• 締切済み

同居の姑に子供を取られる気持ち

去年にいろいろな出来事がありました。 それが理由で 私の結婚前の貯金も奪われ、 私の親・親戚・兄弟からの冷たい視線 で絶望感がいっぱいです。 昨年末に姑が一人で住んでいる主人の実家へ引っ越させていただきました。 仕方なく姑と同居しなくてはいけなくなり、 それについては姑には感謝していますが、 私の今ある立場を恨んでしまい気がおかしくなります。 私には夫・子供三人しか残っていないという気持ちで毎日生活していますが、 孫に優しい姑が子供を自分の部屋やあちこちに連れて行く事に、不安になる。 おばあちゃんなのだからと自分に言い聞かせるが、 子供達が私のしつけに不満がありそうな時に、 ふいに私の気持ちが爆発し、 気が狂いそうになる時がある。 例えば、 寝る前歯磨き後にはアメを食べない! としつけたくても、姑だったら食べてもいいと言う(しつけの約束は何度言っても姑は守らないので、子供に甘い)ので、 「育てているのは私なのに!! じゃあ、ずっとおばあちゃんの所で居ればいい!」 と思う。 そして取られた!と感じて苦しく気が狂う。 私がおかしいのはよくわかりますが、 気持ちが押さえられないのか、 納得しようとしても苦しく、もがいて叫んで気持ちを静めるしかありません。 私はどこの病院(何科?)にいけばいいでしょうか? 宗教が救ってくれますでしょうか? 主人は仕事が大変なので、わかってくれないし 余計な用事を増やさせたくないのであまり話さない方がいいと思います。

みんなの回答

  • omie
  • ベストアンサー率28% (27/96)
回答No.3

質問から月日が経っていますが、現状はいかがですか? 他の方が既に良い解答なさっているので、それで解決されている事を願っていますが、私も意見を…。 事情は違いますが、私も同居の身。お気持ちお察しします。 他の方も解答されてますが、誰でも一度は通る道です。あまり悲観的にならないで。 どんなに素晴らしいおばあちゃんで、どんなに子供が「おばあちゃん、おばあちゃん」と行っても、絶対に母親には勝てませんし、絶対にお母さんの所に帰ってくるのです。  あまり深く考えず、自信をもって悠然と構えているのがいいのです。間違いなく子供はあなたの物です。 むしろ心配なのは、揺れ動いている母親とおばあちゃんの関係が悪くなった為に、子供さんの情緒が不安定になる事です。同居家庭の子によくあるようですが、繊細で人の顔色ばかりを気にしてしまうという子がなかなか多いようですね。 またこれも理想なので、無視して頂いても良いのですが、子育てに関する考えの違いは、出来ればやんわりと、子供さんがいないところで「困ります」とお願いして下さい。寝る前にアメをやってしまうおばあちゃんは多いですね。困ったものです。そんな風に常識的にも困る事はぜひはっきり(やんわりと)お願いしてください。そして妥協できる部分があるなら、子供さんの前でおばあちゃんの意見を立ててあげると、子供さんは安心しておばあちゃんにも甘え、真実はお母さんなんだと言う事に逆に気づいてくれるはずです。理屈でなく本能で気付いてきます。 理想ばかり言って申し訳ありません。かく言う私も同じように悩み、苦しんだ経験があります。未だに子育てに関しては姑との間にある溝は埋まらないまま10数年たっています。 おばあちゃんがそんなに面倒見て下さるなら、思い切って子供さんを預けて一人で街に行ったり買い物などされて気分転換されては?そんなことで病院にかかる事はありませんよ。 子供さんが大きくなるにつれ、もっと色々な事が起きて来ますので、妙な宗教などにはまらず、のりこえてくださる事を願っています。

noname#143516
noname#143516
回答No.2

ここに質問している時点で、ご自分で分かっていると思いますが、 いま本当に病んだらすべてを失いますよ。 爆発しそうであれば、実際に大声を出して叫んで落ち着く。 世間体があるので場所に関しては選別が必要ですが、 泣くぐらいなら部屋でも出来ますね。 ともかく、まずは感情を表に出して一度落ち着く。 その後は『考える事』をやめる。 一人で考え込んでも、悪い想像ばかりが先行し、解決には至りません。 家事の合間につい考え込んでしまうとは思いますが、いかに効率よく 出来るか、または家族に何がしてあげられるかなど前向きに頭を使う。 1日のうち嫌な事を忘れられる時間はありますか。 無いからこそ切羽詰まっているかと思います。 寝る前の読書、運動、ゲーム、創作…なんでもいい、 現実から思考を逃避させる時間を持つ事です。 夢中になっている時はストレスが緩和され、終わった後は適度に 思考を落ち着かせる事が出来ます。 周りで見ている家族も気が楽でしょう。 とにかく考え込まない。 今持っている頭の中の情報だけでは絶対に解決できないのですから、 もっと有意義な事に頭を使ってください。 大変な事が重なり、誰かに助けて貰いたい気持ちがあるかと思いますが、 それは期待できないでしょう。 主婦業は主婦業で大変ですが、仕事をしているご主人からすれば、 どうしても主婦の方が楽に思えてしまうものです。 大変なときだからこそ、自分からパートナーには気を遣いましょう。 世の中には、夫婦で居られる事の大切さを再認識出来る作品があります。 漫画でも映画でも何でも良い、新たな刺激を受け、それをきっかけに 行動に移す事もいいでしょう。 子供については、色々問題が合った事を感づいているでしょう。 子供なりに胸を痛め、環境の変化によるストレスも感じている筈です。 甘やかしてくれるお姑さんがいて良かったではないですか。 この際、思いっきり甘えさせて貰いましょう。 躾けは、自分ばかりが悪者になったような気がしてしまい、 とても損な役回りだと嘆いてしまうものです。 しかし、『正当な理由』で怒られた記憶は大きくなって必ず理解出来るようになります。 お姑さんが故意に、子供の気持ちを奪おうとしているわけではないなら、子供はお姑さんにある程度まかせ、貴女は要所要所で叱れば良い。 就寝前、歯磨き後に飴を舐めたら必ず歯磨きさせる。 上手にフォローしていくことに気を回しましょう。 子供たちも、そんな姿を見て世の中上手に渡っていくことの大切さを 学べるでしょう。 色々続くと余裕が無くなるものですが、 ここが正念場。 親兄弟、はては親戚に至るまで冷たい扱いを受ける貴女は、 『大事な家族の為に』これから挽回していかねばなりません。 病院、宗教に駆け込む前に、 まず、ご自分がまだ幸せな状況にあることを自覚し、パートナーと お姑さんに『素直に』感謝をしましょう。

dai7777777
質問者

お礼

具体的な解決方法、対処法を教えていただけ、感謝します。 今の現状を変えることも、変えようともできないので、 教えていただけた通りにもっと賢い頭の使い方をするようにします。 そして、今の幸せを大事にしていこうと再確認できました。 ありがとうございました!

  • hamaendou
  • ベストアンサー率35% (120/336)
回答No.1

皆、多かれ少なかれ通る道と思います。 周りからも冷たい目でなんでしょう、でも親子で 暮せてる、姑さんは何度言っても躾に協力的でない だけど、住まわせてくれた事に感謝している。 ご亭主は忙しすぎて話すのが憚られる、家に居る時ぐらいは ゆつくりさせたい、だから、話さないでいる。 なんだか、お姑さんがみんな好い所を持って行っちゃう気が する。だって、お姑さんは甘いんだもの、今躾けないと 大変な事になるかも知れないのに、私ばかりが悪者になって と、思ってないかな、、、、 お姑さんは、詰んないよね幾ら可愛がって、物買ってやっても 最後は嫁さんに持っていかれる、婆はつまんないと、思っているん ではないかな、、、 私が思うに少し思いつめてはいるが、色々な悪い事が一遍に 押し寄せてきた後ですから、感情が揺れている状態。 子育てに絶対の法則は無い、と思って婆ちゃん流を見ていたら 人間完璧なんて事もないし、貴女が世界で一番不幸と言うこともないし あ~だったら、こ~だったら、、考えず、病気も無く家族一緒に 暮せる幸せ、引き算の思考ではなく、まだ我が手に残っている物を ありがたく生きたら幸せになれると思うよ 私がおかしいのはよくわかりますが、 気持ちが押さえられないのか、 納得しようとしても苦しく、もがいて叫んで気持ちを静めるしかありません。 私はどこの病院(何科?)にいけばいいでしょうか? 宗教が救ってくれますでしょうか 自分を冷静に分析でる人、まあ言わば頭が良すぎるから、考えすぎる 人間そんなに完全とは行かないという原理を今忘れている 他の人はみんな私は悩んでいますって顔してないって言ってる 今まであんまり波風にあたらず来た、、、 今から、、月並みですけど  私より辛い人は幾らもいる! と、唱えて行く、何等かの精神疾患でもない。 他人と比べたがり病です。 あっという間に子は育つ母さんボヤボヤしてられない 姑、年取るボケ予防のため孫で忙しくさせるか。

dai7777777
質問者

お礼

まさに今の心情を言い当てて頂き、気持ちをわかっていただけたというだけで、なんだかほっとしました。 何も現状を変えることもできず、変えようともしたくはないのですが、 私の中の何かがどうしようも押さえられなくなる時があり、 おかしくなっている自分に気づきます。 教えていただけた気持ちで頑張ろうと思います。 ありがとうございました!

関連するQ&A