- ベストアンサー
Pasmoで、
Pasmoで、 和光市から朝霞駅まで行き、2時間くらい改札の手前で立っていたのですが、Pasmoの差し引き額の表示欄を見たら、 400円差し引かれていました。これはなぜですか?時間が経過した分、差し引かれるのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.1です。 不正乗車防止用の時間制限とは、電車にある区間乗車したとして、入場から出場(改札からの出入り)に要した時間がその区間の常識的な乗車時間に比して過大に長いと判断されると、改札が開かずに出場できなくなるシステムのことです。 時間の基準については、駅毎に設定できるとか、条件がいろいろあるようですので一概に何時間以上ならダメというのははっきり知りません。 teapotonさんのように余分に運賃を聴取されるという例についてはよく知りませんが、おかしいと思ったときには有人の改札に行って申し出れば、普通に出場することが出来ますよ。例えば電車好きな人は、駅構内に数時間留まって電車の写真等撮影しますが、有人改札で申告して時間制限なしに出入りしているようです。 お役に立てば幸いです。
その他の回答 (1)
- Lescault
- ベストアンサー率40% (947/2331)
状況が今ひとつ飲み込めませんが、「大人一人が和光市⇒朝霞まで行き、朝霞の駅で2時間改札を出ずにいてその後出場した」ということでしたら、不正乗車防止用の時間制限により出場できなくなったのではと思われますが・・・^^; 状況を補足していただければ回答いたします。
補足
状況はあなたの書いてくださったようなことで問題ないです。 大人一人が、和光市から朝霞まで行き、朝霞の駅の改札とホームの間の場所で2時間改札を出ずに立っていて、その後改札を通って、外に出る際、400円引かれていた、」ということです。 不正乗車防止用の時間制限とはどのようなものなのか教えてくださいませ。よろしくお願いします。
お礼
そうですか。駅で何かするときは駅員さんに直接きちんと言った方がよいかもしれませんね。今回400円引かれていたのはなぜなのかは聞くつもりはないですが、次回きちんとどのくらい差し引かれているか、もし決まりの値段以上に差し引かれていたら、なぜなのか聞いてみたいとおもいます。場合によってはかなりの損失になっているかもしれませんからね!