• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:脳梗塞片手足麻痺者が携帯を使用する方法について経験例をお教え下さい。 )

脳梗塞片手足麻痺者が携帯を使用する方法について経験例

このQ&Aのポイント
  • 脳梗塞で片手足麻痺の方が携帯を使う方法について、経験例を教えてください。
  • 片手足麻痺の方が携帯を使う方法について、経験例を教えてください。
  • 脳梗塞で片側麻痺の方が携帯を操作する際の経験例を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • onkel
  • ベストアンサー率46% (49/106)
回答No.3

No.1 です。 説明が足らなかったのかもしれまんので、もう一度。 No.1 で紹介したものを用いれば、操作は 音が鳴る→イヤホンを耳に挿す→マイク部分にあるボタンを押す→通話 です。携帯を手に取る必要はありません。利き手でなくとも操作出来ます。 通話終了後は、マイク部分のボタンをもう一度押すか、放って置けば待ち受け状態に戻ります。 決して押し売りではありませんが、試してみる価値はあると思うのですが……。

kwm1933060
質問者

お礼

再ご教示有難うございました。 携帯が鳴っても受信ボタンを押さなくてもいいというのが素晴らしいですね。 早速試してみます。携帯が鳴って枕元に置いてあるイアホンを耳に差し、マイクを右手で握って 口元に持っていくのは可能だと思います。 有難うございました。

その他の回答 (2)

  • higup
  • ベストアンサー率68% (112/164)
回答No.2

使える右手の握力など詳しいことはわかりませんが、折りたたみタイプから離れてはいかがです? 私は以前スライドタイプのものを使用していました。サイドのボタンをプッシュするとスっとスライドするタイプのものです。これは左手(私は利き手が右なので)を使うことは全くありませんでした。 他にもストレートタイプのものなど実際に手にとって使い勝手を試してみると、それなりに合ったものが見つかるのではないかと思いますが。

  • onkel
  • ベストアンサー率46% (49/106)
回答No.1

携帯用のイヤホンマイクを使ってみては如何でしょうか。 百均などで売っている物ではなく、大手の量販店で扱っているような。 イケない事ですが、自分は車を運転する時などに用いています。 購入したの物は、イヤホン部分はカナル型でしっかりと耳にフィットしますし、マイク部分に受話の ON/OFF スイッチがあり、携帯に触れる事無く操作出来ます。受話音量も調節出来ます。長さの調節も可能です。 自分が使用している物と機能的に同タイプのものですが、参考までに URL を貼ります。  http://www.kashimura.com/goods/keitai/earphone/hiragata/ae88.html もしもイヤホンマイクを用いるのであれば、携帯のメーカーや機種によって端子が異なりますし、充電端子とイヤホン端子が別の物と一緒の物がありますので、そこは注意して下さい。 お役に立てれば良いのですが。

参考URL:
http://www.kashimura.com/goods/keitai/earphone/hiragata/ae88.html
kwm1933060
質問者

補足

ご教示有難うございました。 携帯が鳴ったら、ベッドの上でまずベッドサイドに置いてある携帯の着信ボタンを押し、枕元にあるイアホンを耳にさし、携帯を取り上げてもしもしを言う操作を全て片手で行うので、脳梗塞片側麻痺者には30秒以上かかると思います。それに面倒だからいいやという後ろ向きにさせないことも必要なので苦労しています。 片手しか使えないことの困難さが当事者に接して初めて分かりました。 有難うございました。

関連するQ&A