- ベストアンサー
行動パターン改善のための助言
- 行動パターン改善のためには、自分自身に「私はできるんだ。やってごらん」と自己暗示をかけることが重要です。
- 行動を起こすためには、億劫になる気持ちを克服する必要があります。
- 「やばい」と感じる基準を見直し、普通の人よりも高い基準を持つことで、行動のモチベーションを保つことができます。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
そういう自分を経験してわかってるんだから。 そろそろ貴方自身から動き出しても良いんじゃない? 勿論急には変われない。 でも現実に貴方は今の重い腰の自分からは成長したい意思や危機感も感じてる訳でしょ? そして重たくても、いざ動かした末に達成した手ごたえや充実感がある。それをもっと丁寧に感じるんだよ。 なんだ、もっとシンプルに動けば良かったんだと。 その貴方自身で掴んだ感覚や手ごたえが次の貴方を変えていく。 同じような状況になっても今までより一歩が出しやすくなる。 出した後の感覚がわかる貴方としてね。 究極を言えば、貴方が重い腰であろうとなかろうと。 それは周りには影響無いんだよ。 ただ、貴方がその結果を被る、受け止めれば良いだけ。 貴方の人生なんだから。貴方次第。 貴方はどうしても動く前に、頭の中で動くシミュレートの方に先に力を割いちゃうんだよ。そして漠然とした想像の中でなんとなくしんどいかな~と感じて、一歩を出す気持ちを自分で萎えさせてるんだよね。 考える前に、感じる。動く。 貴方に必要なのはそこなんだと思う。 貴方には貴方なりの問題意識があるから、こうして書き込んでる筈なんだからね。だからこそなんとなく悩みました~で終わらせないで。 明日からの貴方にそれを活かしていかないとね。 積み重ねないと駄目な人間だと自身でわかってるなら。 変わりたいという気持ちも毎日丁寧に持ち続ける事。積み重ねる事。それが本当に変わろう、変わりたいという強い意思に成長していく。 自分を内側から動かす原動力になっていくんだからね☆
その他の回答 (1)
私も、なかなか動くことができない、腰が重いたちです。 はたから見て、淡々と、何気なく、やるべきことをこなしている人を見ると感心してしまいます。 聞いてみると、あとでやらなければならないと思うと、その方が大変だと思うから今やっておく、という答えが返ってきました。 高齢の母に私の性質を嘆いたとき、たいていの人が「えいやっ」と気合をいれて動いている、と言いました。 多かれ少なかれ、誰でも日常行動を自然にこなしていると言うより、頑張って行っているのではないでしょうか。たとえば朝規則正しく起きるだけでも、結構大変なことなのでは。 あまりに長期間、日常生活に支障をきたしている程度・内容なら、服薬などの治療が有効な場合もあると思いますので、受診される必要があるのは、言わずもがなですが。
お礼
ご回答ありがとうございました。参考になりました。
お礼
ジャストミートなご助言ありがとうございました。 こういう回答は本当にありがたいです。嬉しいです。 環境の変化、というのもありますが、自分でもよくこうやってこういうところでちゃんと自分のことを説明して相談できるようになったな、と思います。 思い返せばなんだかんだいろんなことをしてきました。学校のカウンセラーに相談してみたり、実家も地元も飛び出してみたり、心理学系の本を読んだり、病院に行ってみたり、本音をネットを介してぶっちゃけたり。 周りの人間がみなちゃんとやっていってる人たちなので、結構焦っている部分はあるんだと思います。 でもそういうの関係なしに、今の自分はこうで良いんだ、という気持ちがもっとあっていいんでしょうね。 なんか頑張ろうと思えてきました。時間をかけてじんわりと。 本当にここで相談して良かったです。