- ベストアンサー
試験中の不正行為によって生じたトラブルについての納得感について
- 大学の試験中に起きた問題に関して、遅刻と試験官の対応について疑問が生じた。
- 私が試験開始前に参照する資料を出す必要があることを試験官から事前に告げられていなかったため、カバンの中のノートを出す行為を許可してほしいと思った。
- 過失は私と試験官の両方にあるが、相手側に全ての過失があるわけではないため、解決策を模索している。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
なんでも持ち込み可なのでしたら、カバンもその中に含まれ、出し入れすることは不正行為にはならないはずです。従ってカバンを探ることが不正行為とされる不合理な事態は発生しえません。 または、持ち込み不可なものがある(電子辞書、携帯電話など)場合、ノートを出すことを口実として、問題用紙を見たことにより、電子辞書などの操作をカバン内で隠密にできる可能性があるので、試験官の過剰とも言える不正行為防止行為を論破できません。 どちらにせよ、その試験官はヘドがでるようなゴミ以下のマニュアル人間です。元気を出してください。
その他の回答 (3)
> 一番納得いくでしょうか? これは質問者さんの考え方次第なので回答のしようがありませんが、 文章の部分々々にツッコミドコロはあります。 > 30分までの遅刻は認められていました。 30分までなら遅刻しても時間以外の全てを同条件で受験できる、ということではなく 入室禁止にはしない、という程度の意味と解釈するのが妥当です。 >私→「カバンの中のノートを出してもいいですか?」 >と聞きました。すると >「問題用紙を見てからカバンからものを出す行為は不正行為になります」 >と試験官。 なぜ質問したのでしょう?不正であると知っていたのですか? 「いい」と答えると「試験官が不正」になるので、 そう答えるはずがありません。 黙って出せばたとえ見てても「見てみぬふり」もできたのに、 わざわざ自分からそのチャンスを潰した結果です。 横断禁止の道路を渡らざるを得ない時、わざわざ近くで監視している お巡りさんに近寄って「渡っちゃうけどいいですよね」と宣言してるようなもので、 「いい」と答えるはずがありません。 こんな時はよくない事だとは思いつつもさっさと渡ってしまえば わざわざ追いかけて捕まえて「だめだろ」とは言いません。 > しかし、参照する資料を試験開始前に出す必要があることを > 告げていない試験官にも過失があるはずです。 多分ですが、試験開始時には説明はされたはずです。 遅刻して来た者にも、周囲に迷惑をかけながらでも逐一同じ説明をさせるのが妥当でしょうか? 遅刻しておきながら何言ってるんだろう、と思いました。 最初につまずくと、それが原因で本来起こらずに済んだことにまで煩わされることは 多々あることです。
- 2009ken
- ベストアンサー率21% (769/3580)
試験に必要なものは事前に卓上に出しとく。ごく常識の範疇の話です。大学生ならそれぐらい知っとかなきゃ。 遅刻も含めて、自分を責めて、忘れるしかないでしょう。
遅刻せずに、ちゃんと時間までに着席していた人には >問題用紙を見てからカバンからものを出す行為は不正行為 という説明があったかもしれませんね。 個人的には、そのような説明があろうがなかろうが、 試験官の発言は当然のものだと思いますし、 遅刻してもOKの試験でも定刻までに行くのが当然だとも思いますよ。
お礼
この質問の意図を理解してくださらない方が多かったです。 あなたは分かった下さっていたようです。ありがとうございました。 自分に過失があることは百も承知の上で、試験官の不適切な行動について、納得いくように考えるには、という質問です。 他の回答者の方は人の気持ちが分からないのですねwけらけら