• ベストアンサー

2階のトイレのリフォーム

2階建ての倉庫なのですが、現在2階のトイレが和式になっています。ここを洋式に変えたいのですが、床がタイルです。タイルの下の構造はどうなっているのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KANARIPRO
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.1

建物の構造によって随分違います。木造の場合で、あまり古くなければ根太(ねだ)の上に合板の床材がはられて、その上にタイルが敷かれています。古いと、床板が杉板になっています。軽量鉄骨の場合でも床構造は木造という場合と、コンクリートになっている場合があります。和式トイレは、便器の形に床が切り抜かれているので、その部分の床を作るか、トイレ室の中全体を張りかえる必要があります。(トイレは小さいので、部分補修より張替えの方が楽です)それと、下水の配水管の位置が、かなり違って来ると思いますので、そちらも移動しなくてはならないかも知れません。最近の洋便器は、配水管位置は、かなり調整できますが、確認が必要です。位置変更する場合は、落差無しの直角曲げにならないよう(古くなると詰まります)なるべく大きな曲げ半径で落差を確保しながら配管します。

その他の回答 (1)

  • inon
  • ベストアンサー率20% (773/3794)
回答No.2

倉庫なら下地は構造用合板でタイル圧着張りか、床部分に排水口があれば、下地構造用合板+ラスモルタル塗り+アスファルト防水+保護モルタル+タイル張り等の施工例があります。

関連するQ&A