• 締切済み

初めて質問いたします。以前に同じような質問がありましたらお許しください

初めて質問いたします。以前に同じような質問がありましたらお許しください。 さて早速ですが、家族介護についての相談です。私は母の娘の孫にあたります。 私の母親が遠方に暮らす自分の両親ふたりを介護しに年に4・5回ほど約7日間ずつ帰省しています。 父方の両親は他界しており、父親は母親を理解し、帰省には比較的協力的です。 問題は祖父母の面倒を看てくれるはずだったお嫁さんです。 母親の弟の嫁ですが、正直ほとんど看てくれません。 しかも大嘘つきで見栄っ張り。彼女に対して悪い感情しかないから悪口を連ねるのではなく 本当にどうしようもない、嘘つきなのです。書くことも切なく憤りが湧き上がります。 実は以前に借金を夫に内緒で作り昨年ようやくうちの父が間に入り完済したところです。 母の弟である夫はこどもみたいなひとで、正直全く頼りにならず、自分の子供にも馬鹿にされています。 子供たちはいわゆる今風で祖父母はみてくれません。私も母親不在の間は自分の家を出来るだけ努めて守っています。でも遠方に住む祖父母には、正直何もできません。老人ホームはまだ嫌がるので無理なんです。 祖父母の頑張ってためた貯金と土地は自分のものだ、と最近では何もしない嫁が公言します。 悪例のひとつですが、以前に祖父母の家に見舞いも兼ねて行った時に祖父の3回の食事は2、3日同じものが続くことも多く、夏場でも常温で生ものがおいてあります。 嫁は外で介護の仕事に就いています。 実は今も母が祖父母の見舞いに帰省していますが、自分の病院での介護仕事の頑張り、しんどさや辛さを切々とうちの母に語り、あげくに身内の祖父母はまだ楽なほうだといいます。 祖父母が負担をかけないように動かない体を無理に動かし、この1週間前に祖母は圧迫骨折をしてしまいました。祖父はそれから昨日まで入浴もしてもらえず、母が帰省してようやく入ることができました。 通常は祖母の負担を減らすべくデイケアで入浴しているそうです。 正直口のうまい嫁をぎゃふんと言わせる一言を教えてください。 お願いいたします。 私は嫁に入ったのなら嫁ぎ先の両親は自分親と同然だと思い、自分の両親同様、大切に出来る限り努めています。それが当たり前だけにやるせなく、辛いです。

みんなの回答

  • zzz-_-
  • ベストアンサー率12% (4/31)
回答No.3

私も介護職についております。 先の回答者様たちに続き一言言わせてください。 質問者様の「家族介護ありき」の姿勢は今では珍しくなってきていると思います。 嫁が看て当然、というのも最近ではなかなか通用しない場合が多いです。 本当に心からこの人を看たいという自然な気持ちが伴わない限り、家族が介護をするのは難しいのです。 特に嫁姑間などは、他人には見えていない複雑な感情があったりしますから、より難しいのでしょう。 質問者様のように実際の血縁者が大事に思うのと同じ気持ちをお嫁さんや他の身内の方々に強要することは無理なことです。 うちは夫婦共に介護職に就いていますが、それはあくまでも仕事。 うちの場合は仕事である程度現実を知ってしまっているが故の結論ですが、お互いの両親に介護が必要になった場合はプロに任せるということで意見が一致しています。 もちろん両親にもこの考えを伝えています。 介護は本気で看たい人が居ない場合、看る方も看られる方も苦痛です。 大変な部分はプロに手伝ってもらい、家族は顔を見せてお話したり楽しく過ごすことも大事な役割だと思います。 プロに任せてほったらかしではなく、家族は愛情をもって積極的に接することが大切なんだと思います。

93130729
質問者

お礼

 ご返答ありがとうございます。 老人ホーム案を考えて祖父母に少しずつ話し合って進めて行きます。 時間はかかるかもしれませんが、何が大切か守りたいかですものね。 本当に仲の良い祖父母なので片方になってしまったら 生きてゆけないと思います。 真摯に受け止めて努めます。 心からお礼申し上げます。 ありがとうございます。

  • monet_511
  • ベストアンサー率31% (6/19)
回答No.2

こんばんは。私も介護職をしています。お嫁さんの態度…わからなくもないです。仕事と家庭の問題は、別なものですよ。介護の仕事をしてるから家族も介護出来るかと言うと、人それぞれでしょうけど、したくないでしょうね。まして義理の関係であれば余計。 仕事は、給与という対価があります。だから利用者の理不尽な行動や言葉にも我慢、対応出来るし、しなければなりません。 言わば、お客様は神様ですから。 しかし、身内はそうは行きません。複雑な感情も人間関係もあるでしょう。まして、期限がないですから。 ひとつ思ったのですが、老人ホーム入所は嫌だとのことですが、入りたいと言ってすぐに入れるかと言うと、違いますよ。 介護保健施設や特老になると、申請してから何年も入所待ちも珍しくないです。 一度、見学や相談などなさってみてはいかがでしょう。 問題なのは、これからも今のように質問者様のお義母様が年に何度か通って、祖父母様を介護していけるのかどうかではないでしょうか? お嫁さんに介護してもらうではなく、お母様と弟さんとの話し合いが必要でしょうね。 話し合いで、お嫁さんに助言を求める。介護してくださいではなく、「いずれは両親の介護は、このようにしたい」と。 どう介護していくか…でしょうね。 私は義理両親が、まだまだ健康ですが、介護が必要になったら…すすんで介護しようとは考えていません。実両親にも、そのことは伝えています。私の兄嫁も看護士ですが、介護をして欲しいとは思いません。 ですので、いずれ必要になる介護のために、お金を貯めてもらうしかないですね。年金も使ってもらう。 身内介護は、時間の制約、肉体的精神的な疲労が多いということ…どうぞ忘れないで欲しいと思います。 祖父母様が、安心して生活出来る方法を探っていくことが必要な時期かと思います。 お大事になさってください。

  • bibi315
  • ベストアンサー率12% (6/47)
回答No.1

核家族が増えている現代で、おこっている問題の1つが介護ですよね。 >祖父母の頑張ってためた貯金と土地は自分のものだ、と最近では何も しない嫁が公言します。 遺産相続ではお嫁さんが相続することは出来ないです。 養子に入ったのなら発生してきますが、そうでないのなら相続することが出来ません。しかしながら、赤の他人である「親族」というのは、田舎では相続することが当たり前の様に口を挟む方達がいるんですよね・・・。 >嫁に入ったのなら嫁ぎ先の両親は自分親と同然だと思い、自分の両親 同様、大切に出来る限り努めています。それが当たり前 これは当たり前ではないです。 以前はそのように言われていた時代もあったでしょうが、法律上では親の面倒を見るのは子供です。お嫁さんはあくまで赤の他人なんですよ。 だから相続も出来ないのです。 >正直口のうまい嫁をぎゃふんと言わせる一言を教えてください。 そんなことをしても何も解決しません。 話し合いをして、老人ホームが嫌でも入ってもらい、その費用を頑張って貯めてらっしゃった貯蓄から出してもらった方が宜しいかと思います。すでにその通帳が息子さんやお嫁さん名義になり、今の状態ならどうにもなりませんが・・・。 また骨折したり、親族が陰口を言ったりするぐらいなら、老人ホームに入って頂いた方が安心ですよね。今は夫婦で一部屋の老人アパートなどもあり、ちゃんと介護のプロがケアをしてくれるところもあるので、ご参考になれば。

関連するQ&A