- 締切済み
風呂での睡眠
私はお風呂(湯船)に入ると知らない間に寝てしまってます。それも、一回寝たら二時間は起きません。昨夜も気づいたら三時間湯船の中で寝ていて、お湯がぬるくなってたので目が覚めました。自分でも、今夜は絶対寝ないぞ!、と思うのですが、やっぱり寝てしまっているのです。 どうして湯船に入ると眠くなるのでしょう?私だけですかね?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- fukunokami
- ベストアンサー率30% (243/786)
昼間に交感神経を十分に使い仕事等の活動に肉体・神経を使用した結果の回復の為に、お風呂に入り、体も精神ものんびり出来る環境に成った為に、副交感神経が働く環境になった為です。 眠るつもりも無いのに、ねているのは、風呂での死亡事故につながりますので、治す気持ちがあれば、治された方が宜しいでしょう。
- kenkenkent
- ベストアンサー率30% (565/1854)
引っ越してから、湯舟が浅く(バリアフリー?)なって しまったので、姿勢がキツくて寝ていませんが、以前の 風呂ではよく寝てましたよ。さすがに2~3時間はない ですが、1~1.5時間くらいでしょうか。お湯がぬるく なっているどころか、ほぼ水かと思うくらいに冷めて いた事もありました(もともとぬるい風呂に入っていた もので)。 やっぱり、適度な暖かさの中にいると、布団と一緒で 気持ちいいですからねぇ。眠くなっちゃうのも無理は無い ような気もしますね。 ただ、注意しなければならないのは、お湯が冷めて、体を 冷やして風邪をひいたり、寝たまま沈んでしまって、 溺れてしまったりする事ですね。私も一度沈んで、 水を吸って飛び起きました(^^; それ以来、寝る時には風呂のフタを閉めて、少しだけ 開けたスキマから首を出して、フタの上にアゴを乗せて 寝る様にしています(笑)
お礼
アドバイスありがとうございます! 私は湯船に縦ではなく横に入ります(分かります?わざと長方形の湯船の短い辺を横にするんです。)そうしたら丁度湯船の中で体育座りをしているような形になるので、足がつっかえて湯船の中で滑って顔がお湯につくことはありません。(すいません、分かりにくくて) でも、寝ないようにするのが一番ですけどね(;_;)
- lazysusan
- ベストアンサー率35% (13/37)
こんにちは。私もしょっちゅうお風呂で寝ます。本を読みながら入浴するのですが、時々ドボン!と本が湯船に落っこちる音で眼がさめたりします。そして家族の顰蹙をかっています。一度子供のマンガをびしょびしょにして、すごく叱られました。自分の場合、湯温がぬるめだと寝ちゃうことが多いです。 mirufeeyuさんは2,3時間も寝てしまうのですか?ガス代も毎日だと大変ですね。 風邪もひいてしまいそうだし。 タイマー式のアラームをセットしてみるとか、どうでしょう。
お礼
回答ありがとうございます! そうなんです、母からは今月もガス代が高い、とよく怒られます。アラームですか…朝、目覚し時計三個かけても起きない私は一体どうすればいいでしょう?(笑)要するに、寝起きが悪いんですね。 でも、お風呂の中で寝る人って結構いるんですね!良かった!!!
- Piscator
- ベストアンサー率20% (40/191)
ぬるめのお湯は身体をリラックスさせ、体表の抹消循環をよくします。また、一日の疲れも入浴という作業で終了となり気分的にも「あと寝るだけ」となってます。さらにテレビ、パソコンも持ち込めず(たぶん)考えることも特になくなりボーっとできる有意義なひとときです。ですので良い気分で眠くなっても当然だと思います。ただし、質問者はお若い方だと思いますが、家庭内の入浴中の水死事故が相当(抽象的ですみません)あります。入浴中に睡眠、風呂で溺れ死にです。また、熱い風呂での脳卒中、心臓血管系の疾患での水死も、冬場は増えます。20~30cmの浅い湯船で事故のないように...
お礼
アドバイスありがとうございます! 昨夜は何とか寝ずにすみました。熱いお風呂(40度)でも寝ちゃうんですよね…しかも全身浴なので、ホント、自分でもいつか死んじゃうのではないかと思ってます(笑) そうですねー、溺死だけは避けたいですね…これからは最低でも半身浴にします…
お礼
アドバイスありがとうございます! 副交感神経が働いた為ですか。さすが専門の方ですね!でも、みんながみんな、お風呂の中で寝るわけではないですよね?でもきっと副交感神経が働くというのは人間に共通ですよね?では寝てしまう人と眠くならない人との差は何でしょう???実際、私の弟は受験生なのですが、お風呂に入ると目が覚めるらしいので、眠くなったらお風呂に入るらしいです。 私も寝るつもりは無いので治すように努力します…