- ベストアンサー
確定申告について教えてください
こんばんは。確定申告について教えてください。 (1)今回初めて確定申告するのですが、国税庁のHPからダウンロードする用紙を使用すればわざわざ税務署に用紙を取りに行かなくても良いのでしょうか? (2)申告書Bは全てのタイプの人が使用できるのでしょうか? (3)国税庁のHPから用紙をダウンロードしてみたのですが、全部で6枚用紙が出てきまして、控え用の第1表と第2表それぞれ1枚ずつ、計2枚の他に提出用の第1表と第2表がそれぞれ2枚ずつ、計4枚出てきたのですが、平成21年分以降用と書かれているものと住を○で囲んだ印がついたものがあるのですが、控えは自分用として残りの4枚は全て記入と提出が必要なのでしょうか? (4)医療控除は医療費が10万以下だった場合は申告する必要はないのでしょうか? 質問が多くてすみません。宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>(1)今回初めて確定申告するのですが、国税庁のHPからダウンロードする用紙を使用すればわざわざ税務署に用紙を取りに行かなくても良いのでしょうか? そのとおりです。 >(2)申告書Bは全てのタイプの人が使用できるのでしょうか? できます。(譲渡所得がある場合は除く) 給与所得や雑所得、一時所得だけならAでいいですね。 >(3)国税庁のHPから用紙をダウンロードしてみたのですが、全部で6枚用紙が出てきまして、控え用の第1表と第2表それぞれ1枚ずつ、計2枚の他に提出用の第1表と第2表がそれぞれ2枚ずつ、計4枚出てきたのですが、平成21年分以降用と書かれているものと住を○で囲んだ印がついたものがあるのですが、控えは自分用として残りの4枚は全て記入と提出が必要なのでしょうか? そのとおりです。 「住」というのは、それが役所に送られ住民税の計算に使われます。 >(4)医療控除は医療費が10万以下だった場合は申告する必要はないのでしょうか? 「必要ない」というより、医療費控除の申告はできません。 ただし、貴方の所得(収入ではありません。給与所得の場合、「収入」から「給与所得控除(年収によってきまります)」を引いた額を「所得」といいます。)が200万円以下(給与収入なら約310万円以下)なら、その所得の5%以下の場合になります。
その他の回答 (4)
- hata79
- ベストアンサー率51% (2555/4940)
「(4)医療控除は医療費が10万以下だった場合は申告する必要はないのでしょうか?」のみに。 医療費控除をうけるかどうかは申告する人が決めます。 支払医療費が何十万とある人でも、申告をしないと本人が決めればよい話ですね。 申告義務があってするものではないので、必要があるかないかというレベルではないということです。 10万円以上でないと医療費控除が受けられないというのは実は誤りです。 総所得金額の5%か10万円のいずれか低い額を超えた部分が医療費控除の対象です。 総所得が100万円の人なら、5万円以上の額が医療費控除の対象額になるという事です。
お礼
ご回答どうもありがとうございます(^^) 大変参考になりました。
- NEWINN
- ベストアンサー率55% (334/597)
4:医療費の事だけ書いておきます。 医療費は総所得金額の5%、または10万円のいずれか低い方の金額以上の医療費が有れば医療費控除は可能です。 ここでは例を出します。 年収200万円、その他所得無しの場合の医療費控除の例 給与所得は122万円になるので、その5%は122万円x0.05=61000円 61000円<100000円なので、医療費合計が61001円以上で有れば医療費控除は受けられます。 年収500万円、その他所得無しの場合の医療費控除の例 給与所得は346万円になるので、その5%は346万円x0.05=173000円 173000円>100000円なので、医療費合計が100001円以上で有れば医療費控除は受けられます。 ですから、医療費の場合は年間10万円以下でも状況により、医療費控除の適用が可能な場合も有ります。 詳しくは税務署で教えてくれますよ。
お礼
なるほど。そのようなシステムなのですね。 ご回答ありがとうございます(^^)助かりました。
- goold-man
- ベストアンサー率37% (8364/22179)
ダウンロードしなくても自宅のプリンタで印刷したものを確定申告会場へ提出しました(AとBの場合) 「控」も持参して受領印を受けました。 医療控除は医療費が10万1円以上が対象。例:11万の場合1万円が控除 (10万以下は控除できません)
お礼
ご回答ありがとうございます(^^) 自宅で印刷したもので良いのですね。 助かりました。
- debukuro
- ベストアンサー率19% (3634/18947)
データをすべて入力して印刷をすれば申告書の完成です それを税務署に提出すればいいのです 6枚を税務署に持って行くと控えの二枚に申告済みの判を押して返してくれます 納税があるときは提出するときに納付書をもらってそれに税額と必要事項を記入して銀行で振り込めばいいのです
お礼
ご回答ありがとうございます(^^) そうなんですね。助かりました。
お礼
詳細なご回答ありがとうございます(^^) とても参考になりました。