• 締切済み

CMなどでよく見るパイプは、なぜ曲がっているのですか

カテ違いだったらすみません。 パイプの汚れを取る洗剤のCMなどで「パイプに溜まった髪の毛や汚れを・・・」 なんて言葉を耳にします。が、 そもそも、パイプが汚れる原因になるのに、なぜあんな不思議な形をしているのでしょうか? 設計上、まっすぐなパイプでは問題があるのでしょうか。 ふとした疑問です。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • hroronD
  • ベストアンサー率34% (632/1827)
回答No.5

 排水にはトラップと呼ばれる水溜り箇所が必ず設けられます。パイプをS字にした物(洗面台等)、お碗をかぶせた様なもの(風呂場の洗い場等)や便器内の水溜りがこれにあたります。  排水管内等の臭気や虫が上がってこない様に設置されています。  >設計上、まっすぐなパイプでは問題があるのでしょうか。  トラップは排水管の一ルート上に1箇所が基本(下水道使用の際には義務)なので、下水道使用で屋外にトラップ桝が設置されている場合(トイレ配管にはありません)は、器具の部分には必要ありません(トラップ桝までの配管の臭いが出る可能性はあるが)。この場合にはまっすぐなパイプで配管します(ただし、器具によってはトラップを外せない物があり、この場合は二重トラップという流れの悪い状況になるので、屋外トラップ桝を設置しないか、通気配管を設置して空気の流れをよくする)。    洗面台や台所等は標準の付属品が大抵はトラップ付配管となっていますので、そのまま使用してしまう場合が多い様です。

  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.4

日本語で言うと「臭気止め」、トラップとか言います。 ・一番の理由は、下水の臭気があがってこないため ・副次的効果として   落下物が止まる。   ゴキブリが出入りしない   メンテナンスが容易--そこではずせる。  パイプを曲げたものと、おわんを伏せたものがありますね。排水穴とか・・ ┓       ┏ ┃┏━━┓┃ ┃┃┃┃┃┃ ┗━┫┣━┛

artartart
質問者

お礼

細かい解説と回答ありがとうございました!

  • wa-iwai
  • ベストアンサー率43% (17/39)
回答No.3

悪臭を防ぐだけでなく、ネズミがあがってくるのも防げると聞いたことがあります。

artartart
質問者

お礼

なるほど! 下水管からネズミがちゅうちゅう・・・ぞっとしますね(笑) 回答ありがとうございました!

  • kaZho_em
  • ベストアンサー率50% (2950/5879)
回答No.2

曲がった部分があると、そこに水が溜まります。 その水が、下水管の悪臭に対する蓋の役割をします。 真っ直ぐなパイプだと、蓋が無いことになるので、下水管の悪臭がそのまま 室内に充満します。

artartart
質問者

お礼

回答ありがとうございました!

  • taxmen2
  • ベストアンサー率15% (8/52)
回答No.1

曲がった部分に水がたまり、フタの役割をするので、 下水臭を防ぐことがでるのです。

artartart
質問者

お礼

回答ありがとうございました!

関連するQ&A