• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:旦那のことが嫌いになりました。 )

旦那のことが嫌いになりました

このQ&Aのポイント
  • 旦那のことが嫌いになりました。原因はいろいろとあるのですが、主に生活態度です。
  • 最近喧嘩が多く、「死ねばいい。」などといわれたり、喧嘩の時に暴力を振るわれることもあり、完全に冷めてしまいました。
  • しかし、去年に待望の男の子が生まれたため、この子自身の幸せを考え、この子が成人するまでは離婚はしないことにしました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

どこかで、気持ちがすれ違ってしまったのでしょうね。 元々は惹かれあって一緒になる事に決めたのに 日々の生活を共にしていると 慣れ合い、惰性になり、我儘になっていく。 どちらかが悪いわけではなく、 二人で時間をかけてそうゆう空気にしてしまったのでしょう。 夫婦は鏡です。 死ねばいいと言われていつもなら言い返してしまう所を 深呼吸して『そんな事言わないで。悲しいから』と返すとか 思いっきり相手を気遣ってみるとか 小さな気配りが相手に届いて、 相手も『あれ?』と思って変わって行くかもしれませんよ。 目の前で喧嘩をしなくても、 子供は親達の間に流れる空気をきちんと感じ取っています。 そんな陰険な空気の中で大切なお子さんを育てて行くのは おすすめできません。 お互いに、もう一度 冷静になって話し合うなり、見つめ合ってはいかがですか? 私も夫とよく喧嘩になり、 離婚したい!と突発的に思う事は多々あるのですが、 始めてのデートの話をしたり なぜお互いを好きになったのかの話しをしたり、 どうしてこんな言い方をしてしまうのかを議論したり、 冷静な時にお互いに優しく温かい言葉を掛け合う事で 熱が冷めないようにと努力しています^^ 以外と効くものですよ。 生まれてきた小さな子供さんと パパとママと、みんな笑顔で仲良く暮らすのが やっぱり一番の幸せだと思いますよ^^

その他の回答 (5)

  • gooppn
  • ベストアンサー率8% (1/12)
回答No.6

ちょっと離婚は待ったほうがいいかも。 出産後は感情が不安定になりがちです。 産後は離婚をしやすくなっています。 しばらく我慢すると気が変わってくる可能性もあります。 もしかしたら、生理的なものかもしれないので、もう少しゆっくりと考えるべきではないでしょうか?

  • emuco
  • ベストアンサー率28% (115/397)
回答No.5

生活態度がどの程度酷いのか書かれてないので、質問者さんに同情も否定もできないですが、 喧嘩のときに互いに暴力ふるうっていうのが信じられないです。 お子さんがやがて大きくなって、たとえ子供の前では喧嘩しないなんて言っても、親が気付かないところで見てたりしますよ。 とは言っても、質問者さんは旦那さんのことをもう嫌いになってしまったんだから、 旦那さんを嫌いなまま、お子さんが成人するまで離婚しないためにする対処と、 旦那さんとの関係を改善するためにする対処と、 どちらを希望しているかで、接し方が変わってくると思いますよ。 ま、どちらにしろ、 私は基本「旦那は立ててなんぼ」だと思っているので、旦那の嫌な面は当然ありますし、腹の立つことだってありますけど、罵倒してののしりあう喧嘩はしません。まして暴力なんか絶対ふるいません。 出来るだけ冷静に話し合いで解決します。 喧嘩をしかけてきても相手にしなければ(無視するんではなくて冷静でいれば)、 相手もトーンダウンするか、一人で暴れるしかないんだから、放っておけばいいんじゃないかと思います。 ただ、お子さんのことを考えれば、 お子さんの前で旦那さんの悪口は言っては、あまり良くないと思います。お子さんがお父さんをバカにするような子供に育っては、お子さんも可愛そうだと思います。

  • chapanese
  • ベストアンサー率33% (704/2118)
回答No.4

こんにちは(^。^) 家事、育児に協力的なら他の原因って何かあるのですか? ここでも大体の不満というのは家事や育児に非協力的な旦那さんに対してですから、その点をクリアされているだけでも大きいと思うのです。 ひょっとしたら家庭外(仕事、対人関係)からのストレスかもしれません。 貴女もご主人との仲や育児のことでいっぱいいっぱいなのでしょう。 ケンカになるのは何か原因があるんですよ。 #1さまも仰っているように、このような状況になったのはご主人一人のせいではなく、お互いがそうしてしまったんだと思います。 お子さんも生まれ、成人までは離婚しないと決めているのなら、あと20年近くは一緒にいると決めたのですよね? なら、マイナスの感情は払拭することです。 一緒にいると思うのなら、それはまだ気持ちがあるということです。 どうせなら楽しく暮らさないと損です。そんなこと考えながら(離婚を日々数える)毎日過ごすなんてすごくもったいないです。 そんなことでお子さんの成長を見逃すのももったいないですよ。 気持ちを一度リセットしましょう。 何か息抜きしてきたらどうですか?(お子さんをご主人に預けて出かけるなど)

  • fuufuu
  • ベストアンサー率19% (8/41)
回答No.3

大変申し訳ありませんが、安易に意見させて頂きます <(_ _)> あなたも旦那さんもストレスによるものだと思います。 私から旦那さんに言えませんので、あなたに言いますが、 お世辞でも”相手”に思いやりの言葉をかけて下さい。(^^) 「顔を見るのもいびきを聞くのも嫌で嫌」 なんて言われた日は~ ・・・ お世辞の言葉でも誰しも悪い気はしません。100のお世辞をかければ、1くらいのお世辞は 帰ってくるのではないでしょうか。 たった”1”のお世辞でも嬉しいはず。その時の笑顔(あなたの)が相手にとっては嬉しいはず。(^v^)

noname#105609
noname#105609
回答No.2

すごく、悲しい状況ですね。イメージがすぐに浮かんできそうな程、悲しい状況です。 yandy-lifeさんの回答が素晴らしいと思います。一度は同じ幸せを誓ったもの同士なら、やり直せるような気がします。無理矢理続けるのもどうかとは思いますが、子供がいるので一から頑張ってみることに意味はあると思います。 一人で考え込まずに、旦那さんと悩みを共有し、乗り越えていけたらいいですね^^

関連するQ&A