• ベストアンサー

休耕田があります。以前は稲作を委託してましたが、今は請負ってくれる人も

休耕田があります。以前は稲作を委託してましたが、今は請負ってくれる人もなく、時々已む無く草刈をする程度です。 せっかく手入れをするのであれば、いくらか果樹を植えれば手入れにも楽しみが出来るかな~と 思います。そこで質問です。 (1)病気予防や剪定などの手間が出来るだけ少ない。 (2)雑草に負けない。あるいは雑草の繁茂を阻害する。 (3)見て楽しく、食べて美味しい。 以上のような世話要らずの果樹もしくは作物はありませんでしょうか?教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#192382
noname#192382
回答No.5

あなたと同じ気持ちで10年やっているものです。九州北部の山間部に住んでいます。ウメ、桃、スモモ、イチジク、柿、クリ、ミカン、ビワを植えています。1本ずつですが、みかん、ビワ以外は2ないし3、4品種植えて比較しています。1年に1回冬の石灰硫黄合剤の散布だけで長くやっていましたが、桃、スモモ、クリにはアブラムシ、病気の防止のため散布回数が増えてきました。品種の選択がだいじですが所によって違うと思いますので試してみるしかありません。5年物の梅酒、手作りのジャムなど楽しんでいます。がんばってください。

その他の回答 (4)

  • egg_moon
  • ベストアンサー率48% (248/509)
回答No.4

2です。 イワダレソウのことをお書きですが、カバーグラス=雑草を押さえるというわけではありません。 手入れしてある程度広がれば多少は草が生えるのが抑えられるにしても、結局雑草引きは付いて回ります。 残念ながらどのような植物を植えても、土地の環境に適した雑草にはかないません。

  • t-rac
  • ベストアンサー率45% (623/1362)
回答No.3

質問に対する回答とは違いますが、 今は請け負ってくれる人も無いとの事ですが、農業委員会に相談されましたか? 今は農業の規模を拡大したい農家,生産法人などと、農業を辞めたい(継ぎたくない)若者,お年寄りと二極化の傾向があるように思います。 拡大したい農家などは田んぼを借りたくても借りれないという方もかなり居ます。 農業委員会はいわば仲介人で借りたい人が貸したい人を紹介してくれます。 200坪ならそんなには大きくない田んぼですが、進入路(最低でも2t車が通れる)があればほぼ借り手があるはず。 ほとんどの場合無条件で貸し借りが出来、質問者様もほったらかしでいいのです。 ちなみに、果樹などを植えるにしても草刈りや肥料を与えなければならず、今とそう変わりはしないと思います。 それならまだ防草シートを敷いておくのが一番マシだと思いますが。

  • egg_moon
  • ベストアンサー率48% (248/509)
回答No.2

地域が不明ですので一般地として。 答えは近所にあります。近くで家庭果樹として栽培されている物が育てやすいと言うことになります。 つる性のものは支柱や果樹棚が必要ですので除外。 柿・金柑・栗・ビワ・イチジク・梅・サクランボなどのポピュラーなものがいいと思います。 剪定などの手間が出来るだけ少ない。>どれもほどほどには必要です 雑草に負けない。あるいは雑草の繁茂を阻害する>ありません 見て楽しく、食べて美味しい>実がなればそれなりに楽しめます 田んぼであると言うことで、1さんも仰っていますが、文字の質問だけでは適正かどうかは判断できません。一般に果樹は水はけがある畑地のような環境でないと難しいですね。

sunagawa56
質問者

お礼

No1さん、No2さんありがとうございます。確かに「田んぼ」だけでは判りませんよね。失礼しました。 住所は岡山市です。岡山は「晴れの国」とか言いますが、まあ気温や降水量は太平洋側の関東地方・関西地方とほぼ同じだと思います。ロケーションとしては平地の水田地帯で標高はほとんど数メーターという感じです。その中ポツポツと休耕田が散在しています。面積は200坪ぐらい。自宅からは3kmほどでウィークデイは全く目が届きません。水はけはよく分かりませんが、良くないでしょう。近くの民家などでよく見る果樹はイチジクやカキなどで、ほぼ自生している感じです。(ちなみに当地はマスカットやももの有名産地ではあります)その後ネットで見ていたらカバーグラスのイワダレソウのことが出ていましたが、やはり水田には向かないでしょうね~。

  • 5gatu2009
  • ベストアンサー率29% (302/1012)
回答No.1

こんにちは 休耕田なら、水位も高いので 果樹はちょっと向かないかなと思います。 果実が実るとき、水分が少なくないと糖度が上がらず 食べて 美味しくない と感じてしまいます。 そう考えると、渋柿とかならいいのかな?良く知りませんが・・。 また、おおまかな地域とか日当たりとか 栽培条件が書いていないと植物は選べませんよ。 いっそ、網で囲ってヤギでも放し飼いにする とかの方が手がかからないかも。 というのは冗談ですが、 手を入れなければ、草が生えて、木が生えて、大変になりますよね。 実家の周囲の畑も、次々と耕作放棄地が増えて寂しいばかりです。 草を生やさないだけなら、全面にマルチ(防草シートとか)をするとか。 方向性をちょっと変えて 草はコンバインで粉砕して、耕運してすき込んで、ひまわり畑にするとか。 (ご近所に喜ばれて、ちょっとした名所になるかも) 榊や、はなしば(神棚にお供えする花というか枝)を植えるとか クチナシ(一重)を植えて、実(料理の色付けに使う)を採るとかはどうおですか? あんまり回答になっていなくてすみません。

関連するQ&A