- ベストアンサー
pasmoでどんな経路でも運賃を徴収できる?
pasmoで通常使わないルートでもちゃんと運賃を計算しているのでしょうか? 例えば池袋駅から東上線で和光市駅に行き 有楽町線に乗り換え小竹向原駅で西武有楽町線を使い 練馬駅に行き西武池袋線を使い池袋駅で降りることができますか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「改札を出場しないで、5つ以上の事業者をまたがって乗車したとき」は、運賃計算できないとされています。これは4社までは計算できるということです。 例に出されたルートは、改札を通らずに3社線を乗換えるルートですので、当然正しく計算できるでしょう。池袋から池袋ということで特殊なルートのようですが、[私鉄A]-[東京メトロ]-[私鉄B]というのは、普通のパターンです。
その他の回答 (2)
- odachou
- ベストアンサー率21% (52/237)
No.2さんのおっしゃるとおり改札内乗り継ぎは最安が4社以内だときちんと計算されます。 ちなみに、PASMO範囲で改札内乗り継ぎだと、 相鉄・箱根登山~小田急~京王・メトロ~都営~京成~北総・新京成が6社ですね。 改札を出る例で紹介すると、 JR新宿―JR高田馬場(乗換改札) 西武高田馬場―西武新宿(改札外乗換) メトロ新宿―メトロ新宿三丁目(改札外乗換) 都営新宿三丁目―都営新宿 と乗り換えると、 まず、西武新宿の改札ではJRと西武の乗継割引で10円割引になります。次に、メトロ新宿三丁目の改札では西武とメトロの乗継割引で20円割引となるのでJRとの割引が取り消されます。 さらに、都営新宿ではメトロと都営の乗継割引70円になり、メトロと西武の乗継割引は取り消されて、西武とJRの乗継割引が復活します。 きちんと4社まで割引が保持されるのがわかります。
お礼
なるほど4社までだったらどんなルートでも運賃は払えるのですね。 回答ありがとうございました。
最初に東上線の池袋駅で乗ってから、最後に西武池袋線の池袋駅で 降りるまで、改札を通らないのでしょうか? 通らないで行けるとしたら、最初と最後の駅で考えられる最短の ルートで計算されるはずですが、時間の制約もあるかも知れません。 途中で改札を通るとしたら、それぞれの経路で別個に計算されます。
お礼
鉄道会社が変わっても中間改札がない場合は最短経路で徴収しますね。 実際に鉄道会社が違うけど同じ駅で乗り降りした人はいないのでしょうね? 回答ありがとうございました。
お礼
正しく計算できるようになっているのですね。 回答ありがとうございました。