夫婦関係で「何でそれをもっと早く言ってくれなかったの?言ってくれればあなたに合わせることだってできたのに!」ということが何度もありました。 そうです。私もあなたの旦那様も「言わなきゃわからない」タイプなのです。 耐えてわかってもらえるのを待っていても、不満がつのるだけだと思いますよ。 旦那さんにわかってもらうのが無理となれば、あなたが動くしかありませんね。気持ちを言葉や文章で伝えるか、あるいは耐える人生と諦めて不満をもたないか、このまま不満を持ち続けるか、結婚生活を続けたいのなら選択肢は三つしかありません。 それと、旦那さんはあなたの実家の人に好かれていること、まんざら嫌な気はしていないと思いますよ。自分が好かれていると聞かされて気分悪い人なんていません。全否定しているのはただ単に何か言われたら否定するところから始めてしまう性格というだけでは? 私もそうです。旦那の実家に行きたくないしんどいと文句並べてますが、実はおいしいもの食べられるのが嬉しかったりします。うちの旦那にはその辺見破られてるみたいですが。

raichiraichi
質問者

お礼

二度も回答ありがとうございます。 >あなたは周囲の平和のために耐えるタイプ。 その通りです。争い事、ごたごたは嫌いです。自分が我慢すればと思ってしまいます。しかし今回は我慢が出来ず、いつでも考えてしまったのでココにアドバイスを求めました。 >耐えてわかってもらえるのを待っていても、 >不満がつのるだけだと思いますよ。 >旦那さんにわかってもらうのが無理となれば、 >あなたが動くしかありませんね。気持ちを言葉 >や文章で伝えるか、あるいは耐える人生と諦め >て不満をもたないか、このまま不満を持ち続け >るか、結婚生活を続けたいのなら選択肢は三つ >しかありません。 確かに不満はいっぱいあります。そのたびに不満はあるけどココは不満じゃない。といいことを探したりしちゃいます。けどそれだと自分自身ストレスが溜まるだけですね。やはり一度話をしてみます。冷静に話しができるかわかりませんが、できるだけ旦那に気持ちが伝わるように。。。 >それと、旦那さんはあなたの実家の人に好かれて >いること、まんざら嫌な気はしていないと思い >ますよ。 この言葉を聞いてホッとしました。やはり旦那と自分の親と仲良くやってもらいたいですからね。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • piyoko555
  • ベストアンサー率25% (54/208)
回答No.7

確かに質問者さんの旦那さんは少々自分勝手であるような気がします。 でも、皆さん仰られているように旦那さんだけ責められないのでは無いでしょうか? 質問者さんも、(1)少しずつでいいからもっと自分の意見を言えるようにするということと(2)御自分の父上と旦那さんの間に入ってあげるということが必要だと私は思います。 質問者さんは争いごとが嫌いなようですが、どちらかが不満や不公平感を募らせているような状況って本当の意味での平和ではありませんですよ。 最初は、口論になって中途半端に黙ることがあってもいいじゃないですか。何度も諦めずに自分の意志を伝える努力をすれば、旦那さんもきっと分かってくれますよ。頑張ってね!

raichiraichi
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 ここで質問して、なんで旦那は?ってずーと思ってたのですが、自分にも非があり自分が行動しなければならないという事がわかりました。 昔から、家でも自分の意見はあまり言わず周りの顔色をうかがいながら過ごして来ました。今そういう行動をしてしまう事があります。やはり自分の意見をいうというのは大事ですよね。やはり言わないと伝わらない事ありますね。そして父と旦那の間に入っていけるよう頑張りたいと思います。 ありがとうございました。

noname#16766
noname#16766
回答No.6

なんだか読んでいて以前の私たち夫婦の様です。ただぢかう所は私自身義実家が嫌いなところですかね。 家も主人はお酒は飲むけどそのたびというのは嫌いでした。 やっぱり間に入ってなんでもいいから理由をつけて飲ませない事も必要ですよ。 貴方も義母さんに旅行に誘われると苦痛だけど我慢して行かれるわけですよね。結局はイヤと言えないからですよね。 このような場合間に入ることで事が上手く回っていきます。 私も1年そんな状況で間にはいりがんばってきました。今では主人は自ら私の親とお酒を飲むようにもなりましたしよくしゃべるようにもなりました。 うまくやって行くには貴方次第です。

raichiraichi
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 間に入る・・・。確かになかったです。私も旦那も・・・。飲みたくないなら自分で断りなよ。ってやっぱり旦那に言ってしまったりしてたのでその度「それはいえないよ」といわれた事ありました。やはりお互い間に入ってうまくフローしていかないといけないんですね。 これから頑張ってみます。 ありがとうございました。

  • nik650
  • ベストアンサー率14% (197/1345)
回答No.4

旦那が快く「いいよ」と言ってくれる方法は 皆無です。夫婦なんですからその辺話し合え ばいいのではないですか? raichiraichiさんだって、旦那の両親などと イヤイヤ付き合っている訳ですよね。 何回もいいますが、夫婦なんですから話し合 うべきです。 話し合いしたくなければ、raichiraichiさんの 親に「旦那は私の家族とは仲良くしたくないみた いだからもう旦那のことは誘わないで!」といえ ば簡単ですよ(^^)

raichiraichi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 嫌々で付き合ってる訳ではないんです。苦手なんですよ。義父は命令口調で話をする所があって「これ食べなさい」「お風呂入ってきなさい」「泊まっていきなさい」その口調にイライラする事があったり、義母は強引な所があって旅行に行っても、すぐ何か買ってくれるんです。断るんですが、「遠慮しないでいいから」といって買ってくれるんです。でもそれは義父母の好意だと分かってるので嫌々ではなくそういう部分が苦手なんです。それが一日続くと辛いなぁ~と思ってるだけです。 やはり自分の気持ちをちゃんと表現するのが大事って事ですね。 >「旦那は私の家族とは仲良くしたくないみた >いだからもう旦那のことは誘わないで!」 とはやはり言えないです。折角息子が出来たと思ってる両親がかわいそうです。 回答ありがとうございました。

回答No.3

御主人のご家族との関係をストレスでも我慢しているから不満も溜まると思います。 夫が言わずに気づくということはまずありません。 元々、夫側を優先して当たり前、という風潮のある日本で難しいです。 私はバンバン不満は言いますが、彼の家族とも付き合っているし 彼の実家に行こうと私から誘うときもあります。 だから彼は遠方にある私の実家との付き合いは 出来る時は頑張ります。 夫側の両親と、妻側の両親では 同じ事をしても不満度・満足度は違うので おそらく夫側の方がハードルが高いです だから、それに合わせてクリアーすれば良いと思うから 夫側に頑張ることは均衡が取れ安いとは思います。 私が結婚して実感したこと 夫は鈍感、言わなきゃ一生気づかない こちらも言わずに分かってもらおうというのは エスパーではないので、ある意味ワガママだったかな?と思うようになりました。 「貴方がうちの家族を大切にしてくれないなら 貴方の家族を大切にする気も失せる 家制度はなく、苗字は名乗っているだけなのだから いい加減にして欲しい」 くらい、言わないと分からない場合も多いと思います。

raichiraichi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >元々、夫側を優先して当たり前、という風潮のある >日本で難しいです。 そうですね。旦那の義父母もやはり義父の実家が優先されてるようで旦那の頭の中もそれが当然と思ってるんでしょうね。 >夫は鈍感、言わなきゃ一生気づかないこちらも >言わずに分かってもらおうというのはエスパー >ではないので、ある意味ワガママだったかな? >と思うようになりました。 確かに鈍感ですね。家事を手伝って欲しいと思ってムカムカしてる時でも旦那はなんで怒ってるんだろう?しか思ってないみたいでやはり言わないと気が付かないのは何事も一緒ですね。言わないで気付いてもらうのはおっしゃる通りワガママかもしれませんね。 >「貴方がうちの家族を大切にしてくれないなら >貴方の家族を大切にする気も失せる家制度はなく、 >苗字は名乗っているだけなのだからいい加減にし >て欲しい」 ズバと言えたらいいですね・・・。言い方次第では口論になりそうです。。。私怒ると言葉が出てこなくなってしまって言いたいことが中途半端で終ってしまうことが多くって。冷静に話し合いする機会を設けないとダメって事ですね。 ありがとうございました。

回答No.2

変です。変。あなたは義父母と我慢しながら嫌な顔ひとつせずに付き合ってるんでしょ?旦那さんにもあなたの実家と我慢して付き合うようにを要求するならともかく、あなたの質問は 『どうしたら旦那が快く「いいよ」と言ってくれるようになるのでしょうか?』 なんだもん。 あなたはすごくやさしい人なんだろうとは思うけど、どうしてあなた1人がそこらじゅうに気を使いながら八方丸く収めなきゃいけないの? パートナーの実家に行けば居心地悪い時もあるのは全く当然のこと。旦那さんには「居心地よくないかもしれないけど、うちの親も妹もあなたが気に入ってるんだから顔を見せてあげて。私の親孝行に協力して。」と正面切って頼めばいいだけじゃないでしょうか?「気に入ってる」のあたりをうまいこと強調すれば旦那さんも嬉しくなっちゃうかもしれないし。

raichiraichi
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 私がこうしてるから旦那もこうしてほしいという恩着せがましい言い方はしたくありませんし、言わなきゃ分からないのかも知れないですが、気付いて欲しいんですよ。きっと今まで苦痛だったと話をすれば「だったら言われた時に断ればいいでしょ」という返事が返ってくるのは分かりきってる事です。義父母に自分で断ることなんてやはりできませんし、自分が我慢して義父母が喜んでくれればそれでいいと思うんです。義父母は苦手ですが、よくしてもらってますので。 嫌々でも付き合ってくれてるって分かるとずーと気を使ってします。家に帰って来てからも、「お父さんは●●(←旦那)一緒に飲めてうれしかったみたいで飲みすぎてたね。けど付き合ってくれてありがとう」とうような感謝の言葉はいいますよ。けど全否定ですから「いやそんなことはない。おまえが行ったから喜んでただけだよ」等・・・。 私の実家の人間は皆気にいってるんだよ。って話よく言います。けど、「いやそんな事はない」と聞いてもらえないんですよね。。。

  • sachi218
  • ベストアンサー率16% (545/3288)
回答No.1

多かれ少なかれあると思います。 私も今は実家の方に近いところに住んで いるので、ちょくちょく寄ることになる のですが、ちょっと寄って帰るくらい なら平気そうですが、長居をすることが 苦痛らしいです。 一緒に行って、実家にいるのにくつろげ ない自分が嫌です。 もっぱら、実家には一人で行きます。 まだ結婚3年目ですが、いまだに実家に 泊まったことがありません。 そうやって居心地が悪くなって、実家から 足が遠のくようになるのかなと思います。

raichiraichi
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。私の実家と旦那の実家の距離は同じ位ですね。結婚当初から私の実家ともっと交流があればまた違ったと思うのですが、私も旦那と私の実家に行くと一人にさせてはいけないと思ってかなり気を使いますね。割り切って一人で行くようにしてしまえばいいのでしょうかね?

関連するQ&A