• ベストアンサー

フレームの形

ふと疑問に思ったのですが、 自転車のフレームの形でポピュラーなのは、 ダイヤモンド形と、ベルソー形?だと思うんですけど、 この二つの違いは何ですか? また、フレームの形によって速さや、乗り心地などが異なるのですか? 二台目のロードバイク購入に役立てたいと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • morutiroro
  • ベストアンサー率20% (402/1940)
回答No.1

ベルソー形というのは、初めて知りましたが、ロードでは使われていないようですが。。。 もしかしたらホリゾンタルとスローピングフレームでしょうか?。 であれば、 スローピングは、ジャイアントが初めてロードに使ったフレームで、もともとはMTB用です。 剛性が高くでき、且つ軽くできるので、流行りつつあります。 ホリゾンタルは、少なくなりつつありますが、昔からの形状で、ロードレーサーらしい?形を表現できると思います。 乗り心地はフレーム形状より、使われている素材と、使用方法(レース用か、ツーリング用か)によって異なるかと思います。 速さも同様ですが、基本的に人が動かすものですから、フレーム形状で速くなれるものではないかと思います。 気にするとしたら、形状よりも重量と剛性かと思いますが、これは、自分の使い方から判断するしかありません。 脚力がフレームに対して弱く、硬すぎて踏めないフレームかもしれないし、 逆に強すぎるために柔らかすぎて力が逃げるかもしれませんので。

kahotinda-
質問者

お礼

やっぱり形ではないんですね・・・。 詳しいことを書いていただいてありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • suiran2
  • ベストアンサー率55% (1516/2748)
回答No.3

現在はホリゾンタルかスローピングのダイヤモンド型以外のロードは規定違反になるのでは無かったかと思います。詳しい方の補足をお願いします。

回答No.2

おそらく質問されているのは「ダイヤモンド形とベルソー形」ではなく「ホリゾンタルとスローピング」の話だと思いますよ。この件はほかに詳しい人がいるでしょうから、そちらに解説をお願いしたいと思います(私はスローピング・フレームに乗っていないので) ベルソー型(Berceau)のロードフレームは、主にバンビーノクラス(ジュニアの下)で使われているものですから、現在の日本ではほとんど見かけないと思いますよ。20年ぐらい前は、プジョー製のベルソーフレームのジュニアロードがあったと思います。6本バックミキスト(Mixte)のセントラル・ステイが下がった形状で、またぎやすくシートチューブ長を短くできるため、シートポストの調整幅が広く取れ、成長の激しいジュニア用によいではないかと・・。

kahotinda-
質問者

お礼

私は何を勘違いしていたのだろう・・・あちゃー

関連するQ&A