• ベストアンサー

病院に行く必要は無い?

起床時~昼過ぎまでにかけての抑うつ気分や、体が石のように重くて動けない事、何を食べても味を感じない事、 気力が出ず何も出来ない事などの症状に苦しんでいると同僚に話をしました。 同僚は人は誰でも波があるのだから、病院に行く必要など無いと言います。 約2年ぶりに心療内科の受診を考えていますが、私は病院に行かない方が良いのでしょうか。 これらの症状は誰にでもあるという波なのでしょうか…。 2年程前には抑うつが酷かったですが、身体症状は少なかったです。しかし、今回は身体症状も酷く、眠りが浅く休みの日は起きられず1日布団の中にいるような状態です。 仕事は頑張って行っていますが自分が持っている全てを使い果たして何とか乗り切っている状態です。1日が終われば起きていられない程クタクタで家には眠りに帰っているだけという状態です。 繰り返す症状に希望を見出せず、何度も死んでしまえば全て終わると考えてしまいます…。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20298/40238)
回答No.1

貴方の感覚は貴方にしか分からないんだから。 その同僚の軽い発言を重たく受け止める理由は無いんじゃない? 勿論波はある。でもその波があまりにきつかったり、飲まれてしまうと。立て直すのに時間が掛かってしまうんだよ。 波があっても何とかその中で波乗りをしていけてるなら。 もう少し様子を見るという選択もありなんだよ。 でも貴方の場合は今座礁しかけてるでしょ? そういう場合は素直に誰かの力を借りるんだよ。 自分では上手く折り合いを付けられない時もある。 自分をそんなに追い込んでも意味が無い。 病院にいってもいいのか?とかね。そこまで思い込んでから行く場所じゃない。貴方が病院に行くと言う選択肢は今を打開して、何とかもう少し折り合いのついた、バランスの取れた自分を創りたいという何よりも前向きな意思なんだから。 今の貴方は仕事は仕事で何とかやってる。それは凄く大切な事。 でもその仕事を何とか~という部分にあまりにも力を使いすぎちゃってるんだよね。オンオフ、メリハリがついてない。 だから仕事を頑張って、ぐったり疲れて、その疲れが抜け切らないまままた次の仕事が始まって、そしてまた疲れて~という連鎖が続いてる。 そこをもう少し切り替えていけるように。 その一歩が心療なんだよ。貴方は以前にもお世話になったことがある。 人よりも抱え込みやすかったり、追い込みやすかったりする自分が居る事は事実なんだから。そういう自分も丁寧に受け止めてあげる。 その自分として何とか自分なりにペースを創って仕事は仕事、プライベートはプライベートとしてバランスをとっていく事がこれからの貴方の課題なんだと思うからね。 繰り返す症状はしんどい時もある。 でも繰り返しの中で人は必ず学習するんだよ。 辛い中からも発見を創っていける。それが同じ繰り返しでも受け止め方を楽にしてくれたり、もっと良い付き合い方が見つかったりする。 それが自分との前向きな付き合い方であり、受け止め方なんだよ。 上手く行かない時は迷わずに誰かに頼って良い。 それも前向きさの一つなんだから。こういう経験がこれからの貴方を楽にしていく。あの時の経験、あの感覚が今に繋がってるんだと思える時が必ず来る。貴方はそれをもっと信じて良い。 まだまだ人生は続いていくんだから。 いま少ししんどいなら、素直に心療へ。 新しい風が吹いてくる筈だからね☆

その他の回答 (2)

noname#137077
noname#137077
回答No.3

「~などの症状に苦しんでいると同僚に話をしました。」 もうこの時点で答えは出ていますよ。 億劫で面倒かもしれないけど同僚さんに伝えたことを、 今度は医師に話してみましょう。

noname#143153
noname#143153
回答No.2

日内変動もあるようだし、体も辛いようだし 私は病院に行った方が良いと思うな 多分自分ではもうどうにもならないんじゃない? 休んでも疲れが取れないみたいだし、そうなったら早めに病院に 行った方が良いと思うよ エネルギータンクが空にならないうちに 空になると補充にものすごく時間がかかるからさ 私なら迷わず病院に行きます

関連するQ&A