• ベストアンサー

ハンディ無線機のコンパクトアンテナについて

アイコム 50/144/430MHz帯 FMハンディトランシーバー IC-T90 を使用しております。 主な使い方は、スキー場などで仲間との交信に使っております。 時折、遭難時の緊急手段(お守りとして)として登山にも持って行っております。 ただ、スキーの際にウエアのポケットに入れて携帯していると、いかんせん付属のアンテナが長くて 少しじゃまになったりします。 そこで、それ程離れる訳ではないので(せいぜい1キロ以内)コンパクトなアンテナに付け替えようかと 思っております。ネットで見ていると親指ぐらいの大きさの物があるようですので。 登山の際には、付属の長いアンテナを持っていくとして、コンパクトなアンテナはどんなモデルがお勧めでしょうか。 ご意見を伺いたいと思い書き込みしました。 少し調べた感じでは、RH3というモデルが良さそうなのですが。 また、アンテナが短くなると交信距離も狭まるのは承知なのですが、やはりそんなに違うものなのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#252164
noname#252164
回答No.3

ハンディ機用のアンテナで50MHzを含んでいるのはごく少数ですので、まず50MHzを「使わない」ことに決めましょう。144/430MHz用なら結構種類があります。 ハンディ用のように波長に比べて長さが極端に短い場合は、長さと利得はほぼ比例するんじゃないかな。送信側と受信側の両方で効くのであんまり短いアンテナは「間違って送信しても壊れない機能がついたコネクタのふた」呼ばわりされてます。短くても問題ないなら、誰も長いアンテナなんてつかいませんって。 ウエァのポケットに入れるなら「柔らかい」アンテナがいいですよ。

その他の回答 (3)

  • ooi_ocha
  • ベストアンサー率37% (507/1366)
回答No.4

 アンテナは調整が悪いとVSWRが乗って使い物になりません。たぶん、 純正品も広帯域アンテナなので、利用周波数帯ではそれほどの利得が 得られないと想像されます。  それをあの短小アンテナにすれば、受信は可能であっても、送信は 相当条件が悪く最悪使えないかと思います。命の掛かっている登山な どには使わない方が良いかとおもいます。受令専門ならば良いとは 思いますが。

noname#146143
noname#146143
回答No.2

アンテナ、フルサイズにまさる物なしです。 RH3の画像から見ると、基本構造はヘリカルアンテナみたいです。 430MHzぐらいなら、自分で作ります。 300÷周波数×速度係数=アンテナ長で作れますが、SWRメーターとか持っていますか、 無いと、パワー段を壊しますよ。 技術がなかったら購入しかないですね。

  • FMVNB50GJ
  • ベストアンサー率27% (411/1520)
回答No.1

RH3は送信できるのかわからないけど、確認しては。 自分で作ってもいいのでは。

関連するQ&A