• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:813SHを使用している老人が脳梗塞で入院しました。左手足麻痺ですが言)

脳梗塞介護老人の携帯操作方法

このQ&Aのポイント
  • 脳梗塞で入院した老人が携帯を操作する方法について相談です。
  • 左手足麻痺でありながら、携帯を開けない老人に対して、画面を見る方法を提案してください。
  • 携帯操作を楽にする方法はありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

 固くて薄い、プラスチック板のようなものをボタンの上に被せた上で固定すれば、ボタンが押されることはほぼないと思います。

kwm1933060
質問者

補足

ご教示有難うございました。携帯よりも少し大きいプラスティックケースをダイソーに行って探して自分でカットして作ってみます。受信ボタンだけ押せるように携帯を被えばいいのだと気づきました。有難うございました。将来リハビリが進ん自分で掛けるために不必要なボタンを押さないで番号だけ押すにはどうするかという問題が起きますが番号と受信ボタンだけ出るようにカバーすればいいのではと思います。希望が出てきました。有難うございました。全国で片側麻痺の脳梗塞患者が100万人近くいるのに、片手操作の携帯がないことに当事者になって初めて気づきました。

その他の回答 (4)

回答No.5

 電話機と会社まで変えていいなら、willcomに発信先3箇所まで限定(緊急番号除く、受信は制限無し)の電話機と料金コースがあります。上にLINKした方は普段ダイヤルボタンにカバーが掛かっているので、誤操作も防ぎやすいかと。 http://www.willcom-inc.com/ja/lineup/ap/303t/index.html http://www.willcom-inc.com/ja/lineup/ap/k202s/index.html

  • otaku37564
  • ベストアンサー率38% (1158/3005)
回答No.4

イヤホンマイク改造すればできますよ。 イヤホンのつながってるコードを切断し、ピンジャックに半田付けする それをラジカセか何かのマイク端子に繋げる。 これで声はアンプを通して拡大されてスピーカーから流れます。 電話がかかってきたら、イヤホンマイクにあるボタンを押して 普通に話せば、マイクが声を広い相手の声はスピーカーから流れます。 100円ショップで道具そろえて 300円くらいですねぇ

  • otaku37564
  • ベストアンサー率38% (1158/3005)
回答No.3

ブルトゥースのヘッドセットか、イヤホンマイクに変えたほうがいいね ブルートゥスなら、携帯から、100mほど離れても会話可能 会話時に、耳の横のボタンを押すだけ でも充電が必要になる。 イヤホンマイクなら、応答ボタン押すだけで会話できるので 携帯閉じたままでOK しいていうなら、線がうっとおしいかな

kwm1933060
質問者

補足

ご教示有難うございました。右手のみ動かせてもヘッドセットを自分でベッドをそばの台から取り上げて耳にあてることは困難です。台の上には部屋のライトリモコン、エアコンのリモコン、テレビのリモコン、ラジオのリモコンが置いてあって携帯の呼び出し音で台の上からヘッドセットを選ぶのはかなり訓練が必要です。それに右手の移動範囲が狭いのでヘッドセットを頭に持っていって取り付けるのも難しいです。始終ヘッドセットをつけておくのも電話が頻繁に掛かってくるのではないので難しい感じがします。携帯にかかった電話を、頭のそばにある箱のボタンを押すと箱のスピーカーから声が出て箱に向かって話すと会話が出来るような装置を自作できたらと思うことしきりです。片側麻痺者用の携帯があればといつも感じています。

  • SWM5903
  • ベストアンサー率68% (4965/7212)
回答No.2

例えば… ・イヤホンマイクを付けるようにする。  (イヤホンマイクは、手元に送受話SW付きにする) と、動作としては、  1.イヤホンを掛ける。  2.送受話ボタンを押す。 の2動作で会話出来ます。  ※携帯本体を触らないので、余計なボタンを押さないで済みます。 最初に、着信設定で「本体とイヤホン」両方鳴る設定にしておけば、イヤホンを 挿しっぱなしでも、着信は判ります。 方法  メニュー → 設定 → 本体設定 → 着信音出力切替 → イヤホン+スピーカ で設定出来ると思います。 更に ・Pの携帯に変える。  (Pの携帯はワンプッシュオープンが出来る機種があります) にすれば、トグル横のボタンを押すだけで携帯を開く事が出来ます。

kwm1933060
質問者

補足

ご教示有難うございました。 右手は麻痺してなくても、老人なので携帯を掴んでボタンを片手で押すことは出来ません。 自分ひとりでベッドの前の台に置いたイアホンを取って耳に差し込むことも困難です。 ボタンを押すのに携帯を支えたり支持することも出来ないので押すことが困難です。 脳梗塞片側麻痺者用の片手操作携帯がないことに当事者になって初めて気づきました。 有難うございました。

関連するQ&A