- ベストアンサー
今と以前とで言う事が違う人
今と以前とで言う事が違う人、にどのように対応したらいいのでしょうか? Aをするように言われてAをすると、いつのまにやら勝手な気分でBに変わって、なぜかこちらが文句を言われる場合です。 例えをあげますが。「これから待ち合わせ時間は、30分遅れてくるようにしよう。5時に待ち合わせたら、5:30ということよ。これうちの地域特有で○○時間というんだけど、これからうちの地域のんびりだから30分遅れちゃうの?それでいい~?」と不思議なことをいわれ、まあ反論の必要もないんで、5:30に行くと、「なんで、時間守らないの!?」みたいにいわれたことあります。 また、うちの夫の場合ですが、結婚前に「夫婦自立していこう、片方がかけても、片方は一人でやっていけるよう夫婦でも自立していこう。相手に頼ろうとするのは辞めよう」と言われ同意して結婚しました。だから双方自立してます。 がある日、夫が「僕の同僚は、奥さんいないと生きていけない~って言ってすべて妻まかせだよ!妻がぜんぶ管理してくれるよ!うちは君がいなくても僕はなんでも一人で生活できるよ!!(激怒)」)と怒ってます。あれ?任せたいの?自立したいの?どっち?というかんじです。 このように、いつのまにやら趣旨が変わってる場合、どう対応してますか?場合により、そのことを指摘すると不機嫌になるし、又は覚えてなかったり。。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>うちの地域のんびりだから30分遅れちゃうの?それでいい~? このフレーズから、 「 5時集合でも、私は30分遅れるかも知れないけど怒らないで待っててね。」 と言う意味で、あなたも遅れていいわよ って意味ではないみたいですね。 自己中ですねぇ・・・。 旦那さんの場合、最初は意気込んで立派な事を言いましたが 結婚生活を営むうちに、 やはり持ちつ持たれつ、お互いがお互いを差さえあって生活するのが家族なんだと悟ったのでしょうね。 >うちは君がいなくても僕はなんでも一人で生活できるよ!!(激怒) この言葉を言われてしまう前に 何かシグナルがあったはずです。 急に変わったのではなく、だんだん考え方が変わったのだと思いますよ。 それをichibann54321さんがキャッチできなかったのかも知れませんね。 人は色々な経験をして成長し、考え方も変わります。 未熟な時代に発した言葉を終始一貫できる人は なかなかいないですもんね。 ichibann54321さんは、言葉をダイレクトに受け止めすぎて 言葉のまま解釈してしまってますね。 その言葉の裏にある本当の意味を読めるようになれればいいですね。 もう少し本を読んだり、沢山人と会話などして接していくうちに だんだん出来るようになると思います。 同じ言葉でも 気分や場所体調によって 正反対の意味にもなる事もありますし、ホント難しいです。
その他の回答 (1)
- Jury916
- ベストアンサー率47% (29/61)
完全に同じ状況とまではいきませんが、似たようなシチュエーションなら何度か経験しています。 以下にその例を・・・ 1(母):以前言ったことをくつがえす。 前:何でAな事をするの!ちゃんとBしなさいよ! 言うことを聞き、後日Bをしていると 後:何でBしてんのよ! 2(彼女):理不尽 前:Aなことしないでって言ったでしょ!いい加減にして! 後日彼女に同じようなことをされ、彼女に言われたことをそっくりそのまま返す。 後:あたしはいいの! とまぁ、こんなことって結構日常茶飯事ですよ。 いちいち気にしてたら余計疲れてしまいますからねぇ。 こういうのって言ってる方は案外悪気はないものです。 まぁ悪気があったらタチが悪いですけどね。 ですので自分の場合は受け流しちゃってます。 指摘すれば、大抵ギャク切れされますしね。 素直に「はい、ごめんなさい」と。 それですむなら楽じゃないかなぁと自分は思います。 まぁあまりにも酷い、もしくは気になってしかたがないというならば、「言ったことを紙に書かせる」とか・・・。 なんだかしょうもない回答ですみません。 もし参考になれば嬉しいです。 お悩みが解決できるよう祈っています。 長文失礼いたしました。
お礼
そうですね。たいした内容打ない場合は流すようにします。 気分で変わってると、ちょっと迷惑ですよね~ ありがとうございます。参考になりました。
お礼
ありがとうございます。 そうですね。その奥不覚にある感情や考えにも気がつくようになりたいです。 あなたの意見、素直に受けとめれます。 ありがとうございます。