- 締切済み
人間関係におけるターゲッティング
わたしはよく「ターゲッティングがうまいんだね」と言われます。 射撃やダーツが得意ですが、そういう物理的だったり、経済的なものではなく、 人間関係において、だそうです。 私には皆の言っている意味がよくわからず ググッたり、本を検索してみたけれど よく答えがでてきませんでした。 分野が心理学なのか、何にカテゴライズしていいのかも分からずじまいです。 あまりに漠然としていて、せっかく読んでいただいた方にも混乱させてしまったらすみません。 暗中模索状態なので、自分を見つめ直したい時期なので、 周りにそう言う方がいるとか、自分もそう言われるとか、 そういう方がいらっしゃいましたら 是非知識を共有していただけたら幸いです。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
![noname#105980](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_6.gif)
noname#105980
回答No.1
お礼
早速のご回答ありがとうございました。 この種の疑問の回答に正誤はないと思っております。 上手く言葉にできなかったことをjmjpさんのお力を借りられて随分の気持ちが晴れました。 悪く聞こえますが、友達は選べと言われてきました。 でも、私が知らなかった価値観や世界観を持っている方々や 人間は1人では生きていけないという観点から 出会いを大切にしようとしています。 私はプラス思考なので 褒め言葉と受け取らせていただきます! ありがとうございました。