• 締切済み

同僚女性の存在がストレスに・・・

会社にどうしても好きになれない同僚女性がいます。 彼女は自己評価が非常に高く、自分の意見は絶対で人の意見は全否定します。 職場でも女王様のようになっていて、白でも彼女が黒と言えば、皆が黒と言います。間違っていても誰も違うよとは言えません。 上司も顔色窺って機嫌を取っています。 彼女の性格は自分と正反対で、私は理解不能で、もう彼女の存在自体がすごくストレスになっています。 顔を見たり、同じ部屋にいるだけで、体がカーっとなったり、軽く震えたりします。 仕事場は別なので、ずっと一緒にいる訳ではないので、同じ部屋に異動になったら、辞めるしかないのかなと思っています。 家にいても彼女の言動など思い出してしんどくなったりします・ こういう私はどういう風にいればいいでしょうか? なにかこういう状態から抜け出す方法などありましたら教えてください。

みんなの回答

  • budouame
  • ベストアンサー率11% (4/35)
回答No.6

こんにちは。その同僚女性は、仕事は出来るのでしょうか? なら、仕方ない部分はあります。 しかし、人格については、その同僚女性は幼児のままなので その意見を真に受けて、否定してイライラするのは、 大人のnoanoa05さんには似つかわしくないです。 >彼女の性格は自分と正反対で、私は理解不能で、もう彼女の存在自体がすごくストレスになっています。 相手もきっと同じように思っています。 なぜ、私の意見が理解できないの?と。 理解不能な宇宙人レベルなのかもしれませんね。 しかし、上司までが顔色うかがって その会社自体、大丈夫なのでしょうか?

noanoa05
質問者

お礼

ありがとうございます。 気にしないでいるってかなり大変な事ですね。 子供が何か言ってる位に思っておけるように自分を鍛えたいと思います。

  • domesso
  • ベストアンサー率27% (269/992)
回答No.5

分かります! どこでも似たような方がいるんですね。 私の職場のイヤな人も自分の意見を押し付けてくる、 声がでかい(コールセンターなので困ってます)、 えらそうに注意してくる、 とにかくサボる…。 なのに、チーフなどと仲良し、何かあるとすぐ社員に食ってかかる。 口が達者で社員もかなわないので、結局面倒だからその人の意見を通す。 以前いたスタッフがその女性のせいで業務に支障が出ている、と何度となく社員に意見をしたものの、 会社もその女性を注意するとめちゃくちゃな論法で反発してくるし、状況を理解していない課長や部長に文句を言いにくし、 契約社員なんで更新しなきゃいいのに、契約解除したらしたで労働基準監督署あたりに不当解雇と訴えそうだし…。 結局、まあみんなが大人になって我慢して、と言われたそうで、その意見してくれた非常に仕事のできる女性スタッフは、 アホらしい、と辞めてしまいました…。 で、私はと言えば。 最初はイヤでしたが、その人ごときに煩わされるのはアホらしいのと、 それほど私が仕事に熱心ではないので、もう楽しむことにしてます。 そしてその女性を心底バカにすること。(人をバカにすることはいけないことですが、向こうにバカにされてるようなので) そして、その女性に意見を言わせない仕事をするようにしてます。 コールセンターなのでとにかく電話をかける、受ける。 知識を増やして絶対質問しない、ミスをしない(ミスを見つけると注意しに来るので)。 仲のいいスタッフと愚痴る。 本当にイライラしたら、家に帰って夫のお尻を叩かせてもらってます。 そして、これは私が今の会社に一生いるつもりではないので考えられることですが、 どうしても我慢できなくなったら皆の前でブチ切れることにしてます。 その女性に怒られれば怒られるほど、ブチ切れた時に周りのスタッフが「あれだけ怒られればね~」と納得してもらえますし。 怒られる度に (怒ればいいさ~、最後キレるからね~ブース)と心の中で笑ってます。 質問者さんは私と違ってお優しそうなので参考にならないかもしれませんが、 こんな根性の悪い乗り切り方もありますよ、ということで。

noanoa05
質問者

お礼

ありがとうございます。 口が達者で社員もかなわないので、結局面倒だからその人の意見を通す。←まさにこの状態です。 この人のことで話し合いをした事もあるのですが、上司もいいなりだし、結局誰も言えないんですよね。 こういう人が一番強くて世の中を渡っていけるのかもしれませんね。

noname#164125
noname#164125
回答No.4

同じ性格の人が仕事場にいます。出勤してから拒絶反応があり、話したくもありませんが仕事だからと割り切って持ちこたえています。 私の場合重症で職場の人間が全員イヤなので帰っても仕事をやめないかぎり休まりません。 仕事とプライベートとはきっちりわけ、そのひととは浅い付き合いだと思って気にしないようにするしか他ないとおもいます。

noanoa05
質問者

お礼

ありがとうございます。 私も仕事のやり取り以外は極力避けるようにしてます。 それしかないですよね。

回答No.3

初めまして! お困りのようですね。私の職場にも似たような悩み事を相談をされて いた方がいたので、参考にしていただければ・・・・・と。 間違っていても誰も違うよとは言えません。 ↑本当に間違えていたのでしょうか? 実は、質問者様が何かの聞き間違いや、質問者様が話を途中から参加された為、勝手な誤解や認識ではなかったのでしょうか? あるいは、皆さんが気が付かれていなかった ことをその女性は発言していたとか? 本当に間違えていたら、誰かが やんわりと注意をしているはずですが・・・・・。 彼女の存在自体がすごくストレスになっています。 体がカーっとなったり、軽く震えたりします。 家にいても彼女の言動など思い出してしんどくなったりします・ ↑これは、質問者様のご病気の予兆、もしくはかなり重症なご病気では?下の方も回答されていらっしゃいますが、一刻も早く、病院へ行かれるとよいかと思います。体調を整えられた方がいいと思います。私の知っている人は、うつ病との診断結果だったそうです。うつ病の人は、自分では健康健全で、自分はそんなに悪くないと思っていても、周りからみると、案外病気オーラが出てて、お客様に不快感を与えたり、同じ売り場の人も迷惑気味でした・・・・・。 質問者様は、ご自身に何か落ち度がなかったか、自分に非がなかったか、今一度思い返してみては? 質問者様だけが勝手にこの女性嫌い!!!といっているだけのような感じがします。本当にイヤなら、皆さんもとっくに嫌いとか、悪口を言っていてもおかしくない状況ですよね?  どうしてもムリなら、関わらないのが一番かと。  

noanoa05
質問者

お礼

ありがとうございます。 私だけではないんです。 皆彼女に注意すると逆切れされて、その後の仕返しも怖いから何も言えないと言っていました。 私は皆のそういう愚痴の聞き役みたいな感じになっています。

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7599)
回答No.2

>顔を見たり、同じ部屋にいるだけで、体がカーっとなったり、軽く震えたりします。 仕事場は別なので、ずっと一緒にいる訳ではないので、同じ部屋に異動になったら、辞めるしかないのかなと思っています。 家にいても彼女の言動など思い出してしんどくなったりします・ 一度専門医の診察を受けられる事をおすすめします。

  • kyonn2008
  • ベストアンサー率22% (4/18)
回答No.1

なぜあなたがそこまでストレスに感じる必要があるのか理解に苦しみます。 嫌いならこの人はそういうもんとして放っておけば良いじゃないですか。 まぁその辺は性格によるのですかねぇ。 むしろ明らかに白の事象に対してその女性に黒と言われて 流されてしまう職場のほうが問題ですよ。 彼女のまわりの方々のほうがずっと問題があるように聞こえますが? 人とぶつかって生きるのはすごくエネルギーのいることですよ。 あなた自身はその女性と正反対の性格とおっしゃっていますが あなたは人とぶつかったことがないのですか? 人とぶつかることを嫌がって生きて 相手に合わせて生きることの方がずっと楽なんですよ。 そうすれば自分が嫌われることもありませんしね。 でもその女性は例え自分が嫌われたとしても やっぱり自分が納得できないことはNoと言っているだけと思います。 それが間違っているならハッキリ言ってやればいいじゃないですか。 ぶつかって苦労することもしたくないからハッキリとは言わず ただ自分と合わないからという理由だけでその人をバッシング。 ケツの穴の小さい人ですねぇ。 まるでその女性を弁護するような文面になってしまいましたが 何もいつもいつも人がぶつかることを良しと言っているわけではないですよ? ただ、質問者さんの話を聞く限りでは一番問題なのは周りだと思います。 まぁとにかく嫌いなら嫌いで放っておけばいいですよ。 その女性がまた何かワーワー言い出したら 「また、お姫様がわけのわからんこと言っとるわ、ハハン」 と心の中であしらっておけばいいと思います。

noanoa05
質問者

お礼

私自身も分からないから悩んでいます。 文章ではうまく説明出来なくて申し訳ないですが、彼女は周りの人が気を遣っていることは微塵も感じていません。自分は皆に必要とされてる。自分は凄い人間だという事を言っています。 そういうのを聞いているのもしんどいです。聞かなければいいのでしょうが、わざとかなと思うくらい分かりやすく自慢されます。 確かにそうさせてしまった周りに原因があるのかもしれませんね。どちらかが辞めるまでは悩むのかもしれませんね。

関連するQ&A