• ベストアンサー

転職活動中ですが、自分のやりたい事・できる事で悩んでいます。

お世話になります。 3月末に契約終了予定の派遣、28歳女です。 自分は高卒で絵を習うために私塾に通いましたが、人間関係に挫折して辞めてしまい。 2回転職して最初は正社員だったのに気が付いたら派遣になって、不安定な道を歩んでました。 今回派遣が終了することもあり仕事の事でこれからどうするか考えていますが、どういった職がいいのか前向きに考えられません。 会社に入っても人間関係上手くいかなかったらどうしよう、残業が多く過労死したらどうしよう、仕事がこなせずすぐクビになったらどうしようと不安で仕方がなくなってしまいました。 それでも生きる為に働かなきゃならないとは解ってるのですが、この年になると求められる職能が「リーダー」などが多く、自分は今の会社の部署で一番年下なせいもあって、周りがフォローしてくれたた為、甘えてしまい22歳ぐらいで考えが止まってしまってると思います。 絵に関すること、パソコンに関する仕事に就きたいと思ってますが、どれも自分に向いていないかもしれない・・また挫折するかも・・・と、手がだせません。 今までの職は 「一般事務・営業事務」1年半→「オンラインゲームのユーザーサポート」1年→「社内ヘルプデスク・ユーザーサポート」6年です。 社内ヘルプデスクトユーザーサポートは大変やりがいを感じ楽しかったのですが、正社員の雇用はなかなか無いので現状です・・・。 この年になってやりたいことを見失ってしまいました。 仕事を選ばずやらなきゃいけないとも思いますが、少しでも興味がないと残業などに耐えられない気がして、余計に悩ましいです。 皆さん、職を選ぶときにどうなさってますか? お恥ずかしいですが最近本気で、学生の時に戻りたくなって切なくなります。 なんで自分は頑張って勉強しなかったのだろうかと後悔の嵐です。 今からでも頑張れば自分の行きたい方向に行けるでしょうか・・・?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tama80ji
  • ベストアンサー率71% (2188/3068)
回答No.4

はじめまして、ではありません。 あなたの質問には何度か回答しました。そちらの専門家として。 さて「まんが家になりたい」は何処に行ったのでしょうね? 「まんが家」は派遣以下ですよ、立場的にも待遇的にも。 国民健康保険。国民年金。払えずに停止中、将来無年金も沢山います。 休業手当、失業保険はもちろんありません。保障は皆無の世界です。 食って行こうと思ったらただひたすら描き続けるだけです。 どうしても「まんが家」になりたいのならば、先(未来)のことを考えているようでは「ダメ」で鈍感になることが必要です、と前にも書いたはずです。 >会社に入っても人間関係上手くいかなかったらどうしよう その時に考えれば済むことです。 >残業が多く過労死したらどうしよう その前に大抵過労で倒れます。身体が悲鳴を上げます。過労死するほどの人はなまじ「我慢強い」がために身体の悲鳴や精神の悲鳴を無視して働き続けるから過労死します。 大丈夫です。 あなたは過労死しません。 >仕事がこなせずすぐクビになったら クビになったらなったで考えれば良いことです。 その前に仕事をこなすようにする、それだけです。 出来ない者は去る。 何処でも一緒です。 >絵に関すること、パソコンに関する仕事に就きたいと思ってますが、どれも自分に向いていないかもしれない この「考え」がある時点で負けてます。 挫折を恐れているようでは先には進めません。 やってみてダメだったら撤収。出来そうだったら続ける。 自分に向いているか向いていないかを判断するのは自分自身ではありません。雇用者です。仕事が出来ると判断すれば雇用は続きます。つまり「向いている」と言うことです。 「向き不向き」はやってみないと判りません。 >少しでも興味がないと残業などに耐えられない気がして では興味を持つようにしましょう。 持てないのならば撤収。それだけです。 これまでも、今もあなたは「杞憂」です。 知らなければ語源を調べましょう。 「杞憂」でいる間は何も起こりません。失敗して挫折することも成功することもありません。緩慢な衰退が待っているだけです。 行きたい方向があるのならば、他は何も考えずに専念すること。それしかありません。 「自分にはコレしかない」と思い切っている人間と「どうしよう」と迷ってばかりの人間では、同じ方向を目指しても到達点は異なります。 「まんが」でも作品にその差は如実に出ます。 「思い切った」人間には比較的早くゴールは訪れます。それが挫折の場合もありますが、出来る限りのことはした後の結論なので「思い切れる」ことが可能となり、別な方向を探すことはできます。 迷っている人間にはゴールは来ません。 実際に精神疾患を抱えてもプロのマンガ家になった人間はいるのですから。 その人たちとあなたとの決定的違いは「これしかない」との思い切りの差です。つまり「迷い」がない点です。 一生中途半端で良いですか? 残るのは後悔だけになりますよ。 今でも後悔でしょう。 28歳ならば、まだ間に合います。 必要なのはあなた自身の「思い切り」だけです。 コレばかりはどうしようもありません。解決するのはあなた自身です。

kateking54
質問者

お礼

補足の続きです。 「中途半端」は親にも言われましたし、自分でも痛感しています。 最初は絵は得意だったのが、いつのまにかこれも中途半端になってました。 高校行ってパソコン勉強しても中途半端でした。 漫画についても実質頑張ったのは高卒後でしたので、後悔も多いです。 なので、こんな自分が今才能を発揮している若者達に負けずに漫画を描いていけるのか・・・と、考えたら悩んでしまいました。 ですが、確かに「迷ってる人間にゴールは来ない」というのはうなずけました。 自分は高校入学以来「やりきった、ゴールした」という感動がほぼ無いです。 それは高校受験以来、「思い切り」が無いのだと思いました。 高校を決める時は確かに自分で選んで、受験して、合格して嬉しかったです。 その理由がよく解りました。 社会人になってから常に諦めて未来を見ないで進んで、今になって行き先が決まってない自分にオロオロしていました。 漫画も、職についても何もかも中途半端な技能と知識しか無いので、まだ行き先も思い切りもついてないですが。 「思い切り」をつけるように何をしたいのか、じっくり自分と向き合ってみようと思います。 因みに精神疾患の方は年明けから減薬になりだいぶ良くなりました。 度々のご回答ありがとうございました!

kateking54
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 何度もご回答頂いてすみません。 これを機会にご回答者さまの回答履歴(自分にかかわらないものも含めて)と自分の質問文読み返させて頂きました。 漫画に関わる記事が多くて大変参考になりました。 一応、漫画は今でも続けてます。 ただ、ネット上で高校生や中学生、大学生のレベルを知って、自分はもう遅いのでは無いかと思う様になり、漫画家志望でも当然のごとく大学に行ってる方も多く。 自分は高卒で終わらせてしまった時点で「大学生の漫画」も描けないし、色々劣ってしまったなと痛感し考えあぐねいてました。 教えて頂いた、鈍感になる事忘れておりました。すみません。 「杞憂」についても語源調べました、確かに自分は杞憂ですね・・・。

その他の回答 (3)

  • ayako31
  • ベストアンサー率21% (56/255)
回答No.3

今からでも頑張れば行きたい方向に行けると思いますよ。でもそれって、絶対簡単なことではないし、よっぽどの覚悟がないと達成できないですよね。 私は30過ぎてますが、この年から経理を始めました。 私自身のことであまり参考にはならないかもだけど、私は昔から興味のあることは出来るだけ経験してみようと思っています。 なので、今経理の勉強をしてる最中です。 このご時世なので、100%安心できる職場ってないと思うんです。 どんなに高学歴でも資格を持っていっても、リストラされる人はリストラされる時代です。 だからもっと気楽に考えてみたらどうでしょうか。 それに、kateking54さんにはちゃんと実績もあるじゃないですか。 それって凄く大きな財産だと思います。 私もkateking54さんと同じで、仕事は好きなこととか、少しでも興味のあることじゃないと、出来ないタイプです。だからその考え方は間違えだとは思わないし。逆に私はもっともだと思うわけです。 いざやってみて、自分に合わないって分かったら、また別の仕事をすればいいと思うんです。 そんなに自分を責めなくてもいいと思いますよ。 今からでも勉強したいことがあれば、全然遅くはないと思います。

kateking54
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >このご時世なので、100%安心できる職場ってないと思うんです。 そうですね。 自分が行けるとしたら就職できるとしたら小規模の企業か派遣か、契約社員かかなぁと考えていたので余計に不安だったのですが、確かに正社員で入社しても大企業でもどうなるか解らないですよね・・・。 実はNO.4の方が言われているとおり自分は精神疾患があるのですが、同じような精神疾患の友人(派遣)で同じように漫画も描けた友人が、契約終了後、「堅実な医療事務とかの資格とって頑張ろうと思う」という意見をきいて、自分はどうしようと悩んでました。 まずは心配せずに一歩踏み出せるように、何をしたいか的を絞ってみようと思います。 ご回答ありがとうございました!

  • akki1205
  • ベストアンサー率11% (20/174)
回答No.2

自分は会社の業績悪化で会社がガタガタになり、昨年末仕事を辞めることになった24歳です、その私から一言。 先回りの後悔はするな! ということです。不安が先行してしまう気持ちは分かります。 かくいう私も不安です。ですが、してもいないことまで不安にとっては身がもちません。 >今からでも頑張れば自分の行きたい方向に行けるでしょうか・・・? これについては考え方が逆ですよ。頑張らないと自分の行きたい方向には行けません。自分の人生を他人まかせにしたらそれこそ味のない人生になります。 勉強しなかったことを後悔するよりも8年半かけて仕事をして得たものをもっと誇らしげにして下さい。それは真実なのだから。 自分らしく、生きろ

kateking54
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 頑張らなければ行きたい方向へ行けない・・・たしかにそうです。 頭から自分はもうダメかもしれないと諦めて、今は楽だけど将来辛い人生に自分で追い込んでるんですね。 「自分らしく生きろ」 いいお言葉です。 自分は、あっちへフラフラ、こっちへフラフラ。 不安要素ばかり頭に詰め込んで、空回りしてるようです。 ご回答者さまより4年も生きてるのにだらしないなぁと反省しました。 あと、自分のやってきた仕事を無駄にしないようにしたいと思います。 なにはともあれ働いて来たのは事実ですもんね。 少し自信でました。ありがとうございます。

  • 11otosann
  • ベストアンサー率40% (358/889)
回答No.1

勉強は今からでもできます 私は高校大学と勉強した記憶のない50代です でも、社会人になって仕事の為に勉強を続けて来ました 学生時代に戻りたい気持ちは有りましたが、それは半分以上働きたくないと気持ちが逃げているからですね 意識、気持ちがあれば今からでも勉強できますよ 日々の積み重ねなので一気には進みません 自己研鑽は無駄の連続がいいけど、必ず将来に生きて来ます 仕事の残業も、指示されて「やらされている」と感じたら苦痛です。 自分で仕事の目標を持ったり、自分の事で、自分の為だと思えば苦痛は遣り甲斐に変わります。 私も転職を繰り返してきましたが、何が自分に適しているか分かりません 毎回、異業種へ転職して勉強の連続が今は習慣になっています お陰で管理職として働いています。 この年齢でも年間1000時間は自己研鑽していますよ。 *勉強に遊び心を入れましょ  法令分や基準通知等の読み込みはストイックに自分を追い込みますが  慣れると読めるようになります  何か遊び心があると楽になります

kateking54
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね、学生に戻りたいのは勉強したいやり直したいというより逃げだと思います。 ご回答者様は素晴らしいですね。 恥ずかしながら、ご回答者様のお言葉で初めて「自己研鑽」という言葉を知りました。 検索してみたら、一般的に使われる言葉のようでなんともかんとも、自分の勉強不足を知りました。 ありがとうございます。 生涯勉強とは良く言いますよね・・・。 出来ないのではなく、してないのだなと改めて思いました。 勉強を楽しむように遊びを取り入れるとは考えてなかったのですが、そういえば学生時代は歴史などを勉強するとノートに自作の歴史漫画を描いて自分用の参考書作っていたのを思い出しました。

関連するQ&A