- 締切済み
名古屋、神戸、九州大学などで迷っています
僕は将来、再生医療や遺伝子治療にかかわる研究がしたいと思っている、高3の受験生です。 はっきりとやりたいことの方向が決まったのはあきごろで、なんとなく近そうだと思った東工大の生命理学部を第一志望にし、九大の生物学部を第二志望にしていました。 しかしセンターで失敗してしまい、東工大はかなり厳しく、九大は科目をまちがえてしまい受けられなくなってしまいました。 しかも勉強があって忙しく、他の大学の事もろくに調べていませんでした。 ここで相談した結果、難関国立の方が良い、今は東工に入るよりも理、農、化学系の学部でもいいから医学部があったり、良い先生がいらっしゃったり、いい研究結果を残している大学の入ったほうがいいとアドバイスを受けました。 なので旧帝大レベルの大学で逆転を狙おうと思ったのですが、どこを受けようかと調べても良い先生や良い研究結果、この分野が強い大学、などはなかなか今の自分には判断できません。 もう今日にも出願しなくてはならないのですが、もしもっと絞り込めそうな意見や知っている事などが少しでもあれば教えてください! 今は一応、まだ判定の良かった九大の農学部を受けるつもりですが、ほかにも名古屋、北海道、神戸などはどの学部もほぼ横並びです。 とにかく時間がないので本当に少しでも情報をお願いします!
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- papimami11
- ベストアンサー率40% (2/5)
こんばんは。受験勉強、順調ですか? 九大農学部に出願されたそうですね。かなり近い位置から応援しています よ。 入学後、どうしても違うと感じた場合、努力すれば学内編入という選択肢もあるので、とにかく今は、合格に向けて頑張ってくださいね。 NO 1 より。
- tekcycle
- ベストアンサー率34% (1839/5289)
九大医科学が良いと言っても点数が足りないんじゃねぇ。 それなら東工大の線も残ってたろうし。 で、神戸と横国は個人的に難関大学に入れていません。 特に理系で、研究をする、といった場合どうなのか。 大学院の充実度はどうなのか。 研究費の獲得状況はどうなのか。 そこへ行くと筑波なら、と思いますがね。 只の地方大学ではありません。 旧七帝大二高等師範の高等師範の片割れです。(もう一つは広島大学) それが、筑波に学園研究都市を造るというプロジェクト(国家プロジェクト?)の元、移転してできたのが筑波大学です。 大学の格で言えば東工大なんて目じゃないんです。本来は。 私の感覚なら、あそこであれば研究はできるかな、です。 お金のかけ方が只の地方大学とは違うでしょう。おそらく。 また、辺鄙さも九大田舎キャンパスより相当マシでしょう。 なにより東大東工大医科歯科大がまだ見える地理的位置にあります。 名古屋も、個人的にはバイオに強いというイメージがあります。 ありますが、北大も名古屋も、バイオで受けにくいですよね。医薬理工農どこ受ければ良いんだ、って。 来年の北大の「ごった煮入試」は、ひょっとするとそういう意味では期待できるかもできないかも知れません。 北大は、札幌駅の裏ですから、そういう意味では旧帝大の中でも立地は一番かも知れません。 個人的には気候が無理ですが。でも旅行するなら良いところですよ。 私自身は基本的に関東の人間ですから、名古屋筑波北大九州の順で考えるでしょう。 九大は田舎キャンパスが。個人的には嫌です。某7類もおそらく同様。 名大北大九大の場合は、どこを受けるんですか、ということになると思います。 私なら、工学バイオ系、理学バイオ系、農学バイオ系、の順で検討するでしょう。薬学は判らないので外しました。 研究室の研究テーマ等を見ます。 こんな話もあります。 http://ja.wikipedia.org/wiki/科学研究費補助金 どなたかもっと詳しいんじゃないかと思いますが。 なお、門外漢にはピンと来ないかも知れませんが、再生医療やら遺伝子治療やらを、医学部が抱え込んでいる方がおかしいと思っています。 じゃぁ医療機器(CTやらMRIやら)の開発は医学部でやるのか、と言えば判るでしょうか。 医学部も関わらなければならないけれど、技術者の比重の方が遙かに大きいと見ています。 少なくとも現時点で、「如何に治療するか」という段階では全くないのですし。 私が文科省なら、そういう研究室は基本的に医学部から叩き出すでしょう。連携までは切りませんが。 どうにかしないと、日本は後れを取ることになるでしょう。 その意味で、日本の隙間を探して歩いているような同志社や立命館の視点は、それはそれで正しいのです。
- publicpen
- ベストアンサー率37% (991/2627)
再生医療や遺伝子治療にかかわる研究がしたいと思っている、高3の受験生です。 と言う事であれば日本では医学部が大変進んでるし、日本では学部間交流は殆どないことから言っても、浪人して医学部を受けることを薦めますよ。近い分野で言えば農学部だけどバイオを本格的にやってる、特に遺伝子をやってるのはあまりないでしょう。 ただ京大工学部ではDNAを触ってるところもある。 帝大ならレベルはどこも同じだけどこの分野は阪大と京大が日本一なはず。あと北大は獣医学部があるからいいんじゃないの。 再度言うけど、浪人して医学部行くのが1番いいと思うけどね。
お礼
回答ありがとうございました! 浪人して医学部という選択肢も迷いますが、今はまず現役の入試を全力で受けて、それから悩もうと思います!
- snaporaz
- ベストアンサー率40% (939/2342)
先の質問では「九大医学部生命科学科」をよくわからない理由で敬遠されて いたようですが、やはりここが素人目には最も近いように思いますけどね。 九大医学部は旧帝の中でも屈指ですよ。キャンパスも九大病院のそばなので 悪くないです。
- papimami11
- ベストアンサー率40% (2/5)
こんにちは。まだ間に合いますか? 九大農学部についてですが、こちらは生物でも植物系が主のようです。なので、あなたの思っていらっしゃる研究とは少し違うかもしれませんね。 九大は伊都キャンパスというとても辺鄙なところに移転しつつありますが、農学部は、まだ箱崎にありますから、古いですが、住みよい場所ですよ。 本当に悩みますね。 頑張ってください。良い春が訪れますように。
お礼
回答ありがとうございました! 結局九州の農学部を受けることにしました。 後から調べてみると、おっしゃる通りちょっと方向が違うような気もしますが、受けるからには全力を出したいと思います!
お礼
回答ありがとうございました! とても詳細に意見を下さって、本当にありがたいです! 皆さんの回答を見てぎりぎりまで悩んで決めました。 考え直してみると、まだ結構後悔はありますが、今は目の前の入試に集中したいと思います!