- ベストアンサー
入院費用3日で9万!
母が月曜の朝、大腸狭窄で倒れ、入院したというので 水曜に急遽帰省し、3時ごろにお見舞いに駆けつけたのですが 容態が急変したということで別の病院に救急車で運ばれた後でした。 あわててそちらの病院に行こうとしたら呼び止められ、請求書を渡されました。 見ると総額10万を超える金額で、そんな持ち合わせがあるはずもなく 今は持ち合わせがないので父と相談して、お支払いいたしますと答えたところ 転院先にはFAXで送りましたが、保険証をお預かりしますのでということになりました。 明細を見ると、入院費用が9万円を超えていて、 あとは消耗品だとか個室の費用などで合計10万円というものでした。 しかし、安静にしていれば治るからということでしたし (結局みたて違いでもう少しで手遅れになるところでした) どう考えても9万円は高すぎると父も付き添ってくれていた叔父叔母も口をそろえて言います。 そこで父は抗議の意味もこめて週明けまではほうっておくと言っています。 私としては、入院費用の明細をはっきりさせてもらった後に支払いに応じたほうがいいと思うのですが もし話がこじれて、いつまでも保険証を返してもらえなければやはり治療に支障が出るものでしょうか? どういう対応をするのがベターなのでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ヤブでも医者ですので、医者が必要と考えて行った医療行為についてはお金を支払わないわけには行きません。しかし、病院と患者との契約は病気を治すということを前提にして成り立っているのですから、病院は、このために必要な医療行為だったことを説明する義務があると思います。 従って、院費用の明細をはっきりさせてもらった後に支払いに応じたほうがいいと思ういう貴方のご判断は正しいと思います。医療費は私たちの大切な共有財産でもありますので、納得できる説明をしてもらってください。(必要ならカルテ開示請求、レセプト開示請求も辞さぬ覚悟で) なお、保険証は認が済んだらすぐに返すべきものです。どうしても返さないのであれば、その理由の説明を求めましょう。
その他の回答 (5)
- bmode4
- ベストアンサー率55% (16/29)
#5です。医療技術職ですが、今は、多くの病院から沢山の苦情が集まるところで仕事をしています。医療に対する不信感は、一歩間違えると訴訟にまで発展します。 この意味でも、病院としても患者さんに十分な説明をすることの意味は大きいと思います。 (回答ではなく、アドバイスですので悪しからず)
お礼
こちらをお借りして皆様にお礼を申し上げます。 おかげさまで、母は1ヶ月の入院が必要と言われていたにもかかわらず2週間で退院しました。 手術時に救命率10%と言われたのがうそのようです。 いろいろご心配をいただきありがとうございました。 母の病状についてはまだ心配なところもありますので また質問させていただくかもしれませんが、その際もよろしくお願いします。
- kawakawa
- ベストアンサー率41% (1452/3497)
特別個室に入られていたということはないでしょうか? 部屋によっては日額数万円,場合によっては日額で十万円以上ということもありますので… 入院時に部屋代についてのパンフレットが渡されたり,金額を伝えられたりするのが普通なんですけどネ。 少し気になりましたので。 以上kawakawaでした
お礼
最初は相部屋だったのですが、翌日から個室に移る必要があり 1日2500円かかるということは同意しており それは施設費みたいな名目で別に計上してあったので、 それとは別に治療代として9万円かかったという形になっているんです。 叔母の話では、それまでは検査室のような部屋を片付けて301という札を出して個室にしたんだそうです。 びっくりですよね。ご心配いただき、ありがとうございました。
- otsuge
- ベストアンサー率15% (43/278)
まず、健康保険証を質にとったところで完全にアウトですね。 役場で再交付を頼みましょう。○○病院で質に取られたと。
お礼
再交付してもらえるんでしょうか? 決して踏み倒すつもりではないと思うんですが 前の病院の治療費を払っていないことが今の病院側に知れたら やはり警戒されて、治療がおろそかになりはしないか、それが心配なんです。 誰に聞いても評判の悪い病院で、救急車で運ばれてくる患者以外に入院する人はいないんだそうです。
- fitto
- ベストアンサー率36% (1372/3800)
入院費9万円ですか。3割負担とすると30万円程度の医療ですね。 よっぽど高度な治療を行ったのでしょう。 (謎 ところで、高額医療費は帰ってくるって知っていますか? ・基礎控除後の総所得金額等の世帯合計額が670万円を超える世帯の人 139,800円 ・上位所得者以外の人 72,300円 を超えた場合、の金額は健康保険のほうから帰ってきます。 お母さんの世帯が、上位所得者でなければ返金されます。 また、次の病院で21000円以上払った場合は、前の病院での支払いと合わせて返金請求が出来ます。 詳しくは↓
お礼
やはりそうお感じになりますよね。 それが相場(?)だとしたら、ICUに6日間入ってその後一般病棟で約1ヶ月の入院予定だったら 一体いくらかかるか考えただけで気が遠くなります。 青くなって父に相談したら、 7万円くらい負担すればあとは返ってくるから大丈夫だと申しておりました。 間違ってはいないようですね。安心しました。 アドバイスありがとうございました。
- kan3
- ベストアンサー率13% (480/3514)
トランジスタメガホンを持って、新聞社に連絡し病院前で、「もう少しで殺されかけた」「保険証を返せ」 とがなりたてれば気分も晴れます。 誤診を謝りもしない医者は糾弾すべきと思います。 医療事故が連鎖する前に、第三者機関が修正すべきです。 事を大げさにするのが、過去の医療事故の最善の最善の前例ばかりです。 さあ、プラカードを作りましょう。 医事課も少しは本気で考えます。
お礼
なるほど。そういう方法もありますか。 詳しい事情説明を省いてしまったのですが 転院先がその病院の医師の先輩にあたるという関係で選ばれてしまったものですから へたに刺激するとなにかよくないことが、と思うと心配になります。 現在入院中の病院の医師もかばうんです。 患者は人質みたいなもので、難しいところですね。
お礼
おっしゃるとおりだと思います。 きっと何やかやと理由をつけて帳尻を合わせてくるのでしょうが こういう治療をしましたのでこれだけの料金(?)が必要ですと説明してもらうべきですよね。 持ち合わせていなかったので支払いを保留してしまいましたが もしそのときお財布にあったら、不審に思っても言われるままに払っていたでしょう。 後から考えると怖いことです。 保険証を人質にするのは違反なのでしょうか。 専門家のお立場からのアドバイス、ありがとうございました。 でもどちらの方面の専門家の方なのでしょう?