- ベストアンサー
旦那を愛してるのに・・・
お世話になってます。 結婚2年目、28歳の仕事持ち主婦です 2年後くらいに、子供も欲しいのですが、 最近、産みたくなくなってきました。 理由は旦那の性格です。 私は旦那を愛していますが、彼は カッとなりやすく、ケンカすると 「ぶっ殺すぞ!!」と怒鳴ったりします。 キレると我を忘れるのです。 過去に一度だけ顔を殴られたこともあります。 (暴力は過去にもそれだけ) 私は非常に温和な家庭で育ったので 彼から殺すなどと言われ、震えがとまりませんでした。 その後、彼に二度とそんな言葉を使わないで、と お願いしたら 「なんで?別に本気で言ったわけじゃないし」と 開き直りました。 殺すなんて言葉を人にあびせても悪いと思っていない 旦那が恐くなりました。 子供が生まれて、彼は子供にも同じ言葉を言うのだろうか? 子供もその言葉を使うようになるのでは?と考えてしまいます。 子供をちゃんとしつければ良いとも考えましたが 父親が使う言葉をなぜダメといえるでしょうか? 怒った時以外、旦那はとてもいい人で愛しているので 彼の子を欲しいのですが・・・。 皆さんのご意見等よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
こんにちは。 愛するだんな様に恐ろしい言葉をかけられて とても悲しいお気持ちだったでしょう。 やはり,一度だんな様とよくよくお話したほうがよいのではないでしょうか。 だんな様はその暴力用語に対して「本気で思っていない」とおっしゃるようですね。 ご存知かもしれませんが言葉には言霊(ことだま)というものがあり, 言ったことが本当に起きてしまうことだってあります。 また,本気で思っていない=冗談であるとしても 人を殺すとか殺したい,などという言葉は たとえエイプリルフールであっても使ってはならないと思います。 ましてや愛する奥様に対して,「ぶっ殺す」なんて ひどすぎます。 これはきちんとお話してだんな様に分かってもらう必要があると思います。 あなたの考えている子供への影響,それは絶対あると思いますよ。 普段はだんな様も優しい方だと思いますし 話の通らない方ではないと思いますので,きちんと話合われることができると思います。 やはり,「カッとならないように気をつけよう」と だんな様ご自身が自分の短所であると認識し 直そうという努力が始まらなければこの問題は解決しないと思います。 『怒らないできちんと話し合いましょう』と言って だんな様にもキレないという約束をして, 「大事なことだから」と話し合ったらいかがでしょう。 暴力を振るわれたことがあるようですね。 1度だけでその後ないようでしたらよいかもしれませんが この話し合いはあなた自身が結婚生活を送り続けるかどうか,こどもを産むかどうか, そういう人生について真剣に語り合うものにしなければならないと思います。 そういう意味で私は真剣なんだ,冷静にきちんとお互いの意見を出し合って2人のよい未来を築きたい, とだんな様に伝えれば きちんと話し合いができるのではないでしょうか・・・ 私は結婚していませんので実体験ではありませんが そういう風に思います。 少しでも参考になればと思いますm(__)m
その他の回答 (10)
- frau
- ベストアンサー率28% (56/199)
暴力を振るわれても抵抗しない女性、DVから抜け出せられない女性をバタード・ウーマンといいます。暴力の原因は振るわれる側の自分にあると思い込んでしまい逆に相手を救いたいという気持ちが働きます。またそこにつけ込むのもDV男です。 DVにはサイクルがあり、男の緊張度が増しピリピリしだす(緊張蓄積期)→暴力を振るう(暴力爆発期)→うってかわって女に優しくなったりプレゼントなどを与える(ハネムーン期)というサイクルを繰り返します。 また内容も共通項があります。●身体的、精神的暴力●社会的に孤立させる(妻の外出や他人との交流を許さない)●経済的暴力(家計を自分の好きな通りにコントロールする)●男の特権を振りかざす●女性を辱めるようなことを言う等々・・・ この共通項はDVに関することを勉強する過程で知りましたが、私の場合も面白いほど、ほとんど共通しています。 実は私も同じDVの被害者です。もう5年程前の話になりますが、結婚は二ヶ月で破綻、その後二年は、私が起こした刑事事件、離婚調停(訴訟にしたかったが、裁判所に断られた)で使った年月は二年です。今まで最も苦労した時期はこの頃です。大変なエネルギーを使いました。実家に帰っても、親と確執の末結婚した原因もあるゆえ、そのせいでしょうかもしれませんが、古いタイプの両親は「一度結婚したら二度と離婚するな」という考え方なのでまた返される始末。暴力で傷ついた身体を引きずって二時間かけて帰るべきでないところに帰されました。その傷というのは勿論暴力のせいで、一生消えない後遺症に今でも苦しめられています。 当時は「DV防止法」もなく、警察も行政も冷たい部分もありまして、二次的な精神的被害も被りました。やっと事件が片付いてから数ヵ月後、この法律が認められたことは潜在的に私の活動も小規模ながらその一部となって結びついた結果だと思っています。勿論今でもあの頃のこと、孤独と親の裏切り、世間の冷たさは忘れることはありません。 例外はありますが、通常男の方が力は強いもの。それを盾にするしかないというのは、弱い人間のすることです。少なくとも精神的には。実際元夫も、私が同情する形で結婚してしまいましたが、二人きりになって本性を表しました。そういう男は世間面がよく二重人格的な部分もあり、親の支配から抜け出せず、抜け出したい苛立ちを自分よりも弱そうだろうと彼が感じるターゲットににぶつけるのです。親の暴力が子どもにも伝わるそうですが、詳細は知らないのですが、甘やかされすぎたエリート育ちでした。そういえば彼はそれでも「自分に自信がない」とも言っていました。 職業としては統計的には暴力団よりも一般人の方が多いそうです。しかも医者などのエリートが多いそうです。 あなたのようにこうして暴力に対して疑問を抱けること自体、救いがあると思います。そこにはまってしまうと「これはおかしい」と思うことすら感じなくなるそうです。私も相手の苦しみ感化された弱さもありましたが、少なくともこれは地獄だと認識する理性があったことは不幸中の幸いでした。 手を上げなくても暴言も暴力のひとつです、お子さんにはよい影響はまったくないと思います。ここは決断の時ではないでしょうか?
あなたのその状況をDVと言わずして何と言うのでしょうか? 子どもが彼のような言葉を使う、などよりももっと危機的な状況に陥ります。 彼とこのまま結婚生活を継続したいのならば、子どもは諦めましょう。 彼との子供を産みたいのならば、最悪な状況を想像して、あなた一人でも十分食べていけるくらいの経済力をつけましょう。 夫婦と子どものいる暖かい家庭を築きたいのならば、専門家の力を借りながら死ぬ思いで彼を改心させるか、彼と別れて別の人と一緒になりましょう。 彼はともかく、あなたにDVの(被害にあっているという)自覚はあるのでしょうか? あなたの彼のように、「怒らなければとてもいい人」で、「子どもが出来れば変わるかも」と、さらに被害を連鎖させている例は、典型的です。 「暴力を振るわれたのは過去に一度だけ」ならば、「今後は一切無い」とは限りませんよ。 楽観的な意見もある中で、不愉快なアドバイスをすることにはためらいもありました。最後まで読んでくださりありがとうございました。
- dreamplaza
- ベストアンサー率13% (145/1090)
結婚4年目の親父です。 わが夫婦でも喧嘩があります。9回しました。 でも、ルールがあります。お互いの人格を傷つけないことと信頼関係を損なわないことです。 わたしが嫁さんから即離婚を言い渡されるのは、次の場合です。 (1)暴力をふるったとき (2)内緒で借金をしたとき (3)浮気が発覚したとき (4)その他信頼関係が修復不可能な行為をしたとき いくら怒っている場合であろうが、問答無用です。この本家を追い出されることになっています。 あなたもきちんと釘を刺したらいかがですか。
- miagetegoran
- ベストアンサー率19% (102/513)
こんにちは。 読ませていただいて、夫がそのような暴言や暴力を振るった時、 1.puribooさんも、その時彼を怒らせるような発言や、行動をしたと、心当たりがある。 もしくは、言いたいことを言いまくって、売り言葉に買い言葉の状況になった。 自分を悲観(悲劇のヒロイン)視するような発言をした。 2.puribooさんが、普段通り穏やかにしていて何もしていない、何も言っていないのに、突然一人で怒り出し、そのような暴言を一方的に吐き、暴力を振るう。 つまり、わけもわからず、暴言吐かれ、殴られる! どちらなのでしょうか? (2)だったら、考えものかもしれませんが、(1)だったら、新婚を過ぎた夫婦の間では、わりとよくあることなのではないのかな!?と思ったりもするのですが(^^;; まぁ、思わず暴力を振るった時は、よほど頭にきていたのか、ストレスが爆発したのかな?!!とも。 でも、殴り続けたわけではないのであれば、DVと思うのは、早いような気もします。 逆に(2)の状態に近かったり、殴りだしたら殴り続けて、後にふと我に返る!とかいうタイプは、非常に危険かもしれませんね(>_<; 小心者の犬ほど、よく吠え、噛み付くと言いますよね。 それと、よく似ているような気もします。 私の彼も、短気な方なのですが、叩かれたことはないにしろ、暴言を吐かれることは、ちょくちょくありますよ。特に、仕事でストレスが溜まっている時は! 結局、女性の方が冷静な感じで口が達者だと思うので、口で勝てず、段々面倒くさくなるからこそ、暴言を吐いて威嚇するのかな?とも感じます。 それプラス、日ごろの仕事のプレッシャーや、ストレスを、仕事場では上手く吐けず、我慢していて、それが家庭の場でしか吐き出せないでいるか。 >彼は子供が好きで子供を欲しがっているので、 子供嫌いな人だったら、これまた考えもので、苦労するのも目に見えているような気もしますが、夫自らが欲しがっているのでしたら、生むのも良いと思います。 しばらく一緒に過ごしている、姪っ子を見ていても思うのですが、やっぱり大人ばかりよりも、家の中は明るくなるし、大人では常識的な行動も、子供には通じないことがたくさんあるので、大人はそれを相手にしていると、怒鳴ってもしゃぁない!と、段々と心の持ちようが嫌でも大きくなり、世話(育児)をすることで、大人が成長するとは思います。 「まぁ、しょうがないっか!」「あ~あ~(呆)」と感じることがあまりにも多すぎて、いちいち怒っていられない(怒るのも、疲れてくるというか)というのが、現実だと思いますね(^^; それとついでなのですが、兄弟の子育てを見ていて感じることは、本当は、出産後すぐに母親と赤ん坊だけで実家に帰るのではなく、父親(夫)も乳飲み子と一緒に生活をして、子供ってこういうものなんだよ!こんなに大きな声で、泣き続けるものなんだよ!ということを、夫婦で分かち合うことが、実は大切なんじゃないかな?とも感じましたね(^^) 初めのうちは夫婦共にイライラしても、そういうことに慣れることが大切で、慣れた頃には、親は絶対に成長していると思います。 姉に子供が出来て、姉から言われたことは、 「夫婦というのは、一緒になって子育ての段階を踏むことで、共に成長し、共通の目的に向かって、努力し、苦労することで、より絆を深め合うものだよ」とのことでした。 子供ができることによって、今までとはまた違った夫婦の絆を深め合うことも、あるのではないでしょうか!? また、必ずしも、子供が親に似るとは限らないと思います。父親が温和なタイプでも、暴言を吐く子供はいますし、父親が口が悪くて、それを嫌う子供に成長することもあります。持って生まれた性格と周りの友人関係などが、大いに影響してくるのではないでしょうか!?
- aiaisama
- ベストアンサー率4% (13/261)
父がキレる人です。 「死ね!!」が普通に怒った時に出るんで、私も平気で死ね!!って言います。許す余地がない相手に対して言ってますね・・・ で、旦那さんなんですが、ていうか男の正しい見方なんですが。 怒った時、悲しい時、ピンチ時の態度見るだけで充分です。普段見たって仕方ないです。 ちなみに母は、 「おー、じゃあ殺してみやがれ!!」 って、負けずに言い返してます。 かなり気性が激しい奥さんじゃないと、気迫負けして奥さんみたく掲示板で悩む羽目になる訳です・・・ 良い子に育つけど、皆歪んでるかなあ・・・ まあ、大人しく結婚するタイプには育ちませんよ。 こんな下らん男にしがみついてる母って事で、意外に一番嫌われるんはお母さんです・・・ 小さい時は、お母さんの味方でした。 でも現在は、父が怒ってキレた理由が理解できる様になったため、キレされる程父に理不尽な我慢強いた、母が一番悪いじゃん!って思ってます。 確実にキレさせない相性もあるんで、残念だけど、奥さんと旦那さんの相性が悪いんでしょうね・・・ 父は全ての女性にキレる訳ではないんで、母と見合いで出会った事が気の毒になってきます・・・まあ、父の人生なんで、私が口出しすると殴られたんだけど・・・汗 奥さん次第ですよ。最悪、子供に捨てられてもいいやって腹くくってるなら、出産したって良いんじゃないかなあ。 最終的には、シングルマザでも食べていける力が貴女に出せるか次第だと思います。 生意気言って済みません・・・
- genger
- ベストアンサー率0% (0/19)
私の家庭もまったく同じ環境でした。ただし、私(旦那)は、キレルと我を忘れて粗野な言葉を吐き、妻を威嚇(?)した側です。 まず、お子さんですが悲しいかな同じ遺伝子を持っている上、父親の粗野な暴言を聞いているので、同じ様になる確率は高いです。ちなみに、家は3人子供がいますが、一番上の子は私とそっくりです。 このそっくりな子供の言動を聞いたとき初めて私は 自分の言っていた粗野な暴言に嫌悪を感じ、妻や子供の前で気をつけるようになりました。 さて、ここからが問題なのですが、今は妻も私もどうしたら私に似てしまった子供が、キレて粗野な暴言を言わない様にするか、そのつど子供と話すようにしています。 しかし、妻の温厚な遺伝子も当然受け継いでいるので、徐々に直ってきていますよ!! 子供が生まれれば、夫婦間の関係、環境もかわり色々問題もでます。それを二人で乗り越えるのが、夫婦ではないでしょうか?? あまり現状だけで判断しないで、お子さんを作られたらいかがですか?? お互い愛し合っていれば、何とかなりますよ!!
- mizraia
- ベストアンサー率36% (25/69)
puribooさんこんにちは。 DV経験者である立場から申し上げます。人に手を挙げる人とゆうのは、一度では済みません。必ず繰り返します。また、言葉の暴力も同じです。DVの加害者とゆうのは、普段はとても優しい人柄です。人望もあります。暴力(言葉も含め)を振るったりする様な人とはとても思えない・・・。身内の人や周囲の人にも、なかなか信じてもらえない程、その凶暴さは深く隠されているものです。 この投稿だけを拝見する限り、「危険」だと思います。DVの被害者になってしまう可能性を多く含んでいると思います。普段の彼の「優しさ」に迷っていると、本当に危険です。 幸い、まだお子さんがいないとの事なので、ズバリ申せば、別れる事を考えたほうが賢明かと思います。 私も以前DVを経験しました。彼は普段とても優しい人望もある人でした。だから、私が我慢すれば、一生懸命愛してあげれば、彼を変える事が出来ると信じていた時期もありました。彼が変わったら、籍を入れて子供も産もうと思い、5年間辛抱しましたが、ダメでしたね・・・。 「暴力」を乗り越える程の「愛」が育めなかったと言えばそれまでですが、それを乗り越える為には、本当に自分の「命」をかけなければなりません。私ひとりの「命」なら、どうにでもなりますが、もし子供が出来たら、何の罪もない子供の「命」も彼の暴力の危険に晒される事になる。私には、それは出来なかった・・・。 最後に彼と別れる時は、散々殴られたあげく、私を殺す変わりに、私の髪の毛をハサミで切らせろと言われ、それで別れられるならと泣く泣く応じました。私の経験した様な事態を、もう誰にも経験して欲しくはありません。あなたにも。 だから、そんな危険性も含めて、よくよく考えて賢明な判断をされる事を、心より願っています。
- jjjjjjjjjjj
- ベストアンサー率12% (4/33)
お互いを愛し合っていること、家族を作り上げたいということが二人の共通の意思であること、そして経済面や心身面で問題なければ、子供を作るべきです。誰にも欠点の一つや二つはある。短気な性格というのは個人的に言わせて貰うならばとてもマイナーな要素だと思います。そして人は変わる。あるいは少しづつ変わっていく。歳を取るにしたがって生きるということに賢さが増していきます。守ることと守られること、愛することと愛されることの意味が少しづつ理解できる人間になっていくのです。自分の子供を持てばそれはもっとはっきりわかることです。困難や苦境は誰にでも訪れる。でもみんな前に進もうと努力しています。そしてそんな時こそいろいろ自分の事を学ぶということの素晴らしさをあなたも旦那さんも分かち合うと思います。そして目の前にはかわいらしい自分達の子供が無邪気な表情で自分達を見上げている・・・。素晴らしい家庭を築きあげてください。
- mickey_goo
- ベストアンサー率22% (68/298)
難しい状況ですね。 「本気で言ったんじゃない」だなんて、本気と冗談をどうやって見分けろというというのでしょう?? 家庭内暴力を受けた子供は、家庭内暴力を振るう人間になるか、心の病を患うかのどちらかだと言われています。子供をもうける前に、なんとかご主人と解決をはかるよう頑張ってみられてはいかがでしょうか?ご主人が問題意識を持っておられないというのが大きな障害ですが、心療内科や、公的機関の相談窓口、家庭内暴力に関するHPは山ほどあると思います。まず、ご主人を、どう巻き込むか、ご自分でいろいろ相談なさってみられてください。
- a12b12
- ベストアンサー率18% (19/104)
旦那さんはずばり!元ヤンキー系でしょう・・・ 頭に来た時に、元ヤンキー系はそのような言葉を 心から思って無くても普通に言ってしまいます。 子供生まれて、喧嘩でした時にそういう言葉言われたら 喧嘩終わったとに子供が真似するからそういう言葉は言わない様にしようと約束するときっと言わなくなります。 子供がかかわるときっと言わないでしょう・・・・ 私とその旦那さん多分共通するところあります。 今子供二人目生まれますが、本当に子供は変えてくれます。 自分を抑えられるようになりました。
お礼
早速回答ありがとうございます。 >本当に子供は変えてくれます。 いい言葉ですね。 このようになれるのが理想です。 彼は子供が好きで子供を欲しがっているので 子供のために変わってくれるかもしれません。 アドバイスありがとうございます!! P.S.ちなみに彼は元ヤンキーではありません(^-^) というより、生徒会長とかやってた 優等生でした。職業はシステムコンサルタントです。
お礼
□□□皆様、ありがとうございます□□□ 沢山のご回答ありがとうございます。 時間の関係で、こちらで一括お礼を させいていただきます。 沢山の貴重なご意見ありがとうございました。 簡単に決断できることではないので 今すぐに答えを出せませんが 皆さんのご意見を踏まえこれからの人生を 考えようと思います。 ありがとうございました。