• 締切済み

部活の後輩への対応について悩んでいます。(大学生で、部員は十数名の小さなボランティア系サークルです。)

 私は大学のサークルで部長をしています。今、後輩ともめていて、悩んでいるのでアドバイスをお願いします。 もめている後輩2年(Aとします)  Aは以前から何かと問題の多い子で、部活のことや私についてメールで脅迫まがいの暴言を吐かれたこともあります。そのときは、話し合いの機会をもったのですが、面と向かって話をすると、そのことについては何も言おうとせず、別の話ばかりでした。自分の思い通りにならないと、すぐに暴言を吐きます。(メールで)  今回は、Aと1年生との仲が上手くいっておらず、Aは悩んでいるようでした。1年と話合いをしてくれと言われていたのですが、私自身、時間がなく、1年とも連絡がなかなかつきませんでした。 そしてやっと今日、1年と話し合い、そのことをAにメールで伝えたら、遅すぎて顔も見たくない(来週中にと言われていたのに)と言われ、他にも、わけのわからないメールが来たり、それに返信すると、馬鹿にしたような感じで、「あ、そうですか」「勝手にしてください。知りません。」というような感じです。しまいに、「体に影響が出ているのでほっておいてもらえません?」「これ以上切れさせないでください、暴言や暴力に走りますから。」という状態です。  今後、私はどう対応するべきでしょうか。 ちなみに、2年はAのみで次期部長です。3年の私たちはもうすぐ第一線を退きます。

みんなの回答

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20252/40150)
回答No.1

大事な事はメールではなくて直に伝える事は大切だよね。 どうしても感情が伝わりにくい無機質なものになってしまうから。 もちろんその後輩君は精神的に少し幼い部分があるのはあるんだろうけど、態度の裏には部長としての貴方への信頼もあるんだよね。 期待度もある。だからこそそれに対して~という自分が思ったように動いてくれない現実を少し不満として受け止めてしまったと。 それに自分が爆弾を抱えてます的に開き直ってるんじゃない? あまりあれこれ言わない方が良いよと。 その態度自体が凄く小さくて視野の狭い対応だからね。 残念だけど、そういう相手をきちんとケアしてあげるのは人間教育になってしまう。貴方はそこまで責任を持たなくても良いんだと思う。 貴方は部長として部全体のバランスや調和を意識する。 誰かに偏ったり、力の不均衡を創らない様に。 なるべくそれぞれと直の対話をして、コミュニケーションの中で部員を把握していく。 そういう貴方の背中を見せていくしかない。 その貴方から何を感じてもらうか? それは相手次第。相手の自覚を信じる。 貴方は残り少ない時間ベストを尽くして、貴方なりに彼にとっても手本にしやすい、継承しやすい道を創ってあげる事だよね☆

yoppy7
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私への信頼は、おそらくないと思います。 彼女は、4年の先輩に、よく相談しています。 その先輩が今の私の状況を伝え、Aから謝罪のメールがきました。今週中に飲みに行きましょうと。しばらくメールを返せないでいると、「これで縁が切れてももう知りませんから」という感じです。今まで何度も似たような流れを繰り返しています。正直私も疲れ果てています。 部の雰囲気作りには頑張ってきましたが、何も伝わってなかったようです。 残り少ない時間私なりにできることをしてみようと思います・・・