• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:夫27才 会社員 )

保険の見直しについて考え中。FPのアドバイスは信頼できる?

このQ&Aのポイント
  • 夫の保険を見直すため、専門家の意見が欲しい。
  • 2つの保険会社の見積もりを比較し、どちらが適しているか迷っている。
  • 特にガン保険や医療保険の内容について疑問がある。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#128383
noname#128383
回答No.1

質問者さんが悩んでいる保険についてですが、僕は自分自身保険については本で勉強し、一般の方よりも保険には詳しいと思います。 (といってももちろんプロではないです) まず最初に質問者さんは、生命保険という用語の認識が間違っています。 生命保険とは、終身保険、定期保険、養老保険、医療保険、がん保険、収入保障保険などすべてをひっくるめて、すべてのことを生命保険といいます。 そして、どのような内容の生命保険に入れば良いのかを他人に聞くのはナンセンスだと思います。 理由としては以下の3点が上げられます。 (1)まず生命保険というのは、あくまで保険であり貯金などで賄えない時に、生命保険で補う訳です。 なので、仮に貯金が10億円あれば、生命保険なんか入る必要もありません。 よって、貯金がいくらあるかによって、入るべき保険の額が変わってきます。 (2)人によって、または家庭によって、が一の時にどれぐらいの生活レベルを確保したいかというのも違います。 それによって、保険の額が変わってきます。 (3)万が一のときに、家庭によってはある程度は貯金でカバーするという考え方の家庭もあるでしょうし、貯金は当てにせずすべて生命保険でという家庭もあると思います。その考え方によって、保険の額が変わってきます。 以上のことから、人にどの生命保険に入れば良いのか意見を求めるのであれば、(2)や(3)の考え方を説明し、尚且つ貯金額を教えてもらわないと判断できません。 おそらくですが、質問者さんが見積もりをした保険会社のA社とB社ですが、(2)や(3)の考え方が違うから見積もり内容が違うのだと思います。 質問者さんがしっかりと、(2)や(3)の考え方を伝えれば、おそらくだいたい同じような内容や金額になるのではないかと思います。とはいえ、保険の種類は膨大であり、担当者によっても考え方も違うので、一概に同じになるとは言えませんが・・・ <医療保険について> まず、僕ならですが医療保険の払い込みは定年までの65歳にし保障は必ず終身にします。 定年過ぎてから、保険のお金を払うのは難しいと思うからです。 また、僕なら別でがん保険には入りません。 医療保険に5大成人病(ガン・脳血管疾患、心疾患、高血圧性疾患、糖尿病)特約を付けます。 5大成人病以外以外の入院は5000円、5大成人病なら10000円ぐらいで医療保険は大丈夫ではないでしょうか? おそらく、月々の支払は3000円程度だと思います。 http://www.lifenet-seimei.co.jp/about_insurance/misunderstanding/medical/index.html <定期保険(掛け捨て)について> 通常の定期保険では、30歳の時に死んでも59歳で死んでも保障額の金額が支払われます。 例えば、保障額が1000万円だとして、30歳の時に旦那さんが亡くなるようなことがあると1000万円で足りるでしょうか? おそらく足りないと思います。 逆に59歳で旦那さんが亡くなった場合はどうでしょうか? おそらく、子供も成人しており、1000万円も必要ないのではないでしょうか? それらをすべて解決できる保険として、最近では結構メジャーになってきている収入保障保険という保険があります。 この保険は、一括で1000万円もらえるのではなく、例えば60歳まで月々10万円もらえるというような保険になります。 なので、30歳のときに亡くなった場合は、最終的には3600万円ぐらいもらえますし、59歳のときは120万円しかもらえません。 月々の支払い額を抑えて、若い時に大きな保障を得られるので僕はお勧めです。 月々いくらもらいたいかは、質問者さんが決めることです。 ちなみに、質問者さんのように子供が1人の場合は、遺族年金が年間1020,000円もらえます。 また、住宅ローンは組んでいないようですが、仮に住宅ローンを旦那さん名義で借りて、旦那さんが亡くなった場合は、住宅ローンはチャラになります。なので、住宅ローンを組んだ場合は、通常は保険金額を下げることになります。 <終身保険について> 知っているかもしれませんが、終身保険は死ねば必ずもらえる保険です。 その変わり、支払い金額は結構高めです。 僕は葬式代として300万円ぐらいあれば良いのではないかと思います。 月々5000円ぐらいの支払ではないかと思います。 <学資保険について> 学資保険はソニー生命が有名です。 少なくとも、元本割れしない保険を選びましょう。 以上のように、旦那さんに関しては、 ・医療保険(5大成人病特約付き):通常は5000円、5大の時は10000円 ・収入保障保険:質問者さんが決めてください。 ・終身保険:300万円程度 に入っていれば良いと思います。 なお、質問者さん自体も医療保険と終身保険には入っておいた方が良いのではないかと思います。 以上、何かの参考にしてもらえればと思います。

kokoroiki39
質問者

お礼

そうですよね。 確かに他人に保険について聞くのはナンセンスかもしれませんね。 それでも丁寧に教えてくださったzxcv3333さんに感謝いたします。 ちなみに私も保険には入っています。 まだまだ子育てで忙しいですが、少し自分でも勉強してみたいと思います。 意外と少ない「医療費の自己負担」 のサイトも教えてくださってありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • kaerunko
  • ベストアンサー率23% (138/583)
回答No.2

元保険外交員です。長文失礼します。 終身にこだわれてらっしゃいますね。 正直申し上げますと、終身で60ないし65歳で半額返戻金貰っても、 今の予定より低くなっていることと思います。 A1の方もおっしゃられるように、貯蓄がいくらあるかも問題です。 そして、何よりも収入がどれくらいで、いくらくらいまで払えるかがキーです。 どの程度保険についてご理解があるか存じませんので、軽く説明します。 ご存知でしたら、しばらくは読み飛ばしてください。 ---------------------------------------------------- 相互扶助の考えで成り立っていますが、結局は儲けがなければ保険会社も成り立ちません。 掛け金の多い少ないに関してはある程度の規則性があります。 「掛け捨て(定期)」 …保険会社は契約期間だけ保障します。支払いが必ず発生しませんので安価で契約できます。 「終身」 …保険会社は必ず保証をしなければいけませんので高いです。ただし、契約者が死亡した場合に限り死亡保障。 「養老」 …期間満了時に契約者が死亡してても生存してても補償金が支払われます。 養育保険などがこれに値します。 保険会社は生死にかかわらず保証しなければなりませんので3つの中では高いです。 ここから番外編。終身・定期と組み合わせるものなど… 「年金」 …言わずと知れた保険。退職年から月いくらという形で保証ができる積み立て型保険。 民間のものは20代で加入してもかなり高いです。 「医療」 …医療に特化した保険。死亡保障よりも病気に対する保障が手厚い。 一回当たりの保証金額は少ないが、ほとんどのケースで支払いが発生するため掛け金は高い。 要するに保険会社が支払う可能性が高ければ高いほど掛け金も上がります。 ベースは外資系の方が安いと思いますが、 疾病特約(これになったら払わなくていいですよってやつ)の程度が会社ごとの規定が違います。 個人的にはネズミーマウスの協賛会社がその点はよかったと記憶しています。 ------------------------------------------ 一般的に27歳の方ですと、妻子ありということもありますので 基本は定期で問題ないと思います。 というのも、子供さんが小さいうちは掛け金が少ないほうがいいと思うからです。 終身はもちろん、魅力的ですが今の保険では「○年毎保障型定期保険」なんて ○年ごとのボーナス(保証未使用に限るものもある)があるので、お子様の イベントに合わせてもいいと思います。 入院費は検査入院で8000~10000円程度かかると認識されると決めやすいと思います。 手差しで払えるなどの余裕があれば保証を下げてもいいかもしれません。 また、がん保険は若いうちに入ると支払い期間が長い分月当たりの金額は少なくて済みます。 支払いのスピードなどでお決めになってもいいかと。 学資保険に関しては民間の生命保険会社よりも共済関係(生協や会社の)の方が安価で、 保障が手厚いのでお勧めです。 いろいろあって、悩まれると思いますが基本的に 「何かあった時にいくらあれば困らない」という考え方でいいと思います。 長文失礼いたしました。

kokoroiki39
質問者

お礼

詳しく教えてくださりありがとうございました。 保険も高い買い物ですし、もっと自分でも勉強しなくてはいけないと思いました。 ありがとうございました。

関連するQ&A