• ベストアンサー

フレーム素材

ロードバイクの購入を検討している者です。 ロードバイクについていろいろ調べていると、フレーム素材が色々あるい事を知りました。 クロモリ、アルミ、カーボン、チタン等、様々な素材が使われてるようです。 ですが、ロードバイクではクロモリ、アルミ、カーボン辺りがよくつかわれてる気がします。 そこで、この3つの素材の長所、短所を教えてくれませんか? 是非お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんにちわ。 クロモリ:クロームモリブデン鋼の略で要は鉄の事。  現在では他の金属も混ざっているので実は正しい呼び名では無いですが。  自転車用フレーム素材としては最も歴史がある。  素材としては入手しやすく、加工性も容易な為、一般的に安価。  アルミやカーボンなど新素材と比較すると、若干重い。  一時期、ロードバイクののフレーム素材としては「終わった」存在だったが、作り方によっては、非常に乗り心地の良い自転車に仕上がるため、人気が復活しつつある。  また、耐久性でも最も優れている。 アルミ:1990年代後半から、レース用の素材として一般化した。  素材としては柔らかいが、ロードフレーム用に加工すると、一転非常に堅くなる。  当初は高価だったが、現在では価格もこなれ、モノによってはクロモリより安価。  堅めの乗り心地を和らげるため、自転車の後半部をカーボン化したモノも多い。  現時点では値段と性能のバランスが良いといえる。 カーボン:素材としては結構古くからあるが、ここ数年、人気が集まっている。  何より軽くできる、また乗り心地も良い、と良いとこづくめ。  しかし、他の素材の倍程度、非常に高価である。  元々一般化を阻んでいたのがその値段であったのだが、ロードバイクのインフレ化で、一気にブレーク。  現在の超薄フレームは繊細に扱った方が良い。  カーボンは急激な衝撃には破砕する可能性がある。 ついでにチタン:軽量且つ剛性がある。  耐久性では他に並ぶモノが無い。錆びないし。  歴史は古くからあるが、何せ高い。一般的にはカーボンより高い。  重量ではカーボンには及ばないが、素材の高級感はある。  現在では一部高級車で採用されている。  また、日本国内ではパナソニックが比較的安価なフレームを出しているが、今一目立っていない。技術は世界一だが。。。 てな感じで如何でしょう。 自分はチタン以外は全て保有しました。現在は国産のカーボンと、イタリアブランドのアルミ+カーボン乗ってます。 ご参考になれば。

asuka229
質問者

お礼

丁寧に説明してくれてありがとうございます! とても、参考になりました。ありがとうございます!

その他の回答 (1)

  • skita
  • ベストアンサー率23% (50/209)
回答No.2

ちょーど良いサイトがありますので 読んでみて下さい。 http://www11.plala.or.jp/jitensya-tuukin/road/road2.htm

関連するQ&A